
このページのスレッド一覧(全511スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2001年11月21日 00:28 |
![]() |
0 | 0 | 2001年11月7日 19:26 |
![]() |
0 | 4 | 2001年11月6日 00:55 |
![]() |
0 | 1 | 2001年11月3日 09:49 |
![]() |
0 | 2 | 2001年11月3日 13:57 |
![]() |
0 | 0 | 2001年11月2日 02:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






2001/11/11 04:21(1年以上前)
28000円いいですね〜〜
たった今ついに私の家のデッキが、壊れてしまいました。
以前から具合が悪いので新しいのを買おうと思っていました。
最初は2万円以内で買えるものと思って探していましたが、この書き込み
を見てMITSUBISHI HV-BX200が欲しくなりました。でも値段の差が
大きいので二の足を踏んでいます。
もしよろしければ、どこで買えるか教えていただきたいのですが...
以内でと思ってここの書き込みを見ると
書込番号:369486
0点


2001/11/11 04:23(1年以上前)
↑の1行はごみが残ってしまいました。すみません。
書込番号:369492
0点


2001/11/15 03:05(1年以上前)
最近の最安値ですね。是非知りたいです!!
教えてください、お願いいたします。
書込番号:375974
0点


2001/11/21 00:28(1年以上前)
本日、価格コムで最安値だったズーコムから商品届きました。
ここでの価格は\30,000ですが、実際にズーコムに行くと展示品として
\27,500で5個出てました。一度開梱とあったので迷いましたが思い切って
購入したました。ただ、今日届いたものを見ると一度開梱した形跡が見当たらない
んです。もちろん動作も問題ないんでお得だったかな〜と。
結局税、送料、振込み手数料いれても\30,000をわずかに切りました。
ちなみに画質いいです。(標準しか使わないのでほかのモードは不明)
書込番号:385115
0点









2001/11/04 14:39(1年以上前)
BX-200はまだ生産してると思いますよ。ちょっと前に三菱電機に問い合わせましたが、BX-200は現在も生産してますし、来年も継続して生産するそうです。
書込番号:358735
0点



2001/11/04 23:56(1年以上前)
ヒトデさんこんばんは。
まだ来年も生産するのですか!
いや、地元の北海道の家電店でBX−200を探したら、すべての家電店でメーカーの方で生産終了して在庫処分状態ですのでSX−300等いかがですか?と言われたもので…。
なんなんじゃ、あの家電屋群!
書込番号:359547
0点


2001/11/05 11:03(1年以上前)
それはHV-SX200の方では。
書込番号:360116
0点



2001/11/06 00:55(1年以上前)
むー…。
間違っていたら誤投稿失礼しました。
お騒がせしました。
書込番号:361282
0点



ビデオデッキ > JVC > HM-DH35000




2001/11/03 09:49(1年以上前)
こんにちは
いろいろ各社事情はあると思いますがデジタルチューナー内蔵D−VHSは
まだ出てきませんね。勝手な推測ですが熱対策が充分に対応できないから?
ではないでしょうか。チューナーだけでもかなり熱を持ちますし
それをやはり発熱が大きくファンが必須のD−VHSに内蔵するとなると
現段階ではかなり無理があるような気がします。
価格的な問題ではないのでは?・・・
書込番号:356824
0点





SX200が近くのベスト電器で在庫限りで22,680円だったので買ってしまいました。これって、相場よりもかなり割高だったのでしょうか。このページには、SX200載ってないので、どうだったのでしょう。通販だと送料・手数料もかかるし、通販利用する気はあまりなかったのですが。ちなみに、PanasonicのSV100がヤマダ電機で22,800円でした。NV-SV100より、HV-SX200のほうがいいんですよね?
0点


2001/11/02 16:48(1年以上前)
その購入価格はkakaku.comでも最安値と同じかそれにかなり近い値段だったと記憶しております。
更にこの時期、新品を探すのことがかなり困難になってきたようですので、かなりお得な買い物です。
NV-SV100より良いのかどうかは分かりませんが、
このクラスの後継機が各社軒並みスペックダウン傾向にあるように見えますので、
この機種をおさえておく判断は素晴らしいと思います。
書込番号:355647
0点


2001/11/03 13:56(1年以上前)
HV-SX200とSV100では歴然としてます。SV1ならば良い勝負でしょうが。
書込番号:357052
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)