
このページのスレッド一覧(全330スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年2月12日 12:16 |
![]() |
0 | 0 | 2002年2月9日 20:13 |
![]() |
1 | 0 | 2002年2月9日 12:26 |
![]() |
0 | 0 | 2002年2月3日 05:45 |
![]() |
0 | 0 | 2002年1月31日 14:33 |
![]() |
0 | 4 | 2002年1月31日 12:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




2002/02/12 12:16(1年以上前)
↑
17.990円『ロジャース』→17.990円『税込み』
です。
間違いました。
書込番号:531489
0点





今日、古淵のサトームセンで、安かったので購入しました。
9,480円です。
画像は、はっきり言っていいとは言えませんが3倍モードで録音しなければこの値段と機能を考えれば納得です(^○^)
0点





本日、ミドリ電化で20000円を10%OFFの18000円で入手しました。ジャスコ南千里店のまえにあるところです。
しかしそこでデジタルTBCのついたSHARPのデッキが34000円、展示品で24000円で売られていました。
迷った末、A−S100にしたのだけれど・・・・
1点





MITSUBISHIのビデオデッキV900Lでテープを再生すると”WOWOWスクランブル状態”に。前にも修理に出したことあるのでこの際新しいの買ってしまおうかなぁと思って、そこで安いS-VHSを探していたところ、ない!GR付きがない!
PanaのSVB10は結構するし、だったらHDDかDVD-RW or RAMとも考えてみたんですけど、ここは過去の遺産(大量のテープ)を活用するためにD-VHSも良いかなと思うようになって。
GR付きいろいろ調べたんですが一部の高級機種(DT-DRX100欲しい!ただお値段が・・・)にしか付いていないようなので、もし、S-VHSまたはD-VHSで安いもの(5万円を切るもの)を知っている、または売っているのを知っている方おられましたら情報お願いします。
今、メインで使用しているデッキはMITSUBISHIのHV-BS890です。
0点






2002/01/13 19:00(1年以上前)
真偽のほどはわかりませんが、東芝はビデオデッキから
手を引くため在庫のセールを行っていると某販売店の某店員
から聞きました。
書込番号:470606
0点


2002/01/21 00:32(1年以上前)
私は某電気店でバイトしているのですが、先日東芝の販売員の人と話していたらビデオデッキ自体はなくならないが、DVDとセットのタイプになるそうです。またその傾向は、ソニーもだそうです。しかもこの機種はもうほt
書込番号:483349
0点


2002/01/21 00:34(1年以上前)
途中で間違えて返信してしまい、申し訳ございません(;_;) 私は某電気店でバイトしているのですが、先日東芝の販売員の人と話していたらビデオデッキ自体はなくならないが、DVDとセットのタイプになるそうです。またその傾向は、ソニーもだそうです。しかもこの機種はもうほとんど生産していないので、在庫がなくなり次第終わりになると言っていました。
書込番号:483357
0点

私も昨日、大阪のコジマで\18,800(税別)で購入しました。
ビクターの同じ販売価格帯の機種と比較してこちらに決めました。
映像出力が2系統あるのがいいですね。TVへの接続とDVDレコーダ
などの接続に使用できます。
大切な画像は将来DVDレコーダを購入したらそちらに永久保存したいです。
書込番号:504669
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)