
このページのスレッド一覧(全448スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2001年4月18日 07:37 |
![]() |
0 | 2 | 2001年3月29日 09:32 |
![]() |
0 | 0 | 2001年2月21日 15:59 |
![]() |
0 | 4 | 2001年1月5日 23:16 |
![]() |
0 | 0 | 2000年11月26日 14:46 |
![]() |
0 | 0 | 2000年11月21日 12:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




日立って言うブランドが???で最後までビクターのVXG300とパナのSVB10と迷いに迷ったけど(カタログ詳細に見て、量販店で画質・機能など比べまくって)決めたけど大正解!!
いちばんPriorityの低かったテープナビが超便利なのは嬉しい誤算。
GRT、ビデオ入力でしかテレビ見れないぐらい画質が劇的に改善(ちょっとのっぺり感はでてるけどとにかく綺麗)
耐久性がいいかどうかは今のところ不明ですけど、メーカーの食わず嫌いは今後改めます。でもパソコンとかVAIO買っちゃうのよね。デザインで…
そうだ!このBS820に決めたもうひとつの理由はビクターのVXG300ってパネルが超古臭い。色が金でなかったら10年前のビデオかと思ってしまう。
部屋の中で目立つ位置にあるビデオだからデザインも重要!!!
0点


2001/04/18 07:37(1年以上前)
でも、ビデオは年々製造コストが下げられているので、日立だったら2年前
(BS820は去年)のBS810とかの方が標準&3倍モード画像は綺麗ですよ。
ビクターなどだと更に前のが良いけどね。(あと、過去のビクター機は
綺麗だったけど静電ノイズで裏切られたので、僕は買うのが怖いです。)
書込番号:146606
0点





この価格帯のデッキを買ったのは初めてですが、おやっと思うのは、CM飛ばしたりで「早送り再生」して再び再生に戻す事ってよくありますよね。
でも、このモデルって再生押しても40秒ぐらい先になってから再生します。
おかげで何十秒後に本編が始まるか推理できるようになりました(-_-;)
0点


2001/03/29 02:17(1年以上前)
パナソニックのビデオには2通りの早送り巻き戻し機能が付いていますよ
1つはちょんとクリックすると再生しながらの早送りこれは再生ボタンを押した時点で再生画面になります、もう1つは押しっぱなし早送りこの場合は早送りのボタンを離した時点で再生画面になります、いっかい試してみてください。
CMカットも付いていますがステレオ放送の番組には対応していませんので注意してください
書込番号:133539
0点


2001/03/29 09:32(1年以上前)
この価格帯のデッキはメカのレスポンスがよくありません。うちのデッキで試したら10秒くらい先にいってしまいました(標準)。3倍だったらそれくらいとんでしまいそうですね。(^^;
書込番号:133683
0点





ビデオデッキ > 日立 > DT-DR20000


私は”*C*きんど”で購入しました。
電話注文だったんですが、注文した日に発送していただき、近隣だったため
翌朝には届きました。
商品は文句なしの新品でした。
”P*あ***”はマジでイイかも・・・
0点


2000/12/14 09:27(1年以上前)
きわどい投稿者名がヤです...何とかなりませんか。
書込番号:70169
0点


2000/12/18 01:59(1年以上前)
デジタル録画の方の調子はどうですか?
D-VHSはヘッドがすぐ汚れてトラッキング値が低下、クリーニングテ
−プの使用頻度が高く、使いすぎでヘッドの消耗が激しい、I-LI
NKは録画失敗も発生すると聞いているので自分は解決するまで購入
を控えていますがどうですか?
書込番号:72136
0点


2000/12/19 04:11(1年以上前)
>TELEX さん
指摘の項目すべて出ております。
バーコードに○がある新ロットらしかったのでラッキーと思って
いたんですが・・
とりあえず、LS2,LS3モードはアナログ入力なら問題無い
のでそれ専用機になりそうです。
次の標的はVICTOR HM-DH30000なんですが、在庫無いですね〜
って発売延期かい・・・
>警備モード さん
すいません、不快な思いさせてしまって。
大好物なもので・・(爆
HN偽装してみました。
書込番号:72774
0点


2001/01/05 23:16(1年以上前)
僕もコレ買ったんですが、僕のは買ったときからHSモード以外でアナ
ログ入力での録画は途中で画像&音トビしてます。(泣)
新型になったら解決されるかなぁ?されるよねぇ(哀願)
書込番号:81308
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)