ビデオデッキすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオデッキ のクチコミ掲示板

(22658件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4101スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオデッキ」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキを新規書き込みビデオデッキをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/01/14 23:16(1年以上前)


ビデオデッキ

持ち運び可能なVHSポーダブルビデオ見たいなもの
は、あるのでしょうか?液晶画面付きの持ち運び可能なDVDプレーヤーみたいな
ものです。ビデオテープで再生可能なポーダブルビデオプレーヤーが存在する
かどうか教えてください。よろしくお願いします。」

書込番号:86444

ナイスクチコミ!0


返信する
懐古主義さん

2001/01/14 23:47(1年以上前)

昔は見たこと有るけど、今は現行機には無いようです。

8mmだったら液晶ディスプレイ付きのもありますね。

書込番号:86469

ナイスクチコミ!0


浮舟さん

2001/01/15 03:32(1年以上前)

ええ、ちゃんとありますよ。
過去の製品ですが、「液晶ミデオ」という製品です。
メーカーはパナ。
コンパクトサイズの本体に、液晶が付いています。

但し、バッテリーは付いてませんので、車の中で見るか、ベッドサイ
ドで見るかしないといけません。
うちにも一台ありますが、とても便利なビデオですよ。
はっきり言って、「10万で売ってくれ」といわれても、「売らねー
よ!」と即答するほど便利なビデオです。
ジャンク屋で見かけたら即、ゲットするべし!

書込番号:86610

ナイスクチコミ!0


pon532さん

2001/01/18 00:23(1年以上前)

 poliさんへ
 ソニーの商品でビデオウォークマンという商品なのですが、現在は
DVカセットの物しか流通していないような気がします。以前は8ミ
リのも会ったと思うんですけど・・・
 もしよろしかったら参考までに以下のHPを見てみてください商品
名はビデオウォークマンです。

http://www.sony.co.jp/sd/ProductsPark/Consumer/VD/#K2

書込番号:88159

ナイスクチコミ!0


pon532さん

2001/01/18 00:38(1年以上前)

 たびたびおじゃまします。
 ふふふ、やっぱりソニーはすごいですね。ポータブルの商品で新製
品のマークがついてるあたり、作り続けるあたりがソニーらしいです
ね。私こういうの結構好きです。ネーミングもいいですよね。なんで
もかんでもウォークマン。CDウォークマン、MDウォークマンとき
てビデオウォークマンもあったんですね。もしかしたらVAIOノートも
PCウォークマンとか呼ばれていたのかなー?とか妄想に走っている真
っ最中です。ふふふ

書込番号:88171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

EPGとかいろいろ

2001/01/16 23:07(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HM-HDS1

クチコミ投稿数:2874件

カタログにはデジタルBS繋ぐとEPG予約出来るような事かいてあるけど、ど
うなんでしょか。
ソニーのは、地上波EPGも拾うんですよね。実売ではソニーの方が安くなって
るみたいだし、あーでもいままでのVHSも綺麗に見たいなー。とか悩んでま
すが、実はうちの近くでは、最安値より5万円ほど平気で高く出ているので、
買う気が起きないのでした。

書込番号:87610

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ワールドワイドビデオ

2001/01/05 00:11(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 GONEさん

PAL方式のVTを見られるいわゆるワールドワイドビデオを探しているので
すが、なかなか安く売っているお店を探し当てられないんです。どなたか『あ
そこで売ってた!』っていう情報はないでしょうか?

書込番号:80798

ナイスクチコミ!0


返信する
上級者@コンビニでナウイJさん

2001/01/05 00:26(1年以上前)

コジマの広告に載ってるよ。
サムスン SV5000W
・世界中のビデオが楽しめる、全世界の放送システムに対応した、デジタルシステム変換&ワールドワイドチューナー
108,000の処46,800ってね。

書込番号:80813

ナイスクチコミ!0


2001/01/05 12:36(1年以上前)

↑DoCoMo/1.0/N503i
まじっすか?

書込番号:81033

ナイスクチコミ!0


こうか?さん

2001/01/14 10:24(1年以上前)

どう?

書込番号:86151

ナイスクチコミ!0


こうか?さん

2001/01/14 10:25(1年以上前)

うぃ?

書込番号:86153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安いS-VHS機の購入を検討中

2001/01/11 03:34(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 pocopocoさん

近所の店で、三菱のHV−S660(古い?)が19800円で売っていまし
た。これは、買いですか? あと2、3千円出せば新製品が手にはいります
がどうなんでしょう?

書込番号:84467

ナイスクチコミ!0


返信する
REXさん
クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:49件

2001/01/12 00:02(1年以上前)

S660は3次元NR(ノイズリダクション)が付いていないので、
ノイズがかなり目立ちますし、
この頃の三菱機は3倍モードの画質がかなり醜いです。

3次元NRの付いた別の機種を買った方がいいと思います。
店頭で3倍モードのテープを使って3次元NRのON/OFFを試せば、3次元NRの付いていない機種はもう買えなくなるくらい効果があります。

書込番号:84890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

VXG300について

2001/01/04 22:29(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC

 先日、VXG300を購入しました。テレビの画面から、ゴーストも波も消えてテ
レビの画面がこんなにきれいなものなのか!!とGRTとTBCの威力に感動
しました。ですが、SVHS−ETという録画の調子がよくなくどうしても録
画の内容に線香花火のようなノイズがぱらぱらでてきてしまいます。テープは
TDKとパナソニックのHGテープを使用してみましたが、まだちらほらとノ
イズがでます。これはデッキの不良なのでしょうか?それとも本家VICTORのH
Gテープを使用せよとの神のお告げなのでしょうか?同じような症状の方がい
らっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?

書込番号:80723

ナイスクチコミ!0


返信する
すぺーさん

2001/01/05 02:39(1年以上前)

有名な静電ノイズってやつです。速攻修理することをお勧め。

書込番号:80923

ナイスクチコミ!0


スレ主 pon532さん

2001/01/05 07:58(1年以上前)

 レスありがとうございます
 今日からビクターが営業開始するので、早速ビクターに連絡してみ
ます。

書込番号:80980

ナイスクチコミ!0


TELEXさん

2001/01/11 05:27(1年以上前)

静電ノイズではないですよ。
静電ノイズは経過年数と共に発生するノイズですし、S-VHSでは
発生しないんですよね?静電ノイズは結構長いメダカノイズになると
思います。

書込番号:84493

ナイスクチコミ!0


sunriseさん

2001/01/11 07:06(1年以上前)

もう一つのスレで、解決してなかった?
使用したテープが古いもので痛んでたって。

書込番号:84504

ナイスクチコミ!0


スレ主 pon532さん

2001/01/11 21:34(1年以上前)

 TELEXさん、sunriseさんレスありがとうございました。
 修理の結果については別のスレッドで書いてしまったので混乱を招
いてしまったようです。すみませんでした。
 やはり私の使ったテープの品質が低下していたようです。
 現在は、SVHSテープの値段もそんなに高くはなかったのできれいに
録画したいときはSVHSテープを使うようにしています。
 SVHS-ETで録画するとなんか違和感があるので、私はこの機能は涙
をのんで使わないことに決めました(泣)。

書込番号:84815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて安いビデオデッキ

2001/01/11 13:17(1年以上前)


ビデオデッキ

安いビデオデッキをさがしています。Gコード予約機能が付いていて、簡単な操作でできるものがあれば教えてください。メーカーは、どこでもいいです。

書込番号:84621

ナイスクチコミ!0


返信する
まおゆさん

2001/01/11 14:02(1年以上前)

安いとはいくらくらい?(笑)

その条件だったら普通の電器屋で1〜2万位であると思うんだけ
ど・・・

書込番号:84634

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/01/11 14:38(1年以上前)

その条件の機種を138で年末にコジマ電気で買うたで。

書込番号:84647

ナイスクチコミ!0


超初級回答者さん

2001/01/11 20:37(1年以上前)

私の近所の最近の最安値の相場。(すべて台数非限定)
モノラルVHS:4,980円
ステレオVHS(Gコード付):9,980円
        ナビ付  :14,800円
S−VHS(Gコード付):18,800円
S−VHSET(Gコード付):22,800円
とりあえず住んでる場所がわからないので、安い店を教えても無駄で
しょうからとりあえずの価格帯を書きました。安いのといわれても行
かれるお店で一番安いかはわかりませんしね。行けばどれが安いかわ
かりますし。

書込番号:84783

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ビデオデッキ」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキを新規書き込みビデオデッキをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)