ビデオデッキすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオデッキ のクチコミ掲示板

(22658件)
RSS

このページのスレッド一覧(全511スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオデッキ」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキを新規書き込みビデオデッキをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新機種

2003/08/14 20:51(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HM-DHS1

スレ主 新機種待ち人さん

DVHSはもうだめかと思っていましたが、VICTORはやる気ですね。しかもこの機種はLS5モード搭載なのでなかなかいいかなと思います。

書込番号:1855380

ナイスクチコミ!0


返信する
DVHS初心者さん

2003/08/15 03:22(1年以上前)

確かによさそうですね。いま狙いの最右翼です。でも適正な買値はいくらぐらいでしょうか? 楽天だと58000ぐらいですよね。 価格.comは高いですね。

書込番号:1856465

ナイスクチコミ!0


とも丸さん

2003/08/16 14:02(1年以上前)

しかし、LS5はダビング時しか機能しないらしい、
何にもかも機能を外した機種などいらないから、早く
ビット・レート・コンバーター付いたDH35000
の後継機は出ないのでしょうか。

書込番号:1860143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

仕方なく

2003/08/14 00:20(1年以上前)


ビデオデッキ > SONY > SLV-NX11

スレ主 ソニー関係者さん

ソニー関係に勤務している者です。我が家のビデオがついに壊れてしまい、
仕方なくビデオの買い替えをしたのですが、本来はNX31を予定していたのですが、テレビ台の収納スペースが狭く、使い勝手の悪いモデルであるのは
知りつつNX11にしてしまいました。でも録画と再生だけできればそれほど
支障はないかな・・・・

書込番号:1853120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買い換えを考えています

2003/08/12 12:58(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX500

スレ主 元BS35さん

以前、HV-BS35を購入して満足に使っていたのですが、
この度ついに壊れてしまい買い替えを考えています。

BS35の使い勝手の良さに、「次を買うなら、また
三菱かなー」とは思っているのですが、現在のカタログ
をみると世の中が必要としていないのかジョグシャトル
付ビデオデッキって小数派になってしまったのですね。

書込番号:1848483

ナイスクチコミ!0


返信する
コアラッコさん

2003/08/14 00:25(1年以上前)

そうですね。ジョグシャトル機種はある意味貴重ですね。
三菱のジョグシャトル付きリモコンはほとんどの他三菱デッキ
でも使えますし。
自分も使い勝手がいい三菱をメインで使用しています。

書込番号:1853134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Gコード予約について

2003/07/27 12:01(1年以上前)


ビデオデッキ > 三洋電機 > VZ-HD1G(S)

スレ主 さら☆リーマンさん

確か、1回手動でチャンネルを変更したら、つぎからは自動的に変更後のチャンネルが選ばれたように思います。(ちがってたらごめんなさい)

書込番号:1801408

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 さら☆リーマンさん

2003/07/27 12:04(1年以上前)

すいません。上記コメントは、下↓の「VAIORX73パパ」さんへの返信(レス)のつもりだったのですが、新しい記事になってしまったみたいです。

書込番号:1801418

ナイスクチコミ!0


VAIORX73パパさん

2003/07/28 08:51(1年以上前)

さら☆リーマンさん返信ありがとうございました。さら☆リーマンさんのおっしゃるとおり一度手動で変更したCHは、つぎからは自動的にその表示CHになっていました。ありがとう、ございました。

書込番号:1804198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

換装したい

2003/07/26 17:17(1年以上前)


ビデオデッキ > 三洋電機 > VZ-HD1G(S)

スレ主 もったいないさん

下のほうに2002年度製で換装出来なかった方がいらっしゃいましたが、実際はどうなんでしょうか。どなたか成功した方いらっしゃいませんか?HDD無駄にしたくないので。

書込番号:1798845

ナイスクチコミ!0


返信する
さら☆リーマンさん

2003/08/17 10:24(1年以上前)

私は家族を含め2002年度製を2台同時購入しましたが、2台とも無事換装できました。HDDはMaxtor の4R120L0(\10370)です。
 取り外しはネジがやや外しにくかったことを除けば、ほとんど問題なくできました。次からは10分あれば換装できそうです。
 最初、電源ケーブルをさしわすれていたのですが、その場合でもHDDチェックやフォーマットメニューを通過するので、しばらくさし忘れていたことに気づきませんでした。(^^;)

書込番号:1862900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

情報です!!

2003/07/20 21:45(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-DH2

スレ主 junhisaさん
クチコミ投稿数:22件

epステーションを39,390円で買っちゃいました(メール会員限定500名に釣られちゃいました)。
NV-HVH1と同じくHDDの容量は40GBです。
i.LinkでNV-DH2を録画機器に選択すると、NV-DH2側のタイマー録画をepステーションから直接制御できました。
今までは、東芝TT-D2200よりIOのHVR-HD80に記録してからNV-DH2にダビングして保存してましたが・・・。
epステーションを購入してからは単独でNV-DH2にタイマー録画予約ができるのでとても重宝しています(予約毎に出力機器を設定できれば問題ないのでしょうが、毎週録画を捨てきれないものぐさなもので・・)。
IOのHVR-HD80もう一台買おうかな?37,000円だし!なんてね。
では、また。

 

書込番号:1779761

ナイスクチコミ!0


返信する
zack_conanさん

2003/07/21 19:52(1年以上前)

junhisaさん他、epステーション、NV-DH2、HVR-HD80等を利用されている皆さんへ質問です。epからDH2内の録画番組タイトルを閲覧して呼び出す事はできないと思いますが、不便はないでしょうか?同様に、epや東芝チューナー(自分は東芝HVテレビD2000使用)からIOのHVR-HD80のHDD内の録画番組のタイトル閲覧ができないのも、不便はないのでしょうか?使用感を教えていただければ幸いです。ep、DH2/他DVHS、IOのHD80/120Sの購入を検討しているものです。


書込番号:1783254

ナイスクチコミ!0


Honjes77さん

2003/07/26 12:45(1年以上前)

やっぱりwowowの映画なんかはコピーワンスなのでepのハードディスク→D−VHSは無理ですよね?


書込番号:1798225

ナイスクチコミ!0


スピードマスター40さん

2003/08/02 21:23(1年以上前)

P100は可能です。ダビングでなくて移動ですが。(HDDからは消える)

書込番号:1820876

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビデオデッキ」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキを新規書き込みビデオデッキをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)