ビデオデッキすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオデッキ のクチコミ掲示板

(22658件)
RSS

このページのスレッド一覧(全448スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオデッキ」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキを新規書き込みビデオデッキをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2002/07/08 12:15(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-S300

スレ主 らんちょんさん

6年来のデッキが調子が悪くなったので、この書き込みを見て、購入しました。電気店ではビクターを薦められたのですが、あまりにも評価が悪いのでやめました。新モデルのE500と悩んだのですが、こちらで正解でした。ノイズリダクションがよく効いて、3倍もそれなりにきれいで満足しています。リモコンもまあ使いやすいと思います。ところで、S-VHSテープはまだ使ってないんですが、VHSのS-ET録画とS-VHS録画って画質にそれほど差がでますか?比較された方がおられればよろしく。

書込番号:818972

ナイスクチコミ!0


返信する
さるげちゅーさん

2002/07/09 22:20(1年以上前)

やっぱりS-VHS録画が綺麗です。ところで新モデルのE500はノイズリダクションが無いので駄目ですね。

書込番号:821730

ナイスクチコミ!0


スレ主 らんちょんさん

2002/07/11 11:55(1年以上前)

お返事ありがとうございます。やっぱりS-VHS録画ですか。テープを買ってきまっす。ノイズリダクションの効果は確かに大きいですよね。

書込番号:824818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

即決で決めた

2002/07/01 01:38(1年以上前)


ビデオデッキ > 三洋電機 > VZ-H43B

スレ主 ろなうどバンザイさん

昨日まで3年間使っていたAIWA製ビデオが本日WorldCupを録画しようとテープを入れたところテープがからまり取り出せない状態になった。ここ1ヶ月ほどローラーが不調だったのと開始30分前だったので、分解せず急きょ近所のOlympicに走った。普段は価格コムで厳選して購入するのだが、今回は選んでいる時間の全くない中で選択を迫られることになりかなり焦っていた。
取り急ぎ1万円ちょっとでHiFiの機種か2万円以下でBS内臓かで探したが5千円程度の差しかないようなので、BS内臓を探したところ1.5万円〜2万円で5台位に絞られた。ビデオ機には関心が薄かったのでどんな機能があるものなのか知らないので値札のコメントが頼りだった。Sヘッドで4台に絞り、巻き戻しの速さで3台に。最後の決め手は時短機能でこのH43Bを17800円で購入。
早速録画したものを時短モードで見た。これは倍速再生時に通常の音声が短縮されて聞こえるものだが、早送りでも同様に音声が聞けることに気づきうれしさ2倍。忙しい人にこの機能はお勧めです。
今価格コムを見て評価が良かったので肩を撫で下ろしたところです。わずか5分足らずで選んだわりには良い買い物ができたようでとても満足しています。

書込番号:804352

ナイスクチコミ!0


返信する
ろば君さん

2002/07/01 02:00(1年以上前)

音声がこまぎれになるので、私はこの機能に疑問をもっています。

書込番号:804383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/07/01 05:22(1年以上前)

三洋は耐久性がないですが。。
ブレーキンドが弱いんですよね、予備で5つぐらいかうとよい

書込番号:804589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BX200確かにいい!

2002/06/30 11:23(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX200

BX500が出るって聞いて、BX200買ったよ。
今までビクターのX5とVX100使ってたけど、これいいね。
レスポンスはいいし、画はきれいだし。とても安定している。
もう一台欲しくなった。

書込番号:802706

ナイスクチコミ!0


返信する
____.____さん

2002/06/30 16:52(1年以上前)


____.____さん

2002/06/30 16:55(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

IT

2002/06/29 16:44(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-HVH1

スレ主 気が付いたらビデオはみんなパナさん

NV-HVH1はVW-NET1というITユニットが接続出来ますが使われている方はあまりいないのでしょうか?
常時接続の環境(Yahoo!BB等はだめらしい)であれば携帯やネットに接続できるPCから予約の確認や予約の設定、本体のコントロールが出来ます。本体の設定や使い方は簡単ですが、ADSLモデムの設定には苦労しました。LAN等の知識がないと難しそうです。
よく予約を忘れ妻に頼むと文句を言われていたのでとても便利です。
でも価格(\39800)は高すぎですね。もうちょっと(だいぶ)安くしてほしいと思います。

書込番号:800901

ナイスクチコミ!0


返信する
ITアダプターファンさん

2002/07/07 09:15(1年以上前)

私も、NV-HVH1とITアダプターを使用しています。
私の妻も、ひとりでビデオの予約ができません。
今までは、携帯電話で、妻に予約を頼むと、
ひとつの番組の追加、変更に10分近くかかっていました。

ITアダプターを使い出して、時間と場所を選ばなくなりました。

例えば、妻が外出していて、家が留守でもできること、
しかも、リアルタイムでできることは本当に便利です。

今は、ブラウザがある所なら、会社で、出張先の空港で、
妻の実家で、移動中の車の中で行いました。

ビデオの予約だけでなく、予約が動作していることの確認、
あと、偶然ですが、予約をするとき、家で子供がビデオを見ていることがわかり、
帰るコールで、子供に、「今ビデオ見ていただろ!」というと
「どうして知っているの?」と会話になりました。

他に、新しい発見は、子供がビデオを見ているときに、
ビデオを止めずに、パソコンから予約の変更をできることは、
びっくりしました。

私にとって、新しい発見が多い機械です。

書込番号:816765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

テレビチューナー代わりで。

2002/06/28 01:27(1年以上前)


ビデオデッキ > 三洋電機 > VZ-DV1G

スレ主 安物買いさん

まず安い。コ☆マで27,800円。
CATVで63チャンネルまで受信。
パソコンのビデオキャプチボードにつないでチューナーなしで安上がり。
ちなみに、スピーカーをヤマハのTSS−1(19,500円)で聞いていますが音は、まずまずです。
でも、映りは、テレビにはかないませんが。

書込番号:797777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

大変満足です。私

2002/06/17 21:24(1年以上前)


ビデオデッキ > 東芝 > A-F40G1

スレ主 昭和記念公園さん

1週間ほど前に購入しました。自分なりに思った点を挙げます。
良い点@値段がお手ごろ
   ASPモードで録画してとっても画像がきれい
   BVHSとHDDの併用という着眼が良い
   C今までのテープ交換のわずらわしさがない
メーカーさんへの要望
   @付属のリモコンにテレビ/ビデオの切替がある便利
   A付属のリモコンにテレビ電源スイッチがあると便利
   Bタイマー予約がしてあってもリスト表示ができると便利
以上です。
勝手なことを書きましたが、基本的には大変満足しています。

書込番号:777678

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビデオデッキ」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキを新規書き込みビデオデッキをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)