
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




画質ばっちり。
単に留守録するならこれ最高。
感激しました。
これから無くなるみたいなので,2〜3台予備で買っとこうかな。
でも早送りやGコードの設定が弱点かな?
それにしてもこの性能でこの値段は安いね。
0点


2002/10/25 14:08(1年以上前)
けどその画質が他の機種で再生できないのが迷うとこです。
今SVHSの機種2台持ってるんでテープをちゃんと分けて
おかないとならないなーて。欲しいんだけどな
書込番号:1023420
0点


2002/10/25 20:38(1年以上前)
まぁ安いから一台お遊びで買ってしまうのもありですね
私もそうでしたが思っていたよりもはるかに高画質だったので
それが原因でデジタル系録画機にはまってしまって
2台、3台と増やしていきました。
書込番号:1023962
0点





以前使っていた物と比べて、巻き戻しのスピード・3倍モードの画質・録画予約の数が多い・小さい・5倍モードについては良かったです。ただ、5倍モードの画質は期待しないほうがいいです。
しかし、録画予約の変更が面倒・リモコンがHX11専用ではないので使えないボタンが多い・リモコンが2重だが、いちいち開け閉めすることが面倒・早送りなどの反応が遅いことがある・5倍モードの画質がもう少し良ければ・・等の不満もあります。
値段を考えると良くできていると思う。
0点


2003/01/18 09:58(1年以上前)
その人の感覚にもよるかと思いますが、5倍モードは、見るにたえないものなのでしょうか?
書込番号:1225866
0点


2003/08/11 13:00(1年以上前)
5倍モードの画質については、人それぞれ感じ方が違うので一概に言えません。おそらく今お使いのVHS3倍モードを少し悪くしたくらいに感じる方が多いと思います。比較的音は悪くなりません。
書込番号:1845531
0点


2003/08/17 06:10(1年以上前)
さるさabcさんが言われるように、巻き戻しや早送りのスピードが速いのは確かにすばらしい。だが、停止→再生→早送り・巻き戻し→再生や頭出しなどの動きが実にトロイ!!小錦や北の湖があたふたまごついているみたいだ。本体は小型・軽量だが(^^)、、、
さらにHV-60は軽量になった。上に重ねるのに大変重宝している。
リモコンのふたはホントめんどうですな、慣れないうちは一見操作しやすく分かり易いのですが、慣れてくるとめんどうさが増してくる。その点、三菱のH500のリモコンは良く出来ている。だが、本体での操作板が実に不便極まりない。例えば、CH表示もないのだ。実にあきれかえる。
書込番号:1862581
0点





今更ながら、ハンドリングレポートです。
「いーでじ」で¥39800(消費税別、送料込み)で購入しました。前回、お知らせがきた時に迷っていたら「完売」しちゃったので今回は「即決」しました。。
ここでトラブルが報告されており、ちゅうちょしたのですが価格に負けて購入を決意、HDS1以外にX5(古〜)、VXG1(これも古〜),VXG300(お勧めできません)、SB900(これは良かった)、DR9(まあまあです)、NS7000(Hi8ではまあまあです)、A−BS100(価格の割には良いです)、DH35000(D−VHSのテープ購入に苦労してます、まだD−BSチューナと接続していません:あんまりD−BS見なくなっちゃったので・・)、E30(これもあんまり使ってませんな、DVDプレーヤとして使ってます)、こんな感じなのですが。
HDS1の用途として、毎週見ている経済番組やニュースをお手軽に撮ったり消したりしたくて前々から欲しかったのですが高価だったので購入には至りませんでした。パソコンでもMTV2000(チューナ&キャプチャカード)を挿してあるのですがPCをいちいち立ち上げるのがめんどくさくて、エアーチェック用途には全然使っていません。
話がそれてしまいましたが、HDS1、かなり(とっても)「快調」です!
ここのトラブル報告にあるようなことは今のところありません。ただ、使用期間は1ヶ月足らずですので何ともいえませんが・・・・。
価格を考慮すれば十分に「お勧め」できる製品だと思います。
0点





ここの書き込み参考に購入しました。
k'○電機で26700円でした。保証年数を考えれば、大手カメラ屋で買えば良かったかなあと後から思いましたが、安く買えたのではないかと思います。
使用してみての感想ですが、リモコンはテレビも一緒に使えて快適です。また前もサンヨーのビデオを使っていたので、頭出し等同じ操作体系で使えて快適です。
ただ、ビデオの操作音はかなりうるさいですね。昼間ならともかく深夜には子供が起きそうで気になります。以前使っていたビデオ単体機種よりもかなりうるさくて、同じメーカーなのに楽さに驚いてます。
あと、DVDでCDを聞くことも目的にしていたのですが、ビデオ録画中は問題ないけど、再生中にCDの操作をするのには、一時切り替えをしてビデオを中断する必要があります。仕様上は仕方ないのでしょうが、ちょっと使いづらいなと感じました。せっかく独立しているのだったら、再生などの基本操作系だけでも別ボタンにしてくれるとよかったかなと思いました。
とはいえ、おおかた問題なく満足してます。
ここでの情報がもとでしたので、恩返しの意味も含めて感想でした。
0点





今日届きました.こちらで紹介されているジーコムさんで,29800円でした.昨日振り込んで,本日着ですから,満足です.
使い勝手の方ですが,初めてのDVDで比較ができませんが,概ね良好な使い勝手です.ただ,リモコンのボタンが少し押しにくいですね.
0点


2002/11/11 02:07(1年以上前)
自分も先週買いました。某カメラ量販店で35800円でしたが、G優勝のおかげでポイントがたくさんついたので満足です。店頭では飛ぶように(少し大げさ)売れていました。人気ありますね。ミラーパネルなど他社のデッキにありがちな、見るからにちゃちな感じがありません。でも確かに、リモコンの一部ボタンが小さくて押しにくいですね。
書込番号:1058762
0点





買いました!初めてのDVDなので、比較はできませんが、使い勝手良好で満足しています。DVDの方を主に使っていますが、2倍速のなめらか再生ができるのは便利です。サーチも早いし、5ディスクメモリーもあってうれしい装備です。リモコンはテレビとのコンパチで、各チャンネルをダイレクトに選択できるのもよい。あと、外部出力端子が2つともDVD、ビデオ共用だったら、いうことなかったんだけどな〜。
0点


2002/10/19 13:27(1年以上前)
これってプログレDVDだったのですね〜
RAM再生もできて3万程度。
BNRもついていて、DVD部分が
結構充実しているみたいですね。
こりゃお買い得かもしれません。
書込番号:1010753
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)