ビデオデッキすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオデッキ のクチコミ掲示板

(22658件)
RSS

このページのスレッド一覧(全448スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオデッキ」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキを新規書き込みビデオデッキをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオデッキ > パナソニック > NV-HV90B

スレ主 pppopさん

アナログビデオ機は、十分普及した事による年齢を問わない熟れた操作性と画質を別にしたら、そのコピーの自由さというのが、実に自由な気分を味あわせてくれますね。
年配者でもリモコンが使い易くなり、BSもアンテナ5千円程度+月費用で視聴できますし
とても美しい映像が楽しめています(10年以上前の環境と比べてずいぶん違う)。
ただし、録画画質はVHSですので10年前と大差有りませんね。その辺がちょっとでも
気になる人は、NV-HV150Bの方通いでしょう。当方はHV90Bを買って満足しています。

書込番号:3200852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

安かった

2004/08/20 07:48(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-HD500

スレ主 REXさん
クチコミ投稿数:1515件

当初はビクターのDHS1を考えていましたが、サーチが醜いというここの書き込みで躊躇していたところ、
関西の電気店で新品が29800円であるのをたまたま見つけたので、ここで情報収集して、翌日には買ってきました。
製品の展示はなく、棚の下の方に他のビデオの箱と一緒に1つだけHD500の箱だけが置いてあって、小さな値札が付いていました(あそこは在庫を置くところですから普通は気づかないよ)

パナのハイビジョンテレビ(TH-32D60)と繋げてみましたが、ケーブルを繋いでテレビの電源入れただけで、もう使用可能な状態になってました。
テレビのEPGからの予約録画や再生はもちろん、全ての機能が問題無く動きました。
S-VHSテープのデジタル録画も何も設定無しにできました。
地上波デジタルはまだですが、ここの書き込み見ると問題ないみたいなので安心してます。

三菱のD-VHSは地上波デジタルの録画ができないというイメージを持っていたので、ここの情報が無ければ買っていなかったと思いますし、感謝しています。

それにしても、こんな低ランニングコストでハイビジョン録画できるのに、どこの店でもデッドストック扱いなのは不思議

書込番号:3163532

ナイスクチコミ!0


返信する
いししししさん

2004/08/22 19:27(1年以上前)

よろしければどちらのお店なのかぜひ教えてください

書込番号:3172709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件

2004/08/24 07:56(1年以上前)

REXさん、こんにちは。
私のテレビはTHー36D50で、私も、三菱のDーVHSは地上波デジタルの録画が不可能という誤解と、i-Linkの相性に不安があったので、同じ松下のNVーDH2を購入しました。
この機種はRec-POT Mからのムーブが不可能という弱点がありますが、29800円は魅力ですね。
松下がDーVHSを製造を中止し、在庫が無くなり次第、終了と聞き、高いとは思いましたが、慌ててDH2を約7万円で買いました。
後悔してます。

書込番号:3178397

ナイスクチコミ!0


スレ主 REXさん
クチコミ投稿数:1515件

2004/08/24 17:32(1年以上前)

私が買ったのは八千代ムセンです。
宝塚伊丹店で買ったのでそこはもう無いと思います。
3%で5年保証も付けられます。

ちなみに同じ店で2ヶ月程前にはDH1の展示品(リモコンは新品)が19800円でありました。
(110度CSのバージョンアップが可能かどうかメーカーに問い合わせている間になくなってしまいましたが)

書込番号:3179683

ナイスクチコミ!0


AD2さん

2004/08/28 00:38(1年以上前)

REXさん

下に書き込んだAD2ですが、私も八千代ムセンで購入です。
事業統合前に、在庫を一掃したようですね。
三菱機、パナ機、ビクター機、全部処分価格でした。

書込番号:3192517

ナイスクチコミ!0


スレ主 REXさん
クチコミ投稿数:1515件

2004/09/30 07:57(1年以上前)

地上波デジタルが見れるようになったので、いくつか録画してみましたが全く問題ありませんでした。
今週、関西テレビ(フジ)で放送するタイタニックは16:9のハイビジョンのようなので楽しみです。

書込番号:3332160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ヤマダで

2004/08/18 16:25(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-SV150B

31000円。ネットより高いけど妥協。使用感はまあまあ。三菱のBX-500に引けをとらない感じ。松下信者じゃ無いけど、買っても損は無いね。操作性はそのうち慣れるさ。

書込番号:3157455

ナイスクチコミ!0


返信する
(≧ε≦)ノBX500はブーさん

2004/08/19 01:29(1年以上前)

同じや〜 ヤマダで31.000円。昨日18日購入。
HV-BX500の掲示板にも書いたけど
テープをDVDへ移行の再生機としては断然こっち。
HV-BX500のTBC&DNRはダメダメだったけど、SV150Bの方はいいねぇ〜
特にTBCは強力に効いてくれて画面上部の歪みがスッキリ解消!
BX500の病気で悩んでいただけに感動もんです。
これで安心してテープをDVDへ移行できます。

書込番号:3159587

ナイスクチコミ!0


スレ主 鏑木さん

2004/08/21 03:50(1年以上前)

友達がBX-500を使ってて迷いました。しかしS-VHSも昔に比べたら安くなりましたね。

書込番号:3166771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:58件

2004/09/07 01:02(1年以上前)

一昔よりは安くなっぶんやっぱり作りは価格相応です。原価はきっと****いくらでしょうかね。コストをかけられない分妥協のようです。うーん。こんな時代だからきっとザS-VHS10万円ジャストなんて作れないかな。限定品でいいから。無理か。一昔前の高級機を直せるだけ直して使った方がベターかな。

書込番号:3233412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

量販店モデルを購入

2004/08/16 13:49(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-VP31

スレ主 toshi007さん
クチコミ投稿数:34件

VP−310Tとは違いVP−31に機能をプラスしたVP−370Fという機種をJoshin電機で購入しました。VP−32という新機種が9月にでることはわかっていたのですが(DVDの新機能はあるが、ビデオデッキの3次元NR、TBCなどの機能がパナのHPでは書かれておらずビデオの性能低下?)性能現在の2台あるビデオデッキの1台が調子悪くダビング用に購入しました。新型にはビデオにDVDプレーヤーが付属してこの値段(ポイントを引くと約3万円)は以前には考えられなかったと思い感動しました。ただ昔のデッキと比較するとDVDプレヤーが付属している割には小さく軽いですね、これも技術革新の成果?それともコストダウン?
機能としてはテープリフレッシュが気に入っています。

書込番号:3149614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

VZ-HD1G(S) HDD交換

2004/08/13 01:07(1年以上前)


ビデオデッキ > 三洋電機 > VZ-HD1G(S)

スレ主 Hama_00さん

HDD換装しました。消極的交換でした。というのは、最近壊れてしまい、ヨドバシの延長保証に入っていたので、その保証で直せるからいいやと思い修理見積もりをとると59,000円、自己負担、約26000円。ぼったくり!症状的にはHDDがいかれHDD交換だなと思っていたのに、なんと、59,000円。高すぎ、ということで自分で交換してしまいました。この掲示板の情報を参考に交換しました。MaxtorのHDD4G160L0を使用、私の場合はジャンパーの変更と何度かの再起動が必要でした。

書込番号:3137649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

思っていたより

2004/08/06 02:20(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-S550

スレ主 最近っすねさん

5倍モードがひどくなかったですね。SVHSテープならば、ですけど(-.-;)使い回したVHSに三倍で録画した感じ??番組によっては使ってますね。
それより、SVHS ET録画が標準で録画したのとたいして違がわない気がするのは自分だけでしょうか?

書込番号:3112027

ナイスクチコミ!0


返信する
ようぶんさん

2004/09/18 14:46(1年以上前)

私にとって初めてのSVHSビデオですが、今までのVHSビデオ(東芝)とSVHS ET録画の違いが全くわかりません。むしろ東芝のVHSビデオの方がきれいのような気もします。SVHSのテープを使うと違いはわかるんでしょうか?

書込番号:3280232

ナイスクチコミ!0


スレ主 最近っすねさん

2004/09/20 04:10(1年以上前)

前に使っていたものが高性能とかだったらわかりませんが、SVHSを使ってS端子接続なら結構違うと思いますよ。スレに書きましたけど、自分にはET録画の違いは分からないですねf^_^;

書込番号:3287865

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビデオデッキ」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキを新規書き込みビデオデッキをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)