ビデオデッキすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオデッキ のクチコミ掲示板

(22658件)
RSS

このページのスレッド一覧(全511スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオデッキ」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキを新規書き込みビデオデッキをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

予約

2004/01/21 17:54(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-HV71G

スレ主 電子情報網さん

各店で予約が開始されているみたいですね。

書込番号:2371591

ナイスクチコミ!0


返信する
winhandさん

2004/01/28 12:55(1年以上前)

なぜ、予約なのでしょう?、限定品なのかな。

書込番号:2398037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

やっと購入

2003/04/05 11:55(1年以上前)


ビデオデッキ > SONY > WV-DR9

スレ主 PAGAMENTさん

WV-DR9は、どこにいってもなくて、とっくに廃盤になってるとどこでも
いわれたのですが、sonyのサービスセンターで、名古屋の大須にある
SONY専門のAVICというお店で、売ってると聴き、早々と買ってまいり
ました。ビックリしたのは、ベータのデッキまで、売ってました。
ただ、数は、そんなにないそうです。

書込番号:1460515

ナイスクチコミ!0


返信する
20030406akiさん

2003/04/05 12:09(1年以上前)

いくらくらいで購入されましたか?
私も買いたいのでがどこに行っても無いし。
困って。

書込番号:1460544

ナイスクチコミ!0


みーちゃんのママさん

2003/04/30 15:04(1年以上前)

家の夫も今日買ってきました、私に内緒でこの休み中にDVDを作成して実家に送ると言ってます、本当にできるのかしら、夫はDR9は最後の1台を買ったと言ってましたがDR−7はもう1台あったと言ってましたよ。

書込番号:1536756

ナイスクチコミ!0


CALCIさん
クチコミ投稿数:62件

2004/01/26 14:17(1年以上前)

アビックの「あと1台」商法に騙されてはいけません。
奥からいくらでも「あと1台」出てきます(笑)。

書込番号:2390216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

S-VHSの今後

2004/01/24 18:20(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-SXG550

スレ主 AAA太郎さん

まだDVDレコーダーを購入する予定がないのですが、3年後DVDレコーダーを買ったときにSXG550のようなTBC機能/DNRがあるS-VHS機が消えていたらダビングに困るなと思います。果たしてS-VHS機新製品は各社からいまつまで発売されるのでしょうか?

書込番号:2382571

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/01/24 18:59(1年以上前)

わかりません(^^;そんなこと。たぶんメーカーだってわかんないでしょう。

書込番号:2382693

ナイスクチコミ!0


ミックマックさん

2004/01/26 00:48(1年以上前)

つい最近この機種を買いましたが、私もいつ消えてなくなるかが心配です。
しかし販売店の5年間保障をつけたのでしばらくは安泰かなと。それより
LDのほうが心配です。

書込番号:2388785

ナイスクチコミ!0


菜々氏中。さん

2004/01/26 12:12(1年以上前)

量販店なんかで店員に聞いてもビデオデッキは安物のVHS機くらいしか殆ど動きが無いらしいですし
商品は市場が求めなくなれば消えゆくものなのかなと、
あとそれ以上にデジタル家電にシフトしてる
メーカー側の論理としても力を入れる分野じゃなくなってる、
SXG550クラスの後継機は無くても不思議じゃないですよ。

書込番号:2389865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NV-60Sからの変更点かも

2004/01/24 11:11(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-HV61

スレ主 winhandさん







V-HV60からNV-HV61への変更点。(憶測)
リモコンかビデオ本体の予約プログラムのバグ修正?
ビデオヘッドが、19ミクロンアドバンスヘッドから
映像 4ヘッド 音声 2ヘッド
大型液晶表示の長さの変更
ビデオ本体の形状変更と操作パネルの位置変更
ビデオ本体の一部機能の省略化
#テープリフレッシュ機能の有無?等々
もしかすると、リモコン自体も変更?

