
このページのスレッド一覧(全448スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2001年10月10日 23:49 |
![]() |
0 | 0 | 2001年9月22日 23:28 |
![]() |
0 | 1 | 2001年10月5日 03:27 |
![]() |
0 | 0 | 2001年9月11日 13:22 |
![]() |
0 | 0 | 2001年9月8日 04:08 |
![]() |
1 | 0 | 2001年9月1日 02:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2001/09/25 17:14(1年以上前)
展示品でも安すぎ…(泣
そこの店は他の品も安いのでしょうか?
書込番号:302894
0点


2001/10/03 20:22(1年以上前)
先週の日曜日に藤沢のトポスで19,800円で買いました。
表示価格 展示品22,800円が「パリーグ優勝決定日から1週間1割引」のイベント中で19,800円(800円はおまけ?)になっていました。
で、購入しようとしたら「在庫がまだあった」ということで新品を
19,800円にしてもらいました。とってもラッキー (*^_^*)
!?ということは展示品はまだ22,800円で置いてあるかも?!
書込番号:312867
0点


2001/10/10 23:49(1年以上前)
同じく「パリーグ優勝決定日から1週間1割引」セールで1日だけ限定で
ダイエー碑文谷店(目黒)ではHV-BS200が限定40台だかで\19,800-で売ってました。
で、行った時にはすでに売り切れで代りにHV-BS300が\19,800-で売ってました。
こっちの方がお得ですよね。
書込番号:323324
0点





以前使ってた、東芝のBS内蔵SVHSデッキ・アリーナがあまりにも頻度多く故障するので、頭に来て新しいビデオを買うことにしました。ビクターとパナソニックは最近、評判が芳しくないし、サンヨーは5倍録画モードがないので、どのメーカーにしようと思っていたところ、三菱のビデオという選択肢がありました。ちょっと冒険したつもりで、HV-BS300を購入したのですが、とてもよかったです!
僕は以前、ビクター、NEC、日立、東芝のビデオデッキを使っていましたが、うれしいのはそれぞれのデッキで、3倍モードで録画したビデオも、綺麗に再生してくれることです!これだけで、僕は大満足でした。
その他の機能も一通り充実しているので、三菱はなかなかいいな、と思いました。
0点





皆さーんご存知ですか。シャープは販売店の保証にかかわらず
メーカーのサービスセンタで長期保証が受けられます。パソコン
洗濯機など保険料を払えば5年とか3年受けられます。
しかし、販売対策のため(物が売れなくなるとまずいから)カタログには
書いてません。消費者無視!!
ビデオも最近は消耗品だから3年くらいで壊れます。
その時保証に入っていれば買い換えずに新品に交換となります。
私なんかは皆さんご存知のメビウス持ってますが、HDD、CDROM
をカリカリしてくると新品に交換してもらってます。
ほんとに払うと修理費用がHDDは5万とかCDROMは12万とか
するんですよ。パソコンは特に消耗品の塊だから保証はありがたいです。
壊れるものを生産しているメーカーが悪いので消費者が馬鹿になると
メーカーがつき上がるだけです。
皆さんもシャープ製品を買って保証に入って消耗品を無料交換し
お得な人生を送りましょう。
0点


2001/10/05 03:27(1年以上前)
へえー。そうなんですか。知らなかった−。
具体的な手続きを教えていただけると嬉しいです。
そうなんだ。へー。それ、いいですね。
書込番号:314773
0点





今日台風の中、届きました。早速接続して画像を確認。正直ビックリ。
2万円台で、数年前の10万円クラスのデッキよりも画質は優れています。
VHSもいよいよ最期にきて、技術が頂点に達したのでしょうね。デッキの基本
性能にかけてはピカ1の三菱だけに、当然といえば当然ですが、この価格には
驚きました。
ただ、安いだけあって、端子類は安物だし、音声はマニュアル調整できない
(?)みたいだし、既に指摘されているように、ジョグダイアルはないし、で
不満はなくはないですが、こと画質に関しては、ローコスト化の悪影響は受け
ていないようです。
0点





長い間お世話になったSharpのビデオが壊れてしまったので、BX200に買い替えました。 そろそろ新しいのが欲しいと思っていた矢先だったので、修理もせずに。
当初、松下にするつもりでしたがここの皆さんの評価を見て三菱にしました。 結果的にとても満足しています。
昔の3倍モードのテープを見ても、今までみたいな画面のざわつきもなく3倍モードの画質を再評価してしまいました。 もっともこのあたりは、最近のビデオなら当たり前なのかもしれませんが。
メカの動作も小気味良く(今までのSharpもここは良かった)動作音も小さいので気に入ってます。
時々話題になっている機番は、1万7千番台でした。 前日他の量販店で見た在庫が4千番台(2001年製)だったので購入を止めて正解でした。
0点





本日、ここで一番安い電気ステーションさんが自宅からすぐと言うことを知ってしまい、衝動買いしてしまいました。今まで行った旅行で取りためたDVを見たところ非常にキレイで、撮影したDVCで再生するよりもずっとずっと発色や輪郭がキレイに出ていました。SVHSのほうも今まで使っていたビデオデッキとは明らかにクラスの違うものでしたので非常に満足しています。購入した電気ステーションさんも非常に親切で、ここにある価格よりさらに値引きしていただけました。お店には他の商品も沢山在庫が積んでありました。(この商品に関しては12個ありました。)衝動買いした割には非常にいい買い物したと思います。あとは・・・嫁はんの・・・ご機嫌伺いだけ・・・(笑)
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)