ビデオデッキすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオデッキ のクチコミ掲示板

(22658件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4101スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオデッキ」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキを新規書き込みビデオデッキをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

ビデオデッキ > JVC > HR-ST700

クチコミ投稿数:9件

私は、三菱HV−V6000をずっと使用していたのですが、先日故障してしまいました。
即、メーカーに修理を依頼したのですが、交換部品無しとのことで、泣く泣く修理を断念しました。一生涯使用するつもりだっただけに非常に残念です。
落ち込みは相当続いたのですが、やっと気を取り直し、代替機を検討して、ビクター HR−ST700とビクター HR−VT700を候補にしました。
しかしながら、両機種の違いがわかりません。
お分かりの方にご教授して戴ければと思います。

書込番号:7158423

ナイスクチコミ!0


返信する
29肉29さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2007/12/27 00:25(1年以上前)

VT700にはアナログBSチューナーがついていますがST700にはついていません。
機能的にはそれ以外の違いはありません。

書込番号:7167360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/12/28 00:12(1年以上前)

 そうですか。
ご回答どうもありがとうございます。

書込番号:7171325

ナイスクチコミ!0


29肉29さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2007/12/28 21:37(1年以上前)

追伸:

愛着がある機械が修理できないのは辛いですよね。
HV−V6000からの代替ですとST700は性能的にかなり厳しいかもしれません。

ST700は、我家で15年前から使用している
ビクターのHR-S101(当時のビクターの最廉価S-VHS機)
と比較しても画質(特に解像度感)は劣ります。
3次元DNRとTBCのおかげでアニメやCGは綺麗ですが
人の顔や遠景はHR-S101に比べてつぶれ気味になります。
三菱のフラッグシップであったHV−V6000と比べれば
更に差があると思われます。

まあ、値段を考えれば仕方のない事ですが。

書込番号:7174697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2007/12/28 21:52(1年以上前)

将に我意を得たりの書き込みですね!!三菱HV−V6000は素晴らしいデッキでした。利益の上がる防衛産業もいいですけど、その昔の矜持を抱いて三菱らしいデッキを製造して貰いたいものです。因みに修理不可能と宣言されたHV−V6000ですが、廃棄処分する気には到底なれず、未だに鎮座ましましております。

書込番号:7174759

ナイスクチコミ!0


29肉29さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2007/12/29 10:37(1年以上前)

HV−V6000をもう1台か2台オークションや中古店で手に入れて
修理業者に持ち込み現用機をベースに2個イチ3個イチにしてみてはいかがでしょうか?
修理するまでのつなぎにST700を購入して使用するというのはどうでしょう?

残念ながらHV−V6000のような高級機が今後生産されるとは思えませんし・・・
現実は、高級機どころかST700のシリーズが最後のS-VHSビデオデッキになりそうですよね。


書込番号:7176779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/12/29 21:07(1年以上前)

 そうですね。確かにオークションにも出ていますね。
しかしながら、部品取りして修理できる技術は無いし、修理してくれる店も知りません‥
ということで、今では、再生用としてHR−VT700を購入し、録画用としては、DVD機
を購入しようかなと思っています。
DVD機を選択するのもかなり時間がかかりそうですが。
となると、三菱HV−V6000はインテリアになってしましまいます‥

書込番号:7179101

ナイスクチコミ!0


温泉宿さん
クチコミ投稿数:1件

2008/01/19 23:17(1年以上前)

私はHR-VT700ですが、この機種はテレビモニターの画質調整のシャープの設定との相性が初期値でかなりズレているので、使い始めの初期判断で「画質が悪い」、「絵がつぶれる」などの感想(一応事実)の書き込みが多くなってしまいます。
が、
テレビモニターのシャープを落として、このビデオ側のピクチャーセレクトの設定をシャープにすると、この値段でいいんですか?ってぐらいの機種だと気づきますのでおためしあれい(笑)
ピクチャーセレクトの設定もかなり説明不足で宝の持ちぐされな部分があります。

書込番号:7268115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2008/01/20 12:02(1年以上前)

  貴重なアドバイス、どうもありがとうございます。
年が明けて、HR−VT700を発注したのですが、未だに入荷していません。
入荷したら、このアドバイスを活かさせて戴きます。