改善されていれば良いと思われる点
動作音は、軽減されているか・・・。
早送りやまき戻し時における、使用者が、
停止したいと思うときに、止まるようになっているか?。

書込番号:2381353

ナイスクチコミ!0


返信する
ハマルさん

2004/01/25 01:11(1年以上前)

写真でみるかぎり、リモコンの蓋がなくなったぶん使い易くなりそうだが、液晶パネルもなくしたみたいですね。ま、手元で予約しても、TV画面で確認するから、液晶パネルはなくてもよいが、、、

>停止したいと思うときに、止まるようになっているか?。

さぁ、これはどうでしょうか?(^^)

書込番号:2384303

ナイスクチコミ!0


ただものではないさん

2004/01/25 20:23(1年以上前)

ヘッドが変わったようですが、従来の19ミクロンヘッドよりも良い物なのでしょうか?
仕様を見る限り、タダのマイナーチェンジ版の機種のような気もしますが。

書込番号:2387311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

D-VHS生産中止

2004/01/15 19:20(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HM-DHX1

スレ主 歩歩歩さん
クチコミ投稿数:78件

本日ビクターサービスの方と話していたところ、「ビクターはD-VHSデッキの生産を中止した。」とのことです。あわててHM-DHX1を注文しました(これでD-VHSは4台目)。今後状況が許す限りD-VHSでHVのエアーチェックを続けるつもりです。

書込番号:2349015

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 歩歩歩さん
クチコミ投稿数:78件

2004/01/15 19:29(1年以上前)

自己レスです。すみませんアイコンの表示ミスです。

書込番号:2349041

ナイスクチコミ!0


ウリ坊ーさん

2004/01/15 20:18(1年以上前)

うーん、釣りか本当か。

たしかに、3月再入荷予定の店が多いが。

書込番号:2349192

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2004/01/15 21:37(1年以上前)

今後は Super D-VHS デッキに全面以降するのだと信じることにします(笑)。

書込番号:2349503

ナイスクチコミ!0


タコタコパフィーさん

2004/01/15 22:58(1年以上前)


日本ビクター鰍ウんから下記のような回答がありましたけど・・・・・
-----------------------------------------------------------------
平素よりご愛顧賜りまして誠にありがとうございます。
お問い合わせ頂きました、HM−DHX1につきましてご案内いたします。

HM−DHX1はたいへんご好評を頂き、弊社の在庫がございません。
現在の予定では、これからご注文頂く場合、弊社からの出荷は2月下旬ごろ
を予定しております。

ご不便をおかけいたしますが、ご了承下さいますようお願い申し上げます。

日本ビクター
AV&マルチメディアカンパニー
国内営業本部

書込番号:2349904

ナイスクチコミ!0


ウリ坊ーさん

2004/01/16 09:46(1年以上前)

シャープに対抗するためには、D-VHSも地デジ・衛生デジチューナを
積んでこないとね。

でも、スマートなのはシャープで編集D-VHSで保存かな。

書込番号:2351060

ナイスクチコミ!0


SJMさん
クチコミ投稿数:107件

2004/01/16 13:39(1年以上前)

シャープって、これですか?
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/040115-1.html

この発表をくびを長ーくして待ってました!
(発売はまだ先ですが)
なにしろ、epステーションP-100なき今、
デジタル録画メディアにムーブ可能なものは
これしかないですから!

書込番号:2351583

ナイスクチコミ!0


通りすがriさん

2004/01/16 22:47(1年以上前)

私が所有しているビデオデッキは、HR-W5・・・
全く認知されずに終わったW-VHSよりは、D-VHSは遥かに幸せかと。
ううう

書込番号:2353095

ナイスクチコミ!0


200万画素さん

2004/01/17 10:49(1年以上前)

通りすがriさん。私はHR−W1を2台です。D端子からハイビジョンを録画できるのはこれしかないし・・いいよねW−VHSってネ。でもDHX1も注文しちゃったけど。W−VHS万歳!

書込番号:2354685

ナイスクチコミ!0


K'sFXさん

2004/01/18 18:26(1年以上前)

通りすがri さん

私もW5所有です。
でもX7と同様 最高なS−VHS送り出しができるから損ナシですよ
D-VHS 30000と10000 DT-DR1×2

5台目はこれが欲しいです。

書込番号:2360438

ナイスクチコミ!0


K'sFXさん

2004/01/18 18:34(1年以上前)

ソースは?

ブルーレイのディスクがD-VHSテープ級の価格になってくれればいいけど
無理なんでD-VHS生産して欲しいとこです

書込番号:2360468

ナイスクチコミ!0


ウリ坊ーさん

2004/01/20 10:00(1年以上前)

上で私がシャープで編集って書いていますが、現在TS録画がシャープで
編集(シーン消去)できるかわからないそうです。

製品が発売されて情報が出てくるまで、信用しないでね。

ところで、現在のD-VHS品薄状況ってCPRMと何か関係してんの。
この辺の事情でファーム等を変更したDHX1を出してくるのかなー。

書込番号:2366624

ナイスクチコミ!0


gilさん

2004/01/23 22:59(1年以上前)

便乗質問ですいませんが、
私HITACHIのDVHS使っています。hitachiのWEB pageをみると、在庫
限りの販売になっていますので、おそらく生産中止なのでしょう。
すると、あとはVICTOR のみなのでしょうか?
そうならいまのうちにVICTORのDVHS買っておかないと今後入手不能って
ことなのでしょうか?
すこしあせってます。教えてください。

書込番号:2379800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2004/01/24 18:27(1年以上前)

今やD−VHSを生産しているのって、ビクターとパナソニックだけですね。
パナソニックはDVDレコーダに完全移行してるので、現行機種が最後だと思います。ビクターはライセンスメーカーですので、どうですかね?細々と続けそうですが、ビクターも赤字ですので、この機種が最後というのもありえますね。実際、店頭では片隅に追いやられて昔日の栄光どこへやら、と言う感じですので。
私自身、去年の4月にDH−35000を買おうと思ったら、在庫完売で買えませんでした。で、DHX−1は今ひとつだったので、つなぎにソニーのRDR−GX7を買い、ディスクの便利さに感動し、しかしHV録画が出来ないためついにブルーレイレコーダーまで購入しました。DH−35000が買えてたら多分、ブルーレイが2号機か3号機の時点まで購入しなかったと思います。
生産中止はあくまで噂ですが、D−VHSは確実になくなりますので(というかテープメディア)、入手可能なら購入しておいたほうが後悔しないで済むと思います。モノがなければ買えませんからね。

書込番号:2382602

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2004/01/24 21:50(1年以上前)

聞いたところによると、ビクターは VHD(LD に負けたビデオディスク)のプレーヤの販売を、結構遅くまで続けていたそうですので、D-VHS も期待しましょう。そうは言っても、欲しい機種が販売し続けられるかは分かりません。しかし、昔と違って現在ならば、ネットオークションなどで新旧いろいろな機種(新品・中古の両方)を入手することも容易なこともあり、あまり手元に置くことに拘る必要性は少ないと思います。

書込番号:2383291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ちょっと番外編!

2004/01/18 02:37(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HM-DHX1

スレ主 はじけるビギンさん

デジタル放送で「陽はまた昇る」を観ました。ビクターが開発したVHSの開拓者の実話に基ずいて作られた映画です。感動しすぎて最後は涙で観れませんでした。D-VHSに撮ったので又、観る予定です。皆さんも機会があればぜひ!!邦画はあまり観ないけどこれはお勧め!

書込番号:2358287

ナイスクチコミ!0


返信する
失礼ながらさん

2004/01/18 09:04(1年以上前)

あれは最低。脚色やりすぎ。

書込番号:2358708

ナイスクチコミ!0


スレ主 はじけるビギンさん

2004/01/18 11:51(1年以上前)

確かに単純な性格なんで・・・ でもVHSができるまでの過程があれほどまでに困難だったとは知らなかった。その道のりに感動を覚えてしまいました。お恥ずかしながら(汗

書込番号:2359154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2004/01/19 09:12(1年以上前)

はじけるビギンさん、こんにちは。
「陽はまた昇る」の元ネタ、ご存じですか?
NHKのプロジェクトXの第2話です。こちらもオススメですよ。最後は思わず涙します(中島みゆきの歌がまたいい)。
これを見れば「失礼ながら」さんの書き込みの意味がわかると思います。

書込番号:2362671

ナイスクチコミ!0


スレ主 はじけるビギンさん

2004/01/19 17:38(1年以上前)

NHKのプロジェクトXの第2話ってレンタルしてるんですか?

書込番号:2363932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2004/01/19 18:21(1年以上前)

VHSならレンタルしてます。DVDはセルオンリーです。第一期シリーズは特に秀作揃いです。BS1で再放送もしてますよ。

書込番号:2364082

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビデオデッキ」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキを新規書き込みビデオデッキをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)