
このページのスレッド一覧(全330スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2003年1月7日 13:19 |
![]() |
0 | 5 | 2002年12月10日 10:19 |
![]() |
0 | 3 | 2002年12月14日 03:40 |
![]() |
0 | 1 | 2002年11月25日 19:06 |
![]() |
0 | 1 | 2002年11月30日 22:06 |
![]() |
0 | 1 | 2002年11月23日 23:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ベス○電器北九州小倉店にて15日まで、DT-DR1 \34800で、商品券キャッシュバック\2000(2万ごとに2000円)+ポイント(5% or 10%)が付いたので DT-DRX100が壊れたときの予備として買いました。ついでに5年保証2.5%もつけました。
ベス○カード持ってれば実質3万切る感じですね。
残り後2台だそうです。
ちなみに、シリアルは10***or11***なので日立サポート呼ぶ手間がいりますが、その分安く買えると思えばお得かもしれません。
0点


2002/12/13 01:45(1年以上前)
う〜ん。。。
かなりお得な買い物ですねぇ。
書込番号:1129756
0点


2003/01/05 21:21(1年以上前)
最近この機種を買ったのですが、いろいろ調べていてこのHPへたどり着きました。うちのシリアル番号も11****ですがメーカサポートに出す必要があるのですか?まだ買ってから2週間しか使ってないこともあるかもしれませんが問題無く動作しています。ちなみに購入金額は36,800円でした。
書込番号:1191961
0点



2003/01/06 01:32(1年以上前)
問題ないのでしたらそのまま使うのも良いかもしれませんが、ファームウエア等のバージョンが上がっていますので保証期間の内に不都合が出る可能性の物はつぶしておいた方がいいと思いますよ。
HITACHIサポートに電話すると保証期間であれば無料で出張サービスしてくれます。
書込番号:1192695
0点



2003/01/06 01:39(1年以上前)
p.s.最近買われた物でしたらシリアル11***でも不都合修正して再出荷された物とかもあるようなので問題ないのかもしれません。
修正版は(箱にシールはってあるとか)印がどこかにあるって聞いたような気がします。。。
書込番号:1192715
0点


2003/01/07 02:03(1年以上前)
ななはん598さん情報ありがとうございました。今度日立のサポートに問い合わせしてみます。ありがとうございました。
予断ですがこの製品、家に運ばれてきた際SVHS録画をしたところひどい画質に驚き(LS3画質は満足しています)、インターネットで評判を調べてみようといろいろな掲示版をしらべるうちにここへたどり着きました。SVHSはおまけとして考えるしかないんですね。本来廃棄しようと思っていたビクターの「HR−X3」を今しばらく使用を続けることにしました。通常VHSで画質が綺麗な機種って無いんですかね?10年ぐらい前高級機の製品に比べると最近のスタンダードな製品は値段も大幅に安くなっていることもありますが、相当画質が悪くなっている気がします。いろいろ高画質回路をつんでいるはずなのに・・・予断でした。
書込番号:1195230
0点


2003/01/07 10:26(1年以上前)
ウチでは、SVHSは我慢できないほどノイジーで使ってませんが、VHSは普通位には映ります。尤も今までは安物VHSデッキしか使った事がないですが、ウチにあるどのVHSデッキよりかは綺麗です
だから、SVHSは切りにしてます
皆さんはSVHSが汚いといってもVHSよりかは綺麗ですか?
書込番号:1195720
0点



2003/01/07 13:19(1年以上前)
デジタル録画になれてしまってSVHS録画は使わないので他の高級SVHSデッキとの差は分からないのですが、某所で普及価格のSVHSと大差ない又はそれより悪いと言う意見がありました。
ちなみに、VHSのテープはSVHSテープに比べて粒子が荒いのでDVHSで使うとヘッドの摩耗や粉?が付き良くないと言うことらしいです。
参考になる掲示版はこちらをどうぞ。↓
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1040145207/l50
ttp://www.homav.com/dvhs/index2.shtml
書込番号:1196022
0点





はじめて書き込みします。本書き込みで情報を得て、
HDS4をマ○ニで予約しました。発売を楽しみに
待っているのですが、なかなか連絡がきません。
そこで、他の電気屋さんHPをのぞいてみたら、複数のページで、
「12月10日発売予定」となっていました。
しかも複数の電気屋さんで、既に7万円を切っています。
やっぱり安値ラインは7万円以下のようですね。
それにしても、なぜ価格ドットコム上では値段が変動しないのでしょう
か。これも戦略なのかな。
HDD−DVDとさんざん比較した上で、本機種に決定しました。
手元に届くのが楽しみです!
0点


2002/12/07 18:43(1年以上前)
お値段は?
書込番号:1117003
0点



2002/12/08 09:40(1年以上前)
マ○ニ電器で67800円(送料込み)でした。
書込番号:1118433
0点


2002/12/08 16:04(1年以上前)
お店の電話番号を教えて貰う事は出来ますか?
書込番号:1119322
0点


2002/12/09 19:14(1年以上前)
06‐6634‐8912・・・・頑張って安値更新してください。
これ以上値切ると、嫌われるかも!!
書込番号:1122062
0点


2002/12/10 10:19(1年以上前)
発売されたみたいですね。メーカーHPにも「12月上旬発売」の文字がなくなりました。
http://www.jvc-victor.co.jp/video/hybrid/hmhds4/
初期不良が怖いけど、これすごく欲しい。
書込番号:1123418
0点





楽天のい〜でじ!!で即納可能・送料込みで36800円で売ってます。2日ほど前に買いました。これは買わなきゃ損でしょ!!
http://www.rakuten.co.jp/nojima/556118/542802/
0点

買いたいけどIEEE1394でPCに取り込めないのじゃちょっと用途が限られちゃうなぁ
書込番号:1111096
0点


2002/12/08 02:59(1年以上前)
この時期でまだその値段で買えるとは・・・。
これすぐ売り切れるぞい。
書込番号:1118069
0点


2002/12/14 03:40(1年以上前)
意外にまだ売れてないみたいだね。。。
書込番号:1131791
0点



ビデオデッキ > 三洋電機 > VZ-HD1G(S)


HVH1は高いので断念さん と一緒の店では?と思うのですが、関西系のジョー○○電気のWEBで52000円でポイント5%付、送料無料で購入できました。まだ使ってないのでなんともいませんが、いい買い物ができたと思います。まだ、若干在庫はあるみたいですよ。
0点


2002/11/25 19:06(1年以上前)
貴重な情報ありがとうございました。私も、ジョー○○電気のWEBで、実家の分とあわせて、2台購入させていただきました。ちなみに、店頭価格は55000円でした。商品の到着が楽しみです。(^_^)
書込番号:1089278
0点



ビデオデッキ > JVC > HM-DH35000
この値段は安いですね。在庫あると表示されると数時間で在庫なしと
変わります。
どうしてこんなに安い値段ができるのでしょう。
書込番号:1100941
0点





先日、ダイエーハーバーランド店(神戸市内)で展示品処分として販売されていました。
「希望小売価格から6割引き」として確か155,000円前後の値段が付けられていました。
極め付きのスペックでありながら、一時代も築けずに終わった規格の最後の雄姿か(おおげさ)と思うと買ってあげたくなりますが、6割引きでもこの値段とLPモードがないことにより、どなたか好事家にお譲りします。
ところで、電源ケーブルは交換できるタイプですね。めがねプラグですが。
ちなみに、この店、ソニーのCS&BSチューナー内蔵ハイ8据え置きデッキを118000円の5割引きや、アスリート(フナイ)のS端子&コンポジット出力のみのDVDプレーヤーを19900円の5割引きとするなど、なかなかすごいラインナップです。
皆さん一度行ってみて下さい。
0点


2002/11/23 23:25(1年以上前)
そういえば最近コレ(DHR-1000)でリニア編集しなくなったな〜。
音量レベルが調整できるので、CSとBSアナログの録画専用機になってしまった。
次の買い替えまで健在でいてくれるかな。
書込番号:1085622
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)