書込番号:7269930

ナイスクチコミ!0


29肉29さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/16 00:32(1年以上前)

ST700の登録いつの間にか復活してたんですね。

>温泉宿さん
ウチでも設定いじってみたらかなりいい感じになりました。
情報ありがとうございます。

>日暮さん
VT700入荷されましたか?
私も、2台目のST700を年末に注文したのですが1月中旬には入荷しました。

書込番号:7396628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/02/16 05:35(1年以上前)

年初より、色んな店にあたっているのですが、どこの店をあたっても在庫無しです。
もうS−VHSを断念して、VHSにしようかと思っているところです。
どこの店なら在庫があるのでしょうか。
私もその店に発注したいと思います。

書込番号:7397272

ナイスクチコミ!0


29肉29さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/16 21:45(1年以上前)

>日暮さん

私が購入したのは当時「価格.com」にも登録していた

Caraban YU

http://caravan-yu.jp/index.htm

というショップですが、もうHR−ST700は取り扱っていないようです。

日暮さんがどちらにお住まいかわかりませんが
秋葉原のラジオ会館1F「丸山無線」でちょっと前までは在庫がありました。
こちらに確認してみてはいかがでしょうか?




書込番号:7401192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/02/17 00:44(1年以上前)

昨日、散歩がてら近くの大型家電ショップに行ったら、HR−S700が展示されていました。しかし‥ 在庫は無く現品限りとのことでした。
しばらく迷ったのですが、購入しました。
まだ再生しかしていませんが、今のところ好調です。
最近のビデオデッキは寿命が短いとのことなので、複数台入手できれば‥などと思っています。

書込番号:7402605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオデッキ

クチコミ投稿数:262件

ビクター「HM-DH35000」の一般的な修理金額を教えてください。

S-VHS 再生・録画は問題無いのですが、デジタル再生・録画が出来無くなりました。
D-VHS ヘッドクリーナーデ清掃してもダメで、全く映像と音声が出ません。

宜しくお願いします。



書込番号:7133361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

サンディスクのMSではダメ?

2007/12/17 11:10(1年以上前)


ビデオデッキ > SONY > MSVR-A10

クチコミ投稿数:24件

先日手に入れたので、早速サンディスクのMS ProDuo2GBを購入し地上波デジタル放送を録画してみましたが、録画出来ませんでした。
PSP-2000にてマジックゲート対応も確認したのですが、相性の問題でしょうか。
地上波アナログは録画出来ます。
システムソフトウェアもVer1.1へバージョンアップ済みです。
SONYのHPでは、純正品しか動作確認されていないので、文句は言えないのでしょうね。

ちなみに、PSP-2000と同時購入した純正のMSproDuoではデジタル放送でも問題なく録画出来ます。

書込番号:7125671

ナイスクチコミ!0


返信する
sono79さん
クチコミ投稿数:19件

2007/12/19 01:43(1年以上前)

私も本日購入してSANDISKのものを試しましたが、デジタル放送は録画できませんでした。このスティックは新型PSPと同時に買ったもので、そちらでは正常に使えてました。やはりSONY純正を買わないといけないのですかね?

書込番号:7133554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/12/19 10:33(1年以上前)

sono79さん、早速のテスト及び回答ありがとうございます。

やはりダメでしたか。2GBに併せて4GBも同時購入してしまったので、かなりショックです。
早速バージョンアップしたPSPでは、ワンセグ録画出来たので、MSVR-A10のシステムウェアがダメなのでしょうか。
SONYのHPみるとレキサーの不具合があったようなので、サンディスクも何かしらの対応あれいいのですが。取り合えずサンディスクとSONYへは質問メールしておきました。

返事あったらまたUPします。


書込番号:7134264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2008/01/01 08:51(1年以上前)

私はサンディスクのMSPRODuo2GBでBSデジタル放送を録画できてます。地デジは未検証ですが・・・・。MSの型番は、たしかJ61(アダプター付き)だったと思います。

書込番号:7189121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2008/01/07 09:29(1年以上前)

talkingHeadsさん、
アダプター付きだとJ60?、でもBSデジタル録画出来るのですか。
うらやましいです。
J61だとすると、製品に何か違いがあるのですかね。
どちらもマジックゲート対応は同じだろうし。

