ビデオデッキすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオデッキ のクチコミ掲示板

(22658件)
RSS

このページのスレッド一覧(全448スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオデッキ」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキを新規書き込みビデオデッキをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

かった!

2002/03/04 12:29(1年以上前)


ビデオデッキ > SONY > SLV-R355

スレ主 自作マン金太郎さん

昨日、川崎市内の○ットマンで12800円で買いました!
なかなか画質とかはいいんですが、リモコンがゴチャゴチャしすぎ!
それにこれ背面にACプラグがないのが===ちょっと残念

書込番号:573580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

80GBへ換装しました。

2002/03/04 00:40(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HM-HDS3

スレ主 お金欲しいさん

3/2日、増量サービスに出していたのが、帰ってきました。3週間弱使えなかったのは、本当に不便でした。HDを使うとVHSには戻れない、ということを実感しました。

戻ってきた状態は、HDDはブランク、時計が初期状態、毎週予約はそのまま残っている、という状態でした。サービスセンターとの往復にもかかわらず、快調に動いています。

昨日帰ってきたばかりなので、まだ80GBの容量を実感する、という訳にはいきませんが、EPを使わず、LPのみでいける、という優越感はあります。

なお、サービスセンターに送るには、製品の入っていた箱が必要となる点、要注意です(もっとも、捨ててしまった人には箱を送ってくれるようですが)。

masa-masaさんは、依然様子見ですか?

書込番号:572933

ナイスクチコミ!0


返信する
masa-masaさん
クチコミ投稿数:49件

2002/03/06 01:55(1年以上前)

お金欲しいさん、ドモです(^^ゞ
増設3週間もかかったのですか?さぞ、ご不便だったことでしょうね。
で、私は相変わらず様子見です。一応Xデーのために、箱はちゃんと取ってあるのですが・・・。 ”LPのみ”ですか、いいなぁ。私はSEPが標準です^^;
ところで、VHSナビの情報は残っていましたか?これも重要なポイントだと思いますのでお伺いさせて頂きます!

書込番号:577185

ナイスクチコミ!0


スレ主 お金欲しいさん

2002/03/06 22:21(1年以上前)

masa-masaさん、突然呼びかけてすみませんでした。
実はVHSナビを一本も登録していなかったので、チェックできません。
たしかに、このデータが消えたら、ショックは予約情報の比ではありませんよね。どなたか、ほかに換装された方、いらっしゃらないのでしょうか。

書込番号:578725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

みなさん快調ですか?

2002/03/02 15:05(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-HD1000

スレ主 D-VHSfanさん

BSDエアチェック専用機として使っています。
何回かちょっとノイズが入りましたが、チューナーの受信レベルが下がったせいかもしれませんし、推奨ではないS−VHSテープを使っているせいかもしれません。とにかく今のところ問題もなく快調です。
アナログ記録機能ないと思って購入するほうがいいかもしれません。

書込番号:569795

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 D-VHSfanさん

2002/03/10 12:57(1年以上前)

自己レスです。
2時間程度の録画をすると、たいてい最初の10分頃と終わり頃の2回程度、数秒間ブラックアウトします。やはり廉価版S−VHSテープを使用しているせいでしょうか?

書込番号:585997

ナイスクチコミ!0


robaroさん

2002/03/15 22:11(1年以上前)

私はまったく違った環境ですが、アンテナの交換(HiVision専用)で、
画質が安定しました。通常見ていても気にしていなかったのですが、
以前、義弟か言っていたのを思い出して、交換したところバッチリ!!
古いアンテナの場合は効果あると思います。(常識ですかね。すみません。)

書込番号:597064

ナイスクチコミ!0


スレ主 D-VHSfanさん

2002/03/30 20:42(1年以上前)

アンテナは110度CS対応の新しいもの(マスプロ製45cm)ですが・・・。
でも確かに天候が悪いと受信はそれほど安定はしていません。

書込番号:628745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

満足してます

2002/02/24 19:05(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BS300

スレ主 ken1sakakidaさん

2002年の1月にBS300を21,000円で買いました。8年ぶりにS-VHSのデッキを買いました。やはり8年経つと価格も3分の1以下に下がり、機能的にもかなり進歩しています。もしボロイデッキをお使いの方でお困りの方がいらしたら25,000円以下で立派なBS内蔵のS-VHSデッキが楽に買えます。ちなみにS-VHSのテープも最近1本180円ぐらいで買うことができるようです。DVDレコーディングはまだまだと言う方は是非お勧めします。

  

書込番号:558189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました

2002/02/24 17:11(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HM-HDS1

HDD録画は面白いですね、操作もすぐ覚えられました。
ネットでの評価があまり良くなかったので不安でしたが、自分的にはHDDもSVHSも、かなりきれいだと思います。
今まで、ソニーのダブルビデオでしたから。
オンエアー画面と同じ画質レベルで録画が出来るのは自分にとって衝撃でした。

この値段でこんなに多機能なので大変満足してます。
ただ、ダブルビデオからの乗換えで一番困ったのが、ツインチューナーじゃないと言うことです。地上波同時録画が出来ないのが、結構つらいです。

書込番号:557990

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/02/24 17:34(1年以上前)

値段は メーカーの思惑以上に さがってしまったってとこでしょうか。
定価18万円台ですから。

チューナーを増やすと画質が落ちるというか
ノイズが増えるのかも。

ってか ツインチューナーならさらに価格が上がってしまいます。

書込番号:558028

ナイスクチコミ!0


スレ主 PIIIMさん

2002/02/25 12:34(1年以上前)

えっと、でじこんにて69800税別送料無料で買いました。
ちなみに、もう売り切れてます。

しかし、ツインチューナーは本当に便利でした。
あと、ダブルビデオではHi8で、DVDビデオやレンタルビデオのダビングが出来ていた(コピーガードも記録されるが再生するときコピーガードをスルーする)のですが、
今までにHi8に保存していたDVDビデオを捨てるしか無くなりました。
ちょっと悔しいです。

書込番号:559644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

VTGとSTG-300

2002/02/16 01:03(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HR-STG300

スレ主 boyoyongoさん

実家のVTG-300 BS内臓 2001年6月で●こんノ●マ購入はマレーシア生産で時計やカウンターが白っぽい数字表示で、僕の日本製STG-300は青い文字なんです。

書込番号:539695

ナイスクチコミ!0


返信する
ふかしいもさん

2002/02/16 01:19(1年以上前)

私のSTG-300は2001年度マレーシア産で青い文字でした。
boyoyongo  さんは、STG-300を使われていて、停止してからテープを早送りすると、テープの最後の方で未録画部分がある場合、録画されていないにもかかわらず、カウンターが進むといった現象はおきますか?教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:539735

ナイスクチコミ!0


HFenoughさん

2002/06/10 19:14(1年以上前)

返信が遅れてごめんなさい。未録画部分ではカウンターがゼロのまま点滅しかつ進みませんよ。

書込番号:764343

ナイスクチコミ!0


ふかしいもさん

2002/06/16 13:54(1年以上前)

HFenoughさん、返信ありがとうございました。そうでしたか、カウンターは点滅だけで、進みまなかったですか。私のSTG-300は買ったときからそのような現象が起きていたので、この機種固有の癖かと思っていたのですが、正常に動作されている方もいらっしゃるようなので、修理に出した方が良いでしょうかね?

書込番号:775267

ナイスクチコミ!0


HFenoughさん

2002/06/16 15:24(1年以上前)

前回名前変更をお伝えし忘れましたが、boyoyongoから改名しました。メーカーに保証期間内なら修理に出されては?

書込番号:775422

ナイスクチコミ!0


ふかしいもさん

2002/06/17 02:55(1年以上前)

HFenoughさん、迅速な返信ありがとうございます。
まだ、保証期間内なのでいずれ修理に出してみようと思います。

書込番号:776670

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビデオデッキ」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキを新規書き込みビデオデッキをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)