ビデオデッキすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオデッキ のクチコミ掲示板

(22658件)
RSS

このページのスレッド一覧(全511スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオデッキ」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキを新規書き込みビデオデッキをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

恐るべし・・・電機

2002/09/23 13:29(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX200

スレ主 衝動買い貧乏さん

恐るべし某大手家電量販のヤ○○電機。昨日この機種を25000円(税別)で入手
しました。とりあえず見るだけのつもりで行ったのに、ここの .COMの最
安値とドッコイの価格表示がしてあり、しかもラスト1台の処分とのことで
価格折衝をしたら上記の値段になったので衝動的に決めてしまいました。
さっそく家に持ち帰り、他機器と接続。もともと家では同じ三菱のBS88を使っ
ていますので、リモコンのジョグダイヤルを回しながら設定を進めること以外
はほとんど同じでした。ただBS88ではTBCとDNRが独立しているのに、この機種
は同一ボタンなんですね。とりあえず昨夜の「K-1グランプリ」を予約録画
してみましたが、まだ再生結果は見ていません。今日は3倍速録画を試してみ
ます。BS88の3倍速録画はあまり綺麗ではないです。
途中から話の方向がおかしくなりましたが、ヤ○○電機って何故あんなに安く
できるの? 余計な経費をかけずに廉価で販売できるネットショップより安い
なんて・・・。最後の1台の投げ売りだから?とにかく得した気分でした。
ウダウダと長文で失礼しました。

書込番号:960274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

こんなもんです。

2002/09/21 13:54(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-SV100

スレ主 ショップ店さん


★:価格対策費対応の時★を表示

商品名 品番 定番 希望価格 卸価格 NET 商品詳細
据置ビデオ NV-SV100-S D オープン 19,832 19,535 詳細
据置ビデオ NV-SV100-W D オープン 19,832 19,535 詳細
据置ビデオ NV-SV100/A-S D オープン 19,832 19,535  



書込番号:956261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

テープ傷対策:日立からの回答

2002/09/19 15:57(1年以上前)


ビデオデッキ > 日立 > DT-DRX100

スレ主 バリジャンさん

日立のサービス部門(日立ホーム&ライフソリューション株式会社 お買物相談センター)に問い合わせていたDRX100のテープ傷対策に関し、以下のような回答が来ましたのでお知らせします。

対応済み品の出荷は10月以降とのことなので購入はしばらく待とうかな?
皆さん、209*****以降の製品が出回りだしたら情報を書き込んでください。よろしくお願いいたします。

大変お待たせいたしました。
お問合せの件につきまして当社ビデオ製造部門より回答がありましたのでお知らせいたします。


回答:ご指摘の「テープに傷が付く」現象につきましては、お使いのVTR
   のメカの個体差とご使用されるテープの組合せ等によって稀に発生
   する場合があることが分かりました。ただいま、そのような現象が
   発生した場合につきましては個別にソフトウェアバージョンアップ
   による改善の対応を行なっております(無償)。
   ソフトウェアバージョンアップの作業時間は約5分程度です。
   実際の対応につきましては、弊社サービス部門にてお承り致します。
   フリーダイアル:0120-3121-68

   なお、バージョンアップ事前対応のモデルにつきましては製造番号
   の上3桁が”209*****”以降の製品が対象となります。
   市場への投入は10月以降になると思われますが、どうぞご検討
   頂きますよう宜しくお願い申し上げます。

この度は、回答が遅くなりまして大変申し訳ございませんでした。
今後とも日立の家電品をご愛顧頂きますよう宜しくお願い申し上げます。

書込番号:952804

ナイスクチコミ!0


返信する
telex1さん

2002/09/19 18:08(1年以上前)

企業からの回答内容は一般公開しちゃ駄目なんですよ。

書込番号:952933

ナイスクチコミ!0


スレ主 バリジャンさん

2002/09/19 18:36(1年以上前)

えっ!!そうだったんですか?

でもどうしてなの?知りたい人がたくさんいる様だし、同じ質問がいくつも来たら企業も大変だろうと思ったのですが・・・

やはりまずかったんでしょうか?法に触れますかね、訴えられたりするでしょうか?心配です。telex1さん アドバイスください。

書込番号:952993

ナイスクチコミ!0


telex1さん

2002/09/19 19:17(1年以上前)

ちゃんと他人には口外しないでくださいと書いてくるメーカーもありますが日立は書いてませんので、まず訴えられれることは無いと思います。
 でも一般的にはメーカーの公式発表じゃないので、勝手にそのまま書いては駄目ですね…。(知的所有権に触れるんじゃないかな?)

書込番号:953061

ナイスクチコミ!0


kiyo-cさん

2002/09/19 20:16(1年以上前)

「知的所有権」とか「企業からのメール」とか一切関係なく、そもそも
メールというのは「私信」です。
 相手の了解を得ずに、このような不特定多数に対して「私信」を公開
する事は、非常に問題がある行為かと思われます。

書込番号:953154

ナイスクチコミ!0


スレ主 バリジャンさん

2002/09/19 21:03(1年以上前)

そうですか、他人には口外しないでくださいと書いてくるメーカーがあるということですか。一安心です。でも、そんなことか書いてくるメーカーの回答はいまいち信用できない気がしてしまいますね。相手によって二枚舌使っているんじゃないかって。
今回の文書は、相手も仕事で書いてきているのだし、製造部門からの回答ということで誰が聞いても区別無く同じことを回答してくるはずですし、送り主名も○○事業部までで、個人名は無かったですから私文書ではないと解釈しました。

でも、文面そのまま載せてしまったのはまずかったと反省しています。情報だけにしておけば良かったんですね。

心配なのは、これを見た方が今回のように企業から情報を得る機会があっても、ここに書き込んでくれなくなることです。

皆さん、情報だけならいいんでしょ?出所も企業への質問の回答ってことぐらいは書いてもいいと思うんですがどうでしょうか?

書込番号:953237

ナイスクチコミ!0


製造番号203さん

2002/09/24 11:32(1年以上前)

ついさっきサポセンの人が来たのですが、用紙見ながら、これバージョンアップされてるよと言われてしまいました。そんな情報古いんだよ!これは最新のバージョンじゃないと粘ったら回収されてしまった。数日掛かるらしい。5分で終わるんじゃなかったのか!!

書込番号:962113

ナイスクチコミ!0


たけどんどんさん

2002/09/25 02:33(1年以上前)

あららぁそれはへんだねー。
私のもまさにシリアル2030****なのに・・・。
リモコンのビデオチャンネルの△▽を両方グイっと押して、本体のチャンネル△を押すと、数秒間バージョンが見れます。2072913が最新。
もしかしたらまだ各サービスセンターに情報がまわりきってないのでしょうか、またはその最新バージョンのフラッシュROMみたいなのが着てないのか・・・。ちなみに私は都内で、最初自宅の近くのサービスセンターに電話で問い合わせたところ、即答されず折り返しの電話だったしね。その用紙に上記のことが記載されていなければそれは以前のバージョンアップ情報でしょうね。

書込番号:963828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

テープ傷対策ファーム

2002/09/18 01:35(1年以上前)


ビデオデッキ > 日立 > DT-DRX100

DRX100を使用していて、110°CS対策するとBSDのHDソースがPC上にキャプチャできなくて困る、またはすでに困っている、という人もテープ傷対策のファームにバージョンアップするとHDソースもPCへ問題なくキャプチャ出来るようになります。

チューナーがTT-D2000なので110°CS対応は自分の目で確認したわけではないですが、一度、110°CS対応版ファームにバージョンアップしてキャプチャ出きなくなっていた人もテープ傷対策ファームにバージョンアップした所、HDソースをキャプチャ出きるようになった、との事です。自分のファームバージョンと同じでした。


ちなみにテープ傷問題というのは、デッキ自体の固体差もあるようですが、DRX100のメカ制御の問題で、あるローディング状態の時にテープがたるんでしまい、再生する時にたるんだままテープが引きずられ、テープ下部に傷を受けてしまう、というような事です。特に薄い360分テープ以上を使う場合に起こるそうです。300分までは大丈夫という事ですが。

書込番号:950113

ナイスクチコミ!0


返信する
たけざえもんさん

2002/09/19 11:49(1年以上前)

ICZさん情報ありがとうございます。
さっそくサービスにバージョンアップを申し込みました。
今週の土曜日です。あー配線はずしておかなきゃ・・・。

書込番号:952520

ナイスクチコミ!0


たけどんどんさん

2002/09/21 21:41(1年以上前)

フラッシュROMによるバージョンアップ終わりました。バージョンアップ自体は5分ほどで終わります。きたサービスの方も初めてやるということで、いっしょに説明書見ながらやりました(笑)
これからやられる方は、デッキ正面向かって左側のところにフラッシュROMを差し込む端子のフタ(パネル?)があるので、作業がしやすいようにしておけばいいでしょう。ちなみに”ヴ ”も直ってます。

書込番号:957001

ナイスクチコミ!0


たかし778さん

2002/10/02 01:29(1年以上前)

「テープ傷対策のファームにバージョンアップするとHDソースもPCへ問題なくキャプチャ出来るようになります」とは具体的にどういう事でしょうか?
1394経由でPCに取りこめるのでしょうか?素人質問で申し訳ありませんが、ご教授下さい。どこか詳しく書いてあるURLでも教えて頂けると嬉しいです。

書込番号:977358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Y電気

2002/09/17 02:45(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-SX300

スレ主 小森のおじちゃまさん

私はこの機種を24000円でY電気で8月の頭に買いました。
大変いいのでコピー用にもう一台と思い行くとなんとそこには、19800円とは。
よし腹たつがもう1台買えば価格COMの最低価格切ったしそれで良しと思いました。
しかし聞くと在庫なし。入荷不明?(在庫切れてそう表示するのか?)
前にも液晶モニターの時にも同じようなこんな事がありました。
値段がよそよりめちゃ安い、これ下ださいと言ったら在庫なし。
これはY電気の戦略では?
こんな思いY電気したかたあったら教えてください。
これは一種の催眠商法に似ているような気がします。
そして在庫のある似た機種を買う?
そしてY電気は伸びる。


書込番号:948150

ナイスクチコミ!0


返信する
zootvさん

2002/09/17 04:20(1年以上前)

ちなみに、あそこの限定商品は一台も売れなくても
「もう、朝のうちに売れてしまいました」といい、
高いのを買わせようとします。

書込番号:948207

ナイスクチコミ!0


ボンビー西園さん

2002/09/17 07:29(1年以上前)

よく知ってんな
ヒヒヒー

書込番号:948288

ナイスクチコミ!0


スレ主 小森のおじちゃまさん

2002/09/19 23:06(1年以上前)

zootvさんそのとうりです。ボンビー西園さん関係者の方ですか?
私が言いたいのは、近くの電気店では品切れとか。取り寄せ一週間待ちとか、
現品処分とか書いてあるのに、めちゃくちゃ安い値段を表示していて、
いつもそれがないことです。
私がその現品売ってよ言ったら、リモコン、付属品、箱なしそのまま持っていけと言うような感じで、がっかりでした。

書込番号:953479

ナイスクチコミ!0


zootvさん

2002/09/20 02:36(1年以上前)

そうなんですよね。
あそこは、、。

店員は、壁にもたれて、「いらっしゃいませ」もいわず。
「現金値引きかポイントつけます」と書いてあるから店員に聞くと、
「いやーこれは対象外なんですよ〜」とかのたまう。。

僕はパソコンの組み立てが趣味なので、
いろいろなお店でパーツに関して店員にいろいろな話を伺う機会が多いのですが、
大手の電機やさんで、ダントツ店員の教育がなっていないのはあそこです。

おそらく経営方針でしょうね。

僕はあそこの店は利用しません。(きっぱり)

書込番号:953947

ナイスクチコミ!0


★X★さん

2002/12/02 06:59(1年以上前)

う〜ん。。。
僕が知ってる範囲では感じ良かったけどな。。。

書込番号:1104102

ナイスクチコミ!0


?!?さん

2002/12/09 19:04(1年以上前)

人を見る目があるんですかね。
僕は大好きです。ヤマダ電機。
コジマの方が変です。

書込番号:1122036

ナイスクチコミ!0


h12さん

2002/12/27 03:15(1年以上前)

どっちもダメでしょ

書込番号:1166196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最安値(関西)

2002/09/16 01:06(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-S300

スレ主 GREEN電化さん

以前、量販店のGREENさんでS300が16000円(税込み)で売っていたのですが、
もうないだろうと勝手に思い込み、価格.comの店で16300円(税抜き)で買いました。今日違うGREEN支店なんですが、
ちらっとみてみると、(仕事のとうりすがしで正確ではないです。)
まだ16500円(税込み)で売っている模様です。
購入を考えている人は、一度問い合わせてみてください。
この商品はGREENさんであの価格がだせてるということは、
もっと安くなるはずだとおもうのですが・・・

書込番号:945690

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビデオデッキ」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキを新規書き込みビデオデッキをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)