僕のは2GBのアダプター付きJ60と4GBのMicroMate付きJ85ですが、
どちらもBSや地上にかかわらずデジタル放送は録画出来ません。

ただしPSP-2000のワンセグ録画は可能なので、専用となりました。
しかたなくSONYブランドの2GBを2枚購入し、使用しています。

ちなみにSONYからの返事は、期待通り、
他社製は検証していないので動作補償外ですとの事です。

書込番号:7215395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2008/01/11 08:00(1年以上前)

おもんぱかる さん
MSの品番を間違えていました、J61です。
私は、東芝REGZA 37Z2000(Wチューナー)に接続してBSデジタル放送を録画出来ています。
地デジが未検証なのは、いまだに地デジが見れない状況なもので・・・・。
録画出来ないとなると、マジックデートに問題があるのかなぁ、お持ちのPSPでマジックゲートを確認してみては如何ですか。
ここhttp://bbs.kakaku.com/bbs/00557010186/#7078272の中の本物と偽物の見分け方を参考に

書込番号:7231443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

三菱HV-SX300に、東芝テレビの設定方法

2007/12/03 00:17(1年以上前)


ビデオデッキ

クチコミ投稿数:1313件

三菱HV-SX300の取扱い説明書を紛失してしまいました。

リモコン(RM 85403)に東芝製テレビの設定をしたいのですが、
手順を教えていただけないでしょうか。

HV-SX300以外でも三菱製であれば、多分同じ手順だと思いますので、
他機種の情報でも結構ですから、よろしくお願いします。

書込番号:7062336

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:4件

2007/12/03 21:44(1年以上前)

ネットでこんなの見つけました。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1411390199

HV-SX200だと、リモコンの側面のスイッチをテレビ側にして、[毎週/毎日]ボタンと数字ボタンを押すみたいですよ。

東芝製テレビの設定の数字は分からないから、数字ボタンは0〜20位まで1つづつ試すしかないですね。

書込番号:7065728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1313件

2007/12/03 22:44(1年以上前)

ノーブル P4さん、ありがとうございます。
[毎週/毎日]ボタンだとうまくいきませんでしたが、いろいろいじっているうちに、
「表示」ボタンを押しながら「5」で設定できました。

書込番号:7066074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ビデオデッキ > JVC > HR-ST700

スレ主 kakaku711さん
クチコミ投稿数:143件

今までだったら量販店で、10本1780円〜1980円くらいで
いっぱい売ってたのに、今日買いに行ったらなくなってた。

もう10本組は販売しないんですか?

今の時代にS-VHSテープ買う人は、
2本組より10本組の方が欲しいと思うんですけど・・・

ビクターだけは10本2000円以下でだす責任があると思うんですけど。

書込番号:6978976

ナイスクチコミ!0


返信する
kiyo55さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:157件

2007/11/17 19:26(1年以上前)

確かに量販店ではみませんよね
自分は、TDKのXPが1280円で処分されてるのを見たのが最後です
量販店以外なら、マクセル・フジ・TDK・ソニーと一通り見ますが
2580円とまるでボッタクリです
でもなぜかビクターだけは見かけないな・・

書込番号:6995138

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakaku711さん
クチコミ投稿数:143件

2007/11/18 17:19(1年以上前)

新しい物(DVDレコーダー)が出てくると
古い物(S-VHS)を簡単に切り捨てる
各社のこういう判断は困ったものです。

どこでもいいから
1本200円くらいで出して欲しいです。

書込番号:6998893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:2件 I like Key 

2007/11/18 18:42(1年以上前)

本当。気持ちはわかります。
確かに勝手ですね〜!!!!! ちなみに生産完了です。

書込番号:6999208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

自社生産について

2007/11/05 23:19(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機

クチコミ投稿数:159件

三菱はビデオデッキの自社生産は何年頃までで、どのモデルまで自社生産していたのでしょうか?

ヤフオクで中古を探そうと考えてますが、フナイ製などのOEM品は避けたいので、ご存じの方が居れば教えて頂けると助かります。

書込番号:6948170

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:159件

2007/11/06 21:49(1年以上前)

自己解決しました。
2004年初め辺りまでが自社生産で、それ以降はOEMだそうです。

書込番号:6951473

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ビデオデッキ」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキを新規書き込みビデオデッキをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)