
このページのスレッド一覧(全511スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2001年7月18日 04:49 |
![]() |
0 | 0 | 2001年6月15日 19:32 |
![]() |
0 | 1 | 2001年6月16日 10:00 |
![]() |
0 | 1 | 2001年6月6日 12:33 |
![]() |
0 | 1 | 2001年6月1日 18:06 |
![]() |
0 | 0 | 2001年5月9日 22:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2001/07/17 19:39(1年以上前)
一番大きいのはデジタルハイビジョンを録画できるHSモードが無いことではないかと。あと、画質とコストのバランスが良いLS2モードもありません。
書込番号:224930
0点


2001/07/18 04:49(1年以上前)
DR3000とDR3300の違いですよね。
まず見た目が違います。(え?)
DR3000は最初の世代の D-VHS デッキなので、録画できるモードが STD のみです。
DR3300は、一応その次の世代のデッキということで LS3 モードでも録画できます。
あと 3000 はサーチ(画像を出しながらの早送り、巻戻し)ができません。
iLink(IEEE1394,FireWire) 端子は、どちらにもついていません。
[224930]ひたちゆーざーさんは、おそらく DR3300 の上位機種 DR20000 と
勘違いされたのでしょうね。
書込番号:225500
1点





ビデオデッキ > JVC > HM-DR10000

2001/06/16 10:00(1年以上前)
私の勉強不足だったらすみません。
ヤフーオークションでDR10000で検索をかけてみると、数は少ないかもしれませんが、新品未開封の代引き送料込み(税込み)で、66,000〜69,000円までくらいのものが出てますよ。この価格は店で買ったときの値段で言うと、62,000〜64,000円位に相当すると思うんですが。
書込番号:194254
0点





デッキについての皆様が語られるような技術的なことではないのですが、
愛用デッキがだめになり、価格comで安いところを探してお願いしました。
3件絞って、打診。2件は品切れということだったので、2番目安のところに
お願いし、入金もしたのに、1週間連絡も無く電話したところ、品切れで近いうちに入庫次第納品とのこと。その間にも、また安値のところがいっぱいでてきちゃうし、夫にはネット詐欺にひっかかったのではと疑われるしで、カナシー。ネットのよさって、もちろん低価格、レスポンスの良さと思っていたのですが、やはりやりとりはメールでも在庫確認は電話でしょうかね。ぼやき。
お店の事情もあるのだとは、思うけれど。早く欲し〜い。
0点


2001/06/06 12:33(1年以上前)
こんにちは、ハタ坊と申します。
そうですねー、ネット通販と言っても、最初はTELなどで在庫を確認した方が良いですよ。
その後、支払いをするか、代引きで行った方が良いでしょう。
あと、ビデオデッキも性能にもよりますが、単に安いだけであれば、送料を含めて考えなければいけません。
書込番号:185883
0点



ビデオデッキ > JVC > HM-DR10000


某78・・・本日早朝こんな価格表示されてたけど家電の方に行けませんでした・・・
で、今見てみると表示消えてますね…(^^;;
幻じゃなく単に混んでいた/個数限定なのかな…?惜しいことをしたな…(;´Д`)
0点


2001/06/01 18:06(1年以上前)
私も購入を検討していたのに、朝見たら最安値が65000円になってました。
59800円は夢でも見たのかと思った。
充分安いんだけど、買う気失せたなー。
書込番号:181785
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)