
このページのスレッド一覧(全511スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2002年11月20日 17:09 |
![]() |
0 | 1 | 2002年11月16日 16:55 |
![]() |
0 | 2 | 2002年11月14日 02:40 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月10日 20:31 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月10日 18:58 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月7日 18:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ビデオデッキが壊れてしまいました。
テープの出し入れが出来なくなったんです。
販売店に持ち込んだところ、大した故障ではないだろうと思っていたら修繕費は一万円程かかるとの事、飽きれ返ってしまいました。
それに少し上乗せすればもっと高性能の新品が買えてしまいます。
リサイクルとか何とか言っても、これではごみが増える筈です。
メーカー側は改善する気はないんでしょうか?
0点

ローディングメカデッキの上のフレームで 5000円ぐらいです
私は部品だけ発注して自分で載せ替えました
90年のVHSが今も元気です
書込番号:1077602
0点


2002/11/20 04:11(1年以上前)
愛着があるせいかもしれないが、コスト減らして安っぽい最新機種よりも、
13年前に13万円で買ったSVHSの方が、ゴージャスでかっこいい。
と思うのはぼくだけか?
ある日、ゴムベルトが滑って空回りして再生できなくなったので、
分解して、CPU用のシリコングリスを塗ってやったらうまく引っかかって、
もとどおり動くようになりました。
地上波がなくなるまで使うぞ。
書込番号:1077673
0点



2002/11/20 17:05(1年以上前)
返信ありがとうございます。
自分で直す人は直すんですね。
私も愛着とは又違うんですが、ビデオテープも近い将来DVDに取って代わるんだろうと思うと今無駄遣いしたくはないです。
ところでNあAおOさん、テープの出し入れが出来なくなった時はローディングメカデッキというのを交換すれば良いんですか?
東芝製なんですが、サービスセンターにそう言えば良いんでしょうか?
書込番号:1078524
0点



2002/11/20 17:09(1年以上前)
名を書き間違えました。
NなAおOさんですね。
機種はA−F2という七年程前の型です。
書込番号:1078532
0点





ハイブリッドビデオ ビクターHMーHDS3が当りました。
今月末には 届くそうです。
高価な品なので 嬉しいのですが 家族が ヤフオクに出したがっています。
我家にビデオデッキは有りますが ほとんど使わないので
そんなに良い品は無駄だと言うのです。トホホ。
ヤフオクで幾らぐらいになるのか 見当もつきませんが
届き次第 多分出品されてしまう事でしょう。。。
0点


2002/11/16 16:55(1年以上前)
一度お使いになってみたらいかがですか。ハードディスクを上手に使うと、テレビを好きなときに好きな番組をみることができるようになります。テレビの番組に縛られた生活していませんか。
書込番号:1069988
0点





何とか36500円で買えました。
僕が買った直後にその値段のヤツ消えたから、ホントギリギリでした。
まあまた安いのが出てくるかもしれないけどね★
この製品最近品薄なのかいな?
値段が上がる商品ってのも最近では珍しいねぇ。。。
0点


2002/11/11 19:20(1年以上前)
品薄、というより、生産止まっています。
おそらく、流通在庫のみでしょう。
日立D−VHSは、DRX100に一本化されたようです。
書込番号:1059926
0点



2002/11/14 02:40(1年以上前)
と〜りさん
>日立D−VHSは、DRX100に一本化されたようです。
どしてだろ? 性能の割に安すぎるから赤字だったのかな?
このマシン・・・。
書込番号:1064978
0点









先日買ったNV-DHE10を早速i-LINKで試し録画したところ
ブロックノイズだらけ…一旦リセットして再び接続、
すると今度はチューナでi-LINK認識してくれない。
初期不良としてサービスマンに来てもらうと「これは直らないですね」
と一言…「代替え品を持ってきます」と帰ってしまった。
後日電話で「すみませんもうNV-DHE10の在庫がないようなので
申し訳ないのですがNV-DHE20の方を用意させて頂きます」との事でした
…こちらが申し訳ような…ラッキーなんでしょうねぇ…
しかしこの機種巻き戻し等が早すぎて困りますね。
なんでそんな必要があったんだろう。
標準速度と倍速にすればいいのにと思う…
なんか野球のスライディングっぽいですよね
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)