ビデオデッキすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオデッキ のクチコミ掲示板

(22658件)
RSS

このページのスレッド一覧(全448スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオデッキ」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキを新規書き込みビデオデッキをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HV-BX500買ったよ

2003/03/05 13:57(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX500

昨日8年使っていたv900がテープ舞き込みでお亡くなりになりました。12万で購入したのですが、十分活躍したと思っています。HV-BX500は都内で展示処分27000円(税込)で購入しました。掲示板を見る限り好評なので早速今夜から使ってみます。

書込番号:1364364

ナイスクチコミ!0


返信する
コアラッコさん

2003/03/08 02:52(1年以上前)

V900と比べてどうだったか是非とも使用感をお聞かせください。

書込番号:1372030

ナイスクチコミ!0


まいゆーさん

2003/03/23 22:30(1年以上前)

平成元年に購入したVTS630に誤って200Vを入れて死亡させてしまいました。10年以上VTRを購入していなかったので販売店店頭で価格破壊の凄まじさにびっくり。このページを拝見し本日HV-BX500を購入しました。みなさまの情報どうもありがとうございます。キャプチャの送り出しに使ってみましたが画面のざらつきがなくきれいで満足しています。もうちょっと筐体にお金をかけることができないかと思います。
ところで我が家ではSONY-HF66が現役ばりばりで動いています。20年選手ですが今のマシンはこんなに長持ちしないだろうなぁ。

書込番号:1422244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画質

2003/03/01 14:29(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-EX500

スレ主 am1965さん

いままで使っていたパナソニックのSVHSビデオが故障したので買い換えました。 当方VEGA32HD800を使用していますが、そのチューナー(画質の調整はしていますが)と遜色ないくらい綺麗に写り、少し驚いています。10年ぶりくらいに買い換えたのですが、ビデオって安くなったんだなぁ・・・と思いました。 この値段だと軽さや質感に期待するのは贅沢ですね。

書込番号:1351568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました!

2003/02/27 18:16(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-VP30

スレ主 たけちゃんぺさん

価格に負けてアスリート(フ○イ製品)を購入しましたがビデオがちらついた
り、DVDのトレイが閉まらなくなったりの2度の故障で返品してもらいました。
再度よーく調べた結果、VP30が評判よかったので決めました。K電気で店頭価
格は32800円でしたがネット価格を提示し、3万以上は3年間の保障がつくので
3万ポッキリで手を打ちました。家へ帰って設定してみるとうわさどうりに
とても簡単でした。表示もわかりやすく子供たちにも好評です。

書込番号:1346450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TU-BHD300に買いかえました。

2003/02/25 13:29(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-HD500

スレ主 青川崎さん

以前、SONYのDST-BX500チュナーと使っていたのですが、I.LINKがほとんど使えなく、PanasonicのTU-BHD300に買いかえました。I.LINKも完璧でEPG予約も失敗なく録画できるようになりました。意味はよく知りませんがTU-BUD300とHV-HD500の背面にあるI.LINK端子にはS400(TS)と書いてあります。

書込番号:1339930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

そうねえ・・・。

2003/02/16 23:30(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-HX33G

スレ主 ほんだわらさん

画質は期待しないほうがいいと思うけど、2台目以降としてサブとして
使うには内容確認は十分だと思いますよ。お安いですしね。
5倍も自分には嬉しい機能。寝室で録画した伴組を寝ながらチェック
するのに使ってます。

書込番号:1314902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

しらんかった

2003/02/16 22:06(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-HVH1

今日試してみるとDVDの信号をHDDに録画できるんですね。昔コピーガードのかかったVHSをダビングしようとしたらだめだったんで初めからやる気がなかったけどこの機種だとプロテクトのかかったDVDでもアナログ入力なら受け付けるみたいですね。
て言うことはDVDの録画機がもう一台あったらDVD→HDD→DVDのダビングも出来そうですね。うーんいいことを知った・・・

書込番号:1314587

ナイスクチコミ!0


返信する
Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2003/02/16 23:53(1年以上前)

アナログにする時点でねぇ〜
あとDVDソフトによっては、アナログのコピーガードが入るはず。
マクロビジョンとか入っていれば、反応すると思うよ(録画は出来るけど)?

それにしてもギガポのガード検出は厳しい(爆)。

書込番号:1315000

ナイスクチコミ!0


めるるーささん

2003/05/04 10:34(1年以上前)

えー my-fuさん おしえておしえてー DVDをアナログ信号でなら、ガード回避できるならラッキー! じゃあ二カ国語の英語部分だけを表示して見たいんですけどできるのかなあ? それとコピー可能なのは古いDVDソフトだけです?? この情報の時点から2ヶ月くらいたってるけど何勝何敗くらいでコピーガードに勝ててます????

書込番号:1547800

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビデオデッキ」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキを新規書き込みビデオデッキをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)