ビデオデッキすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオデッキ のクチコミ掲示板

(22658件)
RSS

このページのスレッド一覧(全511スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオデッキ」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキを新規書き込みビデオデッキをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

A-F40G1本体で相性?

2009/12/14 16:05(1年以上前)


ビデオデッキ > 東芝 > A-F40G1

スレ主 papyyyさん
クチコミ投稿数:36件

最後の書き込みかな?
A-F40G1を2台持っていますが、1台目では認識されたHDを2台目に着けて簡単に認識されるHDもあればダメのHDもあります。再イニシャライズしてもダメの場合あり。同じA-F40G1本体で仮取付をして一旦外し、本取付をしたら認識されないHDもあり、簡単に認識されるHDもあり。同メーカー同型式でもバラバラでした。たまたまA-F40G12台の相性が悪いのか?たまたまHD同機種でも差があるのか?不思議です。イニシャライズも1回でOKもあれば7,8回目でOKの場合もあります。一旦あきらめて再挑戦で2週間後にOKの場合もあり。HDを10種類20個ぐらい試しましたので、多いため種類を記載しません。御免なさい。でもメーカはWD、日立、IBM、MAXTORです。・・・置換時はアンテナ線を接続して下さい。名古屋北区より・・・・

書込番号:10630193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

DVCR-B300のリージョンフリー化できました

2008/03/20 23:03(1年以上前)


ビデオデッキ > LGエレクトロニクス > DVCR-B300

クチコミ投稿数:3件

B