ビデオデッキすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオデッキ のクチコミ掲示板

(22658件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4101スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオデッキ」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキを新規書き込みビデオデッキをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ビクターHR-VXG300について

2001/01/08 21:05(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC

ビクターのビデオデッキ(HR-VX100)を今持っているのですが、最近になって
静電ノイズが気になるようになってきました、修理もしくは買い替えを考えて
いるのですが現行のHR-VXG300も静電ノイズの問題は解決されていないのでし
ょうか?
あと、VX100とVXG300とでは、録画再生の機能に買い替えに値する性能アップ
はあるのでしょうか?

書込番号:83103

ナイスクチコミ!0


返信する
モリヤンさん

2001/01/09 15:07(1年以上前)

HR-VXG300のヘッド数を教えて下さい。

書込番号:83467

ナイスクチコミ!0


pon532さん

2001/01/10 22:41(1年以上前)

 はじめまして、下のスレッドで静電ノイズでビクターの修理を頼ん
だ者です。
 出張修理の方は連絡をしてから日曜を挟んですぐにきてくれまし
た。これはすごく迅速でありがたかったです。
 さて、修理の人に調査していただいたところ、なんと!!「これは
静電ノイズじゃありません」と言われました。どうやら私の今回使用
したテープがあまりに古かったため劣化したテープの品質によってノ
イズのような物が出たそうです。そういうわけで、購入してからまだ
少ししかたってませんがVXG300では静電ノイズは出てません。
 最後に一言、SVHS-ETで録画するとき使用するテープはHGクラスの
新品のテープを用意した方がいいと思われることだけ言わせて下さ
い。

書込番号:84220

ナイスクチコミ!0


pon532さん

2001/01/10 22:49(1年以上前)

 すみません、ヘッドの数の数え方教えてください。
 私がガワをはずした中を見たら、「ヘッド」と思われる物としてま
ーるい銀色の筒が左側にあってここにまずテープが接触してまして、
右側に幅4センチくらいの銀色の板があって、ここにもテープが接触
してます。で、この状態でどこの数を数えればヘッドの数なんでしょ
うか?
 この情報で静電ノイズについて何かわかるのでしたら私も是非知り
たいのでお返事待ってます。

書込番号:84227

ナイスクチコミ!0


nainaiさん

2001/01/10 22:50(1年以上前)

S-VHSのテープも安くなっているので、できるだけS-VHSのテープを
使った方がいいですよ。ETは所詮まやかしで、画質が落ちますから。

書込番号:84228

ナイスクチコミ!0


nainainaiさん

2001/01/10 22:54(1年以上前)

>[83467] モリヤン さん
ビクターのHPやカタログでわかるようなことを、なぜ、しつこく聞く
のかな。

書込番号:84232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

BS無しのS-VHS機を検討中です。

2001/01/07 13:26(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 ヒロシさん

こちらは、新聞の折り込みチラシの価格と比べるのにとても役に立っていま
す。
そろそろ家のデッキがへたって来ているのでデッキの購入を考えています。
そこでBS無しでTBC機能があるものを検討しているのですが絞り込めません。
どなたかアドバイスお願いします。
現在の検討機種は、VICTOR−STG300 ・ 三菱−SX200 ・ Pana−SV1の
3機種ですが価格もほぼ一線なので迷っています。
カタログを見ていますが三菱・Panaは500倍・400倍と早送り/巻き戻しの速度
の速さを強調していますがSTG300(VICTOR)はどうなんでしょうか?
自分的には三菱SX200が頭ひとつ出ているのですが・・・。

アドバイスお願いします。

書込番号:82159

ナイスクチコミ!0


返信する
ホワイトジーンズさん

2001/01/08 15:34(1年以上前)

こんにちは。自分はD−VHSで価格、性能がより良くなった製品が
でるまでのつなぎとして、SX200を使ってますが、満足してま
す。画質は最前線級だし、以前はビクタービデオを使ってたので、6
0〜90分テープのような早送り巻き戻し速度が遅くなるタイプのテ
ープでもビクターより速いのに感心してます。
絞られた3機種のなかで、SV1は最前線級の画質ではないので、残
り2つがいいと思います。ゴーストリダクションチューナーが欲しけ
ればSTG300がいいですし、早送り巻き戻しの速さとフライング
イレースヘッドが欲しいならSX200がいいと思います。

書込番号:82938

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヒロシさん

2001/01/09 15:17(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
3機種の中でも第一候補の三菱SX200にしようかと思っています。
近所の電気屋よりもネットでの購入の方が安いようですので
自分の地域への送料が一番安いところでの購入になりそうです。

書込番号:83471

ナイスクチコミ!0


ホワイト ジーンズさん

2001/01/10 11:39(1年以上前)

電器店で御自分の目で、画質が好みかどうかの確認が、もしまだでし
たら、それもおすすめします。ビクターと三菱では画表現が違います
ので。

書込番号:83974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どっちがいい

2000/12/26 11:20(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック

スレ主 モリヤンさん

ビクターのHR-VXG300とパナソニックのNV-SVB10どちらを買うべきでしょう
?ビクターにしようと思いますが!誰か、回答をください。

書込番号:76423

ナイスクチコミ!0


返信する
HN検討中さん

2000/12/26 17:15(1年以上前)

ビクターのHR-VXG300でしょ、やっぱり。

書込番号:76533

ナイスクチコミ!0


ノブさん

2000/12/26 17:59(1年以上前)

 現時点なら(BS付きですよね?)ビクターHRーVXG300
か、三菱HVーBX200が買いだと思います。両製品、画質は異な
りますがクオリティは対等です。ビクターのそのクラスだと『赤がき
れい』をうりにしてますが、実際は、気にならない程度の僅差で三菱
の赤表現が優れてます。個人的にはVXG300のタイムスキャン機
能に魅力を感じるので、比較的値段の安い三菱よりもビクターがいい
と思います。パナソニック製品、それなりの魅力ありますが、現時点
では、画質がややクオリティ下です。

書込番号:76546

ナイスクチコミ!0


ノブですさん

2001/01/03 14:22(1年以上前)

終わりから3行目が自分特有の言い回しになってしまい、わかりずら
いかなと思いましたので、書き直します。質問で挙げられた、3次元
+TBC機能があり、BSチューナーつきのSーVHSデッキでは、
画質を重視されるなら現時点では、先に挙げたVXG300か、BX
200が買いだと思います。
BX200がVXG300に比べ優れてる点は、早送り巻き戻しが高
速、値段が安い、が大きな点だと思います。
VXG300が優れてる点は、ゴーストリダクションチューナーがあ
る、タイムスキャン機能があるのが大きな点だと思います。
個人的には、VXG300をおすすめします。

書込番号:80003

ナイスクチコミ!0


スレ主 モリヤンさん

2001/01/09 14:29(1年以上前)

ありがとうございます。もう1つ教えて下さい。パナソニックのNV-
SVB10は、10ヘッドですが、ビクターのHR-VXG300のヘッド数は、
いくつですか?買うとしたら(ビクターのHR-VXG300)、どの店でし
ょう?

書込番号:83456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオの画質

2001/01/05 03:10(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 kurashimaさん

今ビクターのHR−VTGを買おうと思っているのですが他のメーカーの同価
格帯で画質がよりすぐれている製品があれば教えてください。

書込番号:80936

ナイスクチコミ!0


返信する
たけひこさん

2001/01/06 11:03(1年以上前)

ビクターHRーSTG300〜VTG300〜VXG300の3機種
の画質は、VXG300が一番上等で、VTG300とSTG300
が同質でVXG300より下になると店員さんから聞きました。
                               
三菱のHX−BX200画質良かったですよ。雑誌のベストバイ(信
用できる記事)で第2位です(1位はVXG300)。店でビクター
VXG300と比較しましたが、それぞれ画質の味わいが異なるもの
の、質(クオリティ)は対等でした。ということは、お買いの候補の
VTG300より、若干BX200が上という理屈になりま
す・・・。両製品比較して確かめたわけではないので何とも言えませ
んが、一応ご参考までに。                   

書込番号:81587

ナイスクチコミ!0


スレ主 kurashimaさん

2001/01/06 17:51(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。BX−200も視野にに入れ検討
させて頂きます。

書込番号:81709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

価格帯1〜2万円程度で

2001/01/05 10:18(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 twinsさん

BSが録画できて使いやすいモデルはどれでしょうか?
S-VHS ETなどは搭載されていなくても良いので、
1〜2万円程度の価格帯で良いモデルがあればお教えください。

書込番号:81000

ナイスクチコミ!0


返信する
まにらさん

2001/01/05 12:05(1年以上前)

こんにちは。
VHS-HiFiのビデオデッキをお探しのようですが・・・
ダイクマやその他量販店に行くと、2万円以下で購入できますよ。
使いやすさについては個人差があるので何とも言えませんが・・・
とりあえず言えることは、機種選定で迷っておられるのでしたらば、
実際に商品をみて購入した方がよろしいかと思います!
では。

書込番号:81022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

LS3モ―ド

2001/01/02 14:36(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 K.Sさん

D-VHSのLS3モ―ドは、S-VHSとおなじくらいの画質ってほんとかな。

書込番号:79582

ナイスクチコミ!0


返信する
かすちゃんさん

2001/01/03 09:59(1年以上前)

本当です。ひょっとするともっとよいかもしれません。
ランニングコストはほぼ同程度ですが、
長時間録画とi-linkが
とても便利です。

書込番号:79932

ナイスクチコミ!0


TELEXさん

2001/01/04 00:33(1年以上前)

今のビデオデッキではLS3はブロックノイズが心配だと思います。
S-VHSテープでデジタル録画可能(録画時間が2倍相当のD-VHSテープ
になります)なんですから、STDモードでの録画をお勧めします。

書込番号:80415

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ビデオデッキ」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキを新規書き込みビデオデッキをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)