ビデオデッキすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオデッキ のクチコミ掲示板

(22658件)
RSS

このページのスレッド一覧(全511スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオデッキ」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキを新規書き込みビデオデッキをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HR-ST600 買いました。

2002/04/30 17:41(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HR-ST600

スレ主 さくら。さくらさん

昨日買いました。
お値段は安かったけれど、画質よかったです。
しかし、、、悲しいのは、、、
フロントパネルの時計のセグメント不良。
ドイツ語のウムラウント付の o が出ていました。
・・・交換にもっていくはめに。しくしくしく。

書込番号:685385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やっと購入

2002/04/28 14:28(1年以上前)


ビデオデッキ > 東芝 > A-F40G1

スレ主 たかfrom岡山さん

某量販店で55929円で購入できました。税金・5年保証を入れても60000円以下と満足な価格でした。まだ、性能テストはしてませんが、地上波のアニメをため取りしたくて買ったので問題ないとおもいます。テストでHDDに録画した映画で判断する限りうちのボロテレビではノイズなどありませんでした。

書込番号:680789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どーもぉ

2002/04/24 22:36(1年以上前)


ビデオデッキ > 東芝 > A-F40G1

スレ主 知らんかったよさん

ニャンイチさん、どうもありがとう。
やっぱそういうことですか。まあこれでアキラメもつくってもんです。
しっかしパイオニアのコンバーター、何とかしてほしいですな。
今見るとかなり旧いですよね。新型と交換とかやってほしいですなぁ。

書込番号:674336

ナイスクチコミ!0


返信する
ええっさん

2002/04/24 22:38(1年以上前)

返信でしましょうね。

書込番号:674344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

★今日、買いました★

2002/04/18 23:05(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX200

スレ主 K・きくちさん

本日、購入しました。結婚後9年が経ち、今まで使っていた三菱製のビデオが壊れてしまい、昨年購入した日立のBS720をもう1台買うか、違う機種にするか迷った結果、皆さんの発言を参考にさせて頂き、BX200にしました。先程設置が終わったばかりなので、機能に関しては未だ良く分かりませんが、期待しています。ただ1点、リモコン側面に「テレビ」と「ビデオ」の切り替えがあったりするのは、ちょっとイタダケナイかなー、と思いました。
 本体に直接関係ありませんが、私がこれを購入した際お店の方が親切だった事が、今日は一番心に残りました。
 お店は、「AV−ウエノ」という価格COMに出ているお店でした。
 値段は29500円(税抜き)でしたが、来店する前に電話した際は、「数が少ないので、お取り置きしておきます。」とハキハキとした応対。来店し購入後も、「お車ですか、電車ですか?」と気を遣っていただき、私が「車ですから」と言うのに、丁寧に梱包して取りつけた取っ手に「ちょっと痛いかもしれませんから。」と、エアパッキンまで巻いていただきました。
 価格競争が厳しい折、この心遣いに、今日は一番感動させられました。
ありがとうございました。

書込番号:663856

ナイスクチコミ!0


返信する
みっちゃさん

2002/04/19 13:32(1年以上前)

K・きくちさんこんにちは
私もAV-ウエノでBX200買いましたが、やはり対応はよかったです。
最低価格の店より1500円ぐらい高かったですが、送料考えたらこっちの方がいいやとばかりに買いましたが、大正解だったと思います。他の書き込みを見ると「安けりゃ、対応なんてどうでもよい」と考えている激安店が多い中で、こういったサービス=満足を得られたことは価格以上の物を買った気がします。
こういったお店がもっと増えるといいのですが。。。。

書込番号:664825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

次世代のビデオデッキ?

2002/04/18 12:51(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 やまにんさん

新世代ハードディスクビデオ(デッキ?)
http://www.nihondc.co.jp
ただ今、89800円が79800円です。

書込番号:662979

ナイスクチコミ!0


返信する
点と線さん

2002/04/18 12:57(1年以上前)

この内容以前も見たこと、有るような?
最近CMみかけました、 使いかって は、どうなんでしょうね?

書込番号:662994

ナイスクチコミ!0


点と線さん

2002/04/18 13:11(1年以上前)

似たのに こんなのも あるみたいですね

ttp://www.zdnet.co.jp/news/0204/18/recon.html

書込番号:663013

ナイスクチコミ!0


happy1さん

2002/04/19 12:43(1年以上前)

どちらもPCとの接続がUSB1.1なので、PCと連携して使いたい人にはちょっと難あり(遅い)かな。
それでもPCにファイルを取り込めるだけでも、連携取りたい人には単なる「デッキ」よりはいいのかもしれないが・・・。
USB2.0かIEEE1394あたりが使えれば、この価格でも買いなんだけど。

ロクラクのリモコンはチャンネル選択は∧∨で選択だし(お正月の貸出機で確認)。操作性以外はまあHDDVTRなので、HDDのメリットは十分堪能できるけど。
Rec-on は「i・CONNECT」接続なんだけど、フォーマットが独自形式で、PCにHDDを直接つないでも見られないみたいだし。
ちょっと決め手が無いですね。

安いHDDデッキなら、○ジマのDAEWOOのHDDビデオあたりが\59,800→\49,800 と下がってきているけど、たぶん売れて無いと思うので、さらに安くなって3万くらいなら買いかなと思っているんだけど。そこまでいくかな?

余談ですが、epステーションってどんなものでしょうか?
これは地上波は録画できないんですよね?

書込番号:664753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

強敵あらわる!!

2002/04/15 22:35(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HM-HDS3

スレ主 お金欲しいさん

いよいよ、HDD+VHSにPanasonicが乗り込んできましたね。向こうさんは、とりあえず増量できない40GBで、かつ 単なるVHSなので、一応HDS-3にもまだ勝ち目はありそうですが。ただ、Panasonicの強みは、BSデジタルとi-linkできることと、値段が実売9万円台と安いこと、でしょうか。

また、Sonyからもclip-onの後継機がでましたね。80GB標準で、増量すれば、驚異の160GB!! また、マニア受けしそうですね。私は、ソニーは嫌いですが。

いずれにしても、HDDレコーダーから当分目が離せそうにありませんね。

書込番号:658339

ナイスクチコミ!0


返信する
masa-masaさん
クチコミ投稿数:49件

2002/04/16 00:42(1年以上前)

お金欲しいさん、ドモです(^^♪
Panaのi-linkは魅力的ですが、40GBではHD録画はせいぜい数時間ってとこですね。これは痛い。なぜ今時40GBなんでしょうか?
あとSonyの新商品も、ちょっと期待はずれかな? 売りだったHQモードもないし、何より編集機能が省かれちゃったのが相当痛い!! 増設後の160GBは魅力だけど、今度は「ユーザー換装は不可能」ってSonyから宣言されているし・・・。
というわけで、HDS3にしてよかったなぁと思う今日この頃です(^_^)v

書込番号:658705

ナイスクチコミ!0


PIIIMさん

2002/04/16 00:51(1年以上前)

こんにちは
自分的にはBSデジタルは当分必要ないのでPanaのはデザインと高ビットレートである以外魅力なし。
SONYは何なんでしょうか?いまさら最高が6Mbpsって?
しかも、録画してなくても30分バックできるって?、Victorは3時間ですよ。
あと、ケータイで予約なんてするんですかね?
自分がVictorだからじゃないけど、HDDレコーダーはVictorのHDS3が最も優れものだと思います。VHS側もちゃんとTBCとか3次元とかついてるし。
ちなみに私のはHDS1ですが、本当はHDS3がほしかったです。
今後は増設しようか、HD1を新規に買うか考え中。

書込番号:658729

ナイスクチコミ!0


スレ主 お金欲しいさん

2002/04/16 20:48(1年以上前)

masa-masaさん、PIIIMさん、こんにちわ。
たしかに、Panaが、40GBのみというのは、けち臭いですね。デジタンクでさえ、30GBあったのに。やはりどうせPana買うならHS-1ですかね。

Sonyも確かに編集機能が失われてりしていますね。

こうしてみると、我らがHDS-3もまだまだ捨てたもんではないですね。
次の試練は、PanaのHS-1後継機がでたときでしょうか。

書込番号:660002

ナイスクチコミ!0


MAXIさん

2002/04/17 07:30(1年以上前)

昨日 デジタンクを税込45Kで購入したんですが、19日ぐらいから80ギガへの増設が始まるそうです。 4万から5万ぐらいでと家電屋さんが話してましたよ。

書込番号:660880

ナイスクチコミ!0


180sxさん

2002/04/19 11:43(1年以上前)

はじめまして たしかにHDDビデオの選択肢が増えてきましたね。
ところで当のHM-HDS3のモデルチェンジはいつ頃になるのでしょうか?
もしご存知の方がいらっしゃれば教えて頂きたいですし(スペック的な
ことも含めて)予想や希望でも結構です。(がんばれVICTOR HDDビデオ群)

書込番号:664687

ナイスクチコミ!0


masa-masaさん
クチコミ投稿数:49件

2002/04/19 23:30(1年以上前)

180sxさん、はじめまして〜 (^^♪
過去の例から言うと、10〜11月というところではないでしょうか?(HDS1->HDS3がそうでした。)
ただ、S-VHSとの複合機かどうかはわかりませんね・・・。
フツーに考えると、DVD-RAM複合機でしょうね。(Panaグループだし)
もし次機種が i-link + 160GB ぐらいあれば、即効で買い足します!
今からお金貯めようっと^^;

書込番号:665574

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビデオデッキ」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキを新規書き込みビデオデッキをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)