ビデオデッキすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオデッキ のクチコミ掲示板

(22658件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4101スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオデッキ」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキを新規書き込みビデオデッキをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオデッキ

クチコミ投稿数:1件

妹から番組録画する機器が欲しいという相談がありまして、値段が手頃なIOデータのHDDレコーダー「REC ON」シリーズをしらべています。
このシリーズは番組の録画再生する上でもインターネット必須なのでしょうか。

自分はnasneを使っているのだけど、nasneは録画再生にもインターネット必須なようなので、妹の自宅環境では使えないので、インターネットなしで使える手頃な価格のHDDレコーダーを探しており、REC ONを見つけたのですが、ご存知のかた、教えてください。
IOデータのサポートセンターに電話しても、ぜんぜん繋がらないので、メーカーさんに質問することもできず、困っています。

書込番号:20518255

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/12/27 19:13(1年以上前)

>nasneは録画再生にもインターネット必須

これは間違ってます
インターネット回線契約はなくても録画再生できます
ホームネットワークが必須なだけです

REC-ONはHDMIでテレビあるいはモニタと接続するだけですので
インターネット回線契約はもちろんいりませんし
ホームネットワークがなくても視聴できます
ただし録画するにはHDDを別途買う必要があります
nasneにはHDDは内蔵されていますがREC-ONには内蔵されてませんので

書込番号:20518645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/12/27 19:21(1年以上前)

ああいやまあ正確にはこうかな

実際お試しになっていただければわかりますが
インターネットから切断してもnasne視聴はできますよ
なので視聴そのものにインターネット回線は必須ではないです

ただし視聴アプリなどの初期設定にインターネット接続がいる場合があります
(その場合もいるのは初期設定時のみです)

書込番号:20518661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオデッキ > パナソニック > NV-HV71G

スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:821件

2005年に家電量販店のセールで1万円程度で買った記憶があります。
当時、ビデオデッキもずいぶん安くなったなぁ と感じました。
我が家にはオークションも含めて買い集めたVHSビデオが4台。
いつまで使えるものでしょうか。
もうVHSビデオ、一流といえるメーカーから発売されていません。
・いよいよ本腰を入れて、テープメディアのもののデジタル化を進めなければなりません。

書込番号:19941433

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2016/06/10 09:43(1年以上前)

本数によりますが、自分はらくに1,000本以上あるので、断念しました。
倍速でコピー出来ればいいですが、等倍だと、時間的制約がキツイです。
テープは段ボールに入れたままです。

デッキが壊れる所は、ヘッド・ローデイング部品が壊れやすいですね。
あと、現在のHD放送画質に慣れていると、アナログ放送の録画は、ゴーストもあり汚く、ボヤけて見えますね。

書込番号:19944365

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 amazonの返品・返金について

2016/04/18 20:41(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 kakaosanさん
クチコミ投稿数:4件

VictorのデジタルビデオカメラGR-D751の再生機能にトラブルがあり、この価格comで知った修理屋さんに問い合わせると、修理は終了したとの返事(仕方ないか、Victorが市場からなくなってだいぶたちます)、又、デジタルビデオカメラ本体の底面に書かれてあるDVご相談窓口に何度電話をしても話し中ばかり。仕方なく、DVデッキという検索で現れた製品をamazonで購入しましたが、到着してみるとVHSのビデオデッキだったので、注文してから三日後にデッキに通電もせずに、返品しました。すると翌日「返金の確認」というメールが届き、さすがに早いなあ、と思って、返金額を見ると、購入価格の半分以下。着払いで返品したので、返送料が差し引かれるのは承知しており、又、返金額は商品にもよるとも書かれていたけれど、返金額に至る差引額の詳細はどこにも書かれていない。

先日、金子勝先生出演のu-tubeを聞いていると、amazonの出荷倉庫での勤務状況が厳しいものだと仰っていたけれど、デリバリーの速さなどロジスティクスの優秀さに頼った身としては、聞きづらいけれどamazonっていうのはブラック?返金額について詳しい方にご教授頂ければと投稿します。

書込番号:19799530

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2016/04/18 21:12(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201447440

Amazonベーシック
Amazonベーシック1年間限定日本国内保証については、こちらをご覧ください。
以下に該当する場合は、商品を使用済みと判断させていただき、お客様へは商品代金(税込)の50%を返金いたします。
部品のビニール包装が開封されている
ケーブルを固定するワイヤーなどが外されている
その他、商品自体に使用された形跡がある

たぶんこの辺。
開封してるし購入者の都合での返品でもあるしね。

書込番号:19799641

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2016/04/18 21:16(1年以上前)

amazon.co.jpカスタマーサービス
問い合わせ先 0120-999-373

書込番号:19799651

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakaosanさん
クチコミ投稿数:4件

2016/04/18 21:34(1年以上前)

Re=UL/vさん、MiEVさん、

ご教授感謝。

書込番号:19799715

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオデッキ > シャープ > VC-GH20

クチコミ投稿数:5件

4月2日に手にしたのですが、ビデオを見ることは出来るのですが、録画することができません。但しテープは回っています。

配線、接続が間違っているのでしょうか。宜しくお願い致します。

書込番号:19764633

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2016/04/06 20:47(1年以上前)

何を録画するつもりですか?
テレビなら地デジチューナーがないですし、周波数が違うから録画できないと思います。

書込番号:19764669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/04/06 21:49(1年以上前)

早速にご返事いただき有難うございます。

デジタルチューナーもついていました。取扱い説明書に載ってなかったので!

これからつけてみます。>EPO_SPRIGGANさん

書込番号:19764902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10585件Goodアンサー獲得:691件

2016/04/06 23:52(1年以上前)

デッキ側の入力を外部入力に設定しましょう。

書込番号:19765371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2016/04/07 08:44(1年以上前)

ほとんどのVHSレコーダーは地上デジタルチューナーを搭載していないので、地上デジタルチューナーを
接続して録画します。方法は次の通りです。

(1)地上デジタルチューナーの映像・音声出力とVHSレコーダーの映像・音声入力をチューナーに付属の
映像・音声ケーブルでつなぐ。

(2)UHFアンテナを地上デジタルチューナーに繋ぐ。VHSレコーダーにアンテナを繋いでも何も映りません。

(3)VHSレコーダーと地上デジタルチューナーの電源を入れ、VHSレコーダーを外部入力に切り替えて
地デジの番組が映っていることを確認する。地上デジタルチューナーのチャンネル設定も必要になります。

(4)地上デジタルチューナーを録画したいチャンネルに切り替えて電源を入れた状態でVHSレコーダーの
録画ボタンを押す。またはVHSレコーダーで日時指定予約をする。

書込番号:19765997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/04/07 19:02(1年以上前)

有難うございます。

ビデオデッキ側の外部入力の方法を教えてください。

宜しくお願い致します。>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん

書込番号:19767331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2016/04/07 19:26(1年以上前)

チャンネルを選ぶボタンで前後どちらかに進めていくと外部入力1(L1)、外部入力2(L2)が表示され、そこから入力される映像が見れるようになるはずですよ。

取扱説明書 P.30参照。
http://www.sharp.co.jp/support/vtr/doc/vcgh20_mn.pdf

書込番号:19767403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/04/08 08:40(1年以上前)

>じんぎすまんさん
外部入力「L-1,L-2」はわかりましたが、地上デジタルチューナー「PRODIA」の説明書通り接続しても、テレビ画面には、「受信できません。ケーブルをつなぎ直すかアンテナ再調整などをしてください。E-202」と出てしまいます。
なおテレビの機種はSONY-BRAVIA 地上・BS・110度CS
デジタルハイビジョンです。

書込番号:19768923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2016/04/08 11:32(1年以上前)

地デジチューナーにアンテナは繋いでいるのですよね?
チャンネルの自動スキャンは行いましたか?
初期設定は東京あたりのチャンネルの周波数だったりしますが。
メニュー項目の受信設定内にありますけど、実施されていないのならスキャンしてみましょう。

書込番号:19769262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/04/08 18:42(1年以上前)

皆さんありがとうございました.

無事に長い時間かかりましたが、皆さんのおかげでビデオの録画もできました。

本当に有難うございました。

書込番号:19770028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオデッキ

クチコミ投稿数:244件

最近、ビクターHR-VT700を中古で購入して、パソコンにキャプチャーで取り込んでるのですが、一部HiFi音声に断続的なノイズが発生するものがあります。それらをノーマル音声で取り込みたいと思ってるのですが、どうやらこの機種、HiFiとMIXしか選べない仕様のようで困ってます。割と新しいS-VHSでノーマル音声が選択できる機種ご存知の方いらっしゃらないでしょうか。

パナソニック NV-SV150Bあたり第1候補なのですが・・・

書込番号:19424912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オークションで購入しました。

2015/12/10 00:39(1年以上前)


ビデオデッキ > SANSUI > RVP-100

クチコミ投稿数:18件

2013年製造のリモコン無し中古を購入しました。

質問@
本体上部に使用上の注意と故障修理のご相談は株式会社ドウシシャ福井AVサービスセンターまでと記載されたシールが貼ってありますが、こちらの画像にはそのようなシールがありません。何か違いがありますか?

質問A
本体に時間表示がなくびっくりしました。リモコンがあれば 画面に時間表示とかできるのでしょうか?

質問B
リモコンのみ購入可能でしょうか?購入可能な場合は注文先と価格がわかればお願いします。


書込番号:19391092

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2015/12/10 00:54(1年以上前)

ムテキマエダさん  こんばんは。 取扱説明書のPDFマニュアルがあります。
ビデオカセットプレーヤー 共通取扱説明書
http://doshisha-av.com/wp/wp-content/uploads/2013/11/manual_sansui.pdf
 読んでません。リモコン無しでもある程度の操作が出来るのでは?

アフターサービスは 下記へ。
http://doshisha-av.com/index.php/afterservice
ドウシシャ福井AVサービスセンター
〒915-0801 福井県越前市家久町41-1
tel 0778-24-2779  FAX 0778-24-2799
営業時間9:00〜;17:00(月〜金曜日)
※ご使用方法/修理/アフターサービス関連のお問い合わせは上記までご連絡ください。

書込番号:19391125

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2015/12/10 01:08(1年以上前)

BRDさん

ご回答ありがとうございます。

本体のみの購入で取説も無く困っていましたが早速調べてみます。

書込番号:19391145

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ビデオデッキ」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキを新規書き込みビデオデッキをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)