ビデオデッキすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオデッキ のクチコミ掲示板

(22658件)
RSS

このページのスレッド一覧(全511スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオデッキ」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキを新規書き込みビデオデッキをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HDDが・・・

2003/10/23 21:51(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-HVH1

スレ主 ちっぽこゆーたんさん

購入して半年でHDDが壊れたようです!
説明書のとおりにフォーマットしても、
一向にフォーマット終わんないし。。。

しょうがないので修理に出したら、
1ヶ月経っても未だ帰って来ないし。。。
もうP社は買いませんっ!!

書込番号:2056253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

すごいですね!

2003/10/13 19:08(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HM-HDS4

スレ主 mkawbe2062さん

VICTORのHDS4ってすごいんですね。
早くお金を作って欲しいですな。

書込番号:2025944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-S550

スレ主 カントリーマム・いちごさん

ヨドバシの店員も言ってたけど、ビデオは三菱が良いみたいだね。

書込番号:2016250

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15189件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2003/10/10 15:04(1年以上前)

ヨドバシ店員の発言にどんな影響力があるか知りませんけど、
どのメーカーでも値段相応の性能だと思いますが。

書込番号:2016328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2003/10/10 16:19(1年以上前)

うちには三台ビデオデッキありますけど(ビクター、サンヨー、三菱)三菱が一番優れていますね。
その前には、ソニーも所持していました。ソニーは壊れやすかったです。なぜか・・・。

書込番号:2016442

ナイスクチコミ!0


疾風さん
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:8件

2003/10/10 16:25(1年以上前)

私も、パナ・ソニー・三菱と使ったが、やっぱ三菱の画質が良かった。
私の友人達も、三菱を押している人が多い。
パナはまあまあだけど、ソニーはお勧めできない。
コクーンなどが典型的だが、最近のソニーは余り画質にこだわらず、PCとの連携や使い勝手の良さばかりに目がいっているようだ。

書込番号:2016453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/10/10 17:55(1年以上前)

家は Panasonic、TOSHIBA、SONYですが、Panasonicが一番です。あいにくMITUBISHIがないので。

書込番号:2016609

ナイスクチコミ!0


スレ主 カントリーマム・いちごさん

2003/10/10 23:14(1年以上前)

シャープ・日立・Panasonic・三菱を使いましたが。
自分のイメージでは、(ビクター、Panasonic)が良いのかなーと、思っていたけど、イメージと実際は違うみたいなので・・・。

ヨドバシの店員が売りたい目的だけでなら、値段の高い、イメージの良いやつを勧めると、思うので。

書込番号:2017495

ナイスクチコミ!0


お〜い谷川さん

2003/10/11 06:22(1年以上前)

私は ビデオデッキは SONY 東芝 シャープ SANYO 三菱を
持っています。
特に 三菱のデッキは 気に入っていて 6台持っています。
最近買ったのは ほとんど三菱です。
ビクターは 以前使っていましたが 個性が強くて
他のデッキで再生するとき トラッキングが合わず
使いづらかったです。
SONYの古いのを(極楽ビデオ) ずっと 10年以上使っていますが
問題なく 快適に使っています。 ただ SONYの最近のデッキの
安いのは フナイのOEMだそうです。
SANYOは ビデオデッキ作りをやめて 韓国のOEMを
売っているそうです。以前のSANYOの品質からすると
そうすることが 妥当でしょう。

書込番号:2018249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオデッキ (VICTOR) HR-DV3についての情報

2003/10/09 20:41(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HR-DV3

スレ主 PPC1さん

■商品スペック
対応ディスク:DVDビデオ、ビデオCD、音楽用CD(CD-DA)、DVD-R/-RW(ビデオフォーマット)、CD-R/-RW(CD-DA、ビデオCD、スーパービデオCD、MP3、JPEG静止画)
入力(VHS専用):映像/音声端子2/2
出力(DVD専用出力):D1/D2映像出力端子 1、S映像端子 1、デジタル音声(光) 1
出力(DVD・VHS兼用出力):映像/音声端子 1/1
外形寸法(幅×高さ×奥行mm):435×93×272
動作時消費電力:23W
待機時消費電力(省エネ法に定める消費電力):2.4W、時計表示点灯時 2.7W、時計表示消灯時 1.2W
質量:約4.4kg

書込番号:2014337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

やった〜〜

2003/09/28 10:14(1年以上前)


ビデオデッキ > 東芝 > A-F40G1

本日 主張サポートの方と話をしました所 返金に応じているようです
私の場合 昨年5月に購入今年のお盆前にHDDに異常 保障は切れているためそのままにしていたのですが、暇が出来たのでサポートへ連絡してみるとたらい回しされて 無償にて主張サポート&HDD交換をいたしますと言われたのですが サービスの方の話ですと今回HDD交換しても保障は、3ヶ月だそうです交換部品は、同じ型番の物を使用するようです
交換後3ヶ月以降は、自腹でお願いしますと言っていました
参考に
主張サポート(都内)約\2.200
部品代(HDD) ¥40.270以下安くても¥30.000ぐらいだそうです(あやふや)
私は返金を選択し昨年買った価格約¥40.000返金して貰えることに
これをDVDレコーダーへXS41大丈夫かなー

書込番号:1983244

ナイスクチコミ!0


返信する
東芝キライになりましたさん

2003/10/05 15:07(1年以上前)

他の方と同じようにHDDが昇天して、修理に3万5千円と言われてしまってました。返金さんのカキコを見て本日東芝のサポートセンターに電話してみたところ言葉は丁寧ですが木ではなをくくったように返金には応じていないと言われてしまいました。しかし「今ね、この電話をね、回して『あげますからね』」だって。あんまり応対のマニュアルはちゃんとしてないみたい。例の事件から何も学んでないような気がしますなぁ
返金さんの場合は出張サポートの方がアタリだったのかも。いったん工場初期化で復帰したもののHDDの容量は減ってるみたいだし、やっぱり換装しかないすね。

書込番号:2002752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

衝動買い

2003/09/16 23:12(1年以上前)


ビデオデッキ > 東芝 > A-F40G1

スレ主 betimeさん

新古品プライスと19.800-数台あったが展示品と思いきや未開封新品!
HDDだけで価値ありと衝動買い、でも訳有りくさいと思って帰宅し早速検索
なるほどね、02-11製(取り説から見て)これから無事を祈り設置します、
それといきなりここHDD換装だなんてすごいですねー以前からこの手のレコダー出来るかなーなんて思ってたのでありがたいです。

書込番号:1949488

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビデオデッキ」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキを新規書き込みビデオデッキをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)