ビデオデッキすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオデッキ のクチコミ掲示板

(22658件)
RSS

このページのスレッド一覧(全511スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオデッキ」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキを新規書き込みビデオデッキをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2日に1つ

2003/03/22 10:07(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HM-HDS3

初めてのHDDビデオとして、この機種を買いました。
普通HDDビデオというとウリとして広告されるのが
時間差再生機能だったりテープ不要長時間録画だったりしますが、
俺が購入前にHDDビデオに大きく魅力を感じていた点は
「予約待機モード不要で録画ミス無し」
「予約可能件数の増加」でした。今回は後者の話ですが、
俺がそれまで使っていたビデオデッキは予約可能件数が
8件まででした。普通のビデオデッキではこんな程度なのかも、
と思いつつも(当然)不満を感じていました。
それがこのHDDビデオを買って、突然32に増えたのです。
4倍です。これはもう無限にも近い数だろうと思っていました。
購入したのが1月末日。そして今3月後半。
2ヶ月60日に満たない日数で、その32個を使い果たして
しまいました。2日に1つ以上のペースですね・・・。
「予約件数が多すぎます」のメッセージが出た時は、
人間の恐ろしさをちょっと感じちゃったり。
以前使っていた、連続した番組を1つの予約にまとめるという
ミミッチイ方法をまた使っていますが、購入から2ヶ月経たない今、
買い替えという言葉が頭をよぎっています。(苦笑)
HDDの容量の前にコッチが足りなくなっちゃうというのは
予想外でした。(増設せず/SEPモードのみ使用)

書込番号:1416359

ナイスクチコミ!0


返信する
お金欲しいさん

2003/03/23 12:47(1年以上前)

32プログラムを使い切るってすごいですね。私は多くても、22〜23ぐらいです。でも、今市販されている機種で、32プログラムより多いものってありましたっけ。買い替えより、買い増しをご検討されたらいかがですか。流行のDVDレコーダーとのハイブリッドなど。あと、SEPモードでは画質がつらくありませんか。私は、80GBに増量して、LPモードで使っています。

書込番号:1420370

ナイスクチコミ!0


スレ主 noshさん

2003/03/23 19:44(1年以上前)

HDDビデオは気軽に使えるので、それまで、嫌いじゃないけど
機会が無くて見てなかった番組などを、2番組同時録画の機能を
使ったりしてどんどん登録していったら、溢れてしまった次第です。

少し調べてみたのですが、数が明確に出ているものは、40とか、
100とかがありました。出てないものはどうなのでしょうか、
実際に買う時は店員に聞いてみたりしないといけませんね。
でも、総合的に見てこの機種を遥かに凌駕する機能のもの
となると、なかなか無いですね・・・。買い替えはまだ
先の事のようです、それまでは小手先の工夫で我慢ですね。

買い増しも、さらに同時録画可能な数が増える事になるのは
大変魅力ですが、接続も複雑になれば使い勝手も悪くなって
しまうのが悩みのタネです。

SEPモードの画質ですが、これは、人のよっての感じ方や
番組の内容もそうですが、テレビの違いも重要でしょう、
一概に質の良いテレビなら良い、のではないと思います、
画質の良いテレビならSEPの録画画質の荒さが目立つかも
知れませんし。うちはだいたい大丈夫でしたが、今日
たまたま、あまり使わない視聴環境で見てみたら、その
画質のあまりのひどさに目を疑ってしまいました。
こんなに違うもんなのかと。

画質の話が出たので1つ言わせてもらいたいのですが、
俺が今までマトモなビデオデッキを使ってこなかっただけ
という可能性も多分にあるので新規スレは躊躇ったのですが、
S-VHS側の品質は良いと思います。それまで使っていた
デッキでは、新品の、品質をウリにしたS-VHSテープで、
標準速度で記録した時に1度だけ、文字字幕放送を、
8〜9割程度の質で、録画記録する事ができました。
それが普通だろうと井の中の蛙で思っていたのですが、
この機種では、何度も上書きし使い古したS-VHSテープに
3倍モードでも10割近い質で録画記録する事ができるのです。
これは俺にとって革命でした。質ってこういう事なのかと。

長文すみません。
最後に蛇足ですが俺はDVD記録には魅力を感じません。(^^;

書込番号:1421635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

D-VHS

2003/03/17 22:48(1年以上前)


ビデオデッキ > 日立 > DT-DR1

スレ主 カフェ5535さん

秋葉原で現品税込み4万円で買いました。
始めはDVDラム買おうと思ってたのですがここの掲示板で
D−VHSのこと知ってDVDより安かったので買ってしまいました。
おもに地上波録ってるのですがうつり最高です。
でもなんで売れないんだろ

書込番号:1403214

ナイスクチコミ!0


返信する
★X★さん

2003/03/22 08:45(1年以上前)

DVDの方が画質は落ちるけど、使い勝手が全然良いからねぇ。
普通の人は、画質なんてあまり拘らないよ。
というか、VHSよりDVDの方が画質が(大抵の場合)良くて、
それで終わり。そもそもD-VHSと比較して買う人は殆どいませんW

書込番号:1416226

ナイスクチコミ!0


ヒゲ坊主さん

2003/03/23 01:23(1年以上前)

問題点は過去レスの通りで,ほとんどの人がつなぎで使っていると思います。
でも,私にとっても単に留守録で録画して見るだけなら,使い勝手を含めて最高ですね。
私はDVD-RAMレコーダーも買いましたが,使ってみて中途半端な印象が強く,ほとんど使っていません。
人によりけりなんでしょう。

書込番号:1419131

ナイスクチコミ!0


paruparuさん

2003/04/26 08:40(1年以上前)

秋葉原のどこですか?私も購入考えています。

書込番号:1523274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

もったいない

2003/03/16 13:30(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-E500

スレ主 コテハンさん

sun12さん、HV-E500をHV-V1000の代替機にするのは勧められません。
HV-V1000はOHに出しましょう

書込番号:1398014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DH35000(展示品)かDHX1の件

2003/03/15 20:41(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HM-DHX1

スレ主 aal84700さん

現在デッキに、ビクターの「HM-DH35000」と「HM-DH30000」を使用中で「HM-DHX1」を予約注文中です。
チューナーは、ハイビジョン液晶ベガの「KDL-L30HX1」と、BSハイビジョンの裏録用にビクターの「TU-BSD1」をiリンク接続で使用しています。
質問の答えですが、私なら展示品は購入しません。
理由は、使用時間が不明確な為です。
一般ユーザー使用の中古品の方がまだましなぐらい使用時間が多いい可能性が有ります。
よって展示品は論外(3万円位で売っていたら、ヘッドを交換する覚悟で購入しても??)ですが、未開封の在庫があった場合の比較します。
「HM-DH35000」に有って「HM-DHX1」に無い機能それは、「BSアナログチューナー」の有無です。
あと5年程?でBSアナログ放送が終了するので微妙な比較ですが、iリンク経由でのBSデジタル録画しか行わないなら「HM-DHX1」で決まりです。
せっかくD−VHSデッキを購入するのだから、BSアナログには、こだわらなくて良いと思います。
「HM-DHX1」の売価を近くの電気店で聞くと12〜13万円との事ですが通販売価は、8万円台です。
8万円台なら売価もほぼ同じです。
今日現在、出荷されていない(遅れている)のが少し心配ですが、・・・。
どうしても録画したい番組が有って、「HM-DHX1」の購入(出荷)が待てない以外、「HM-DHX1」の選択が正しいと思います。

書込番号:1395836

ナイスクチコミ!0


返信する
★X★さん

2003/03/22 08:54(1年以上前)

エンコーダ性能は、DHX1の方が良いみたいだしね。

書込番号:1416245

ナイスクチコミ!0


ママボンさん

2003/03/26 13:48(1年以上前)

aal84700さん
私もハイビジョン液晶ベガの「KDL-L30HX1」を使っているのですが、そのまま
直でiリンク接続して作動するのでしょうか? 以前どこかでソニーのiリンクは他社のそれと互換性が悪いと聞いたので心配です。

書込番号:1430278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

発売延期になりました

2003/03/15 11:40(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HM-DHX1

スレ主 元β派さん

ビクター HM−DHX1
2003年4月上旬発売 <=発売延期になりました

書込番号:1394438

ナイスクチコミ!0


返信する
★X★さん

2003/03/22 08:49(1年以上前)

まぢ。。。
イヤーンな予感だねぇ。
DH30000の時も伸びて、そしてDH30000の不具合は酷かったから。

つまり製品としての完成度が低い可能性が高い。
低いから発売が伸びるのだが、結局はそれを克服できないというパターン(苦笑)。

書込番号:1416235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デザイン高校

2003/03/15 04:38(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX200

スレ主 あかしをのこすさん

買いましたデザインがきにいってます

書込番号:1393837

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/03/15 10:48(1年以上前)

顔が泣いていますけど、、、(^^;

書込番号:1394315

ナイスクチコミ!0


メルビル・野倉・平八郎さん

2003/03/15 11:43(1年以上前)

500に移行しちゃったからじゃない?(爆)>泣き
デザイン的には確かに・・・(^^;


書込番号:1394443

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビデオデッキ」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキを新規書き込みビデオデッキをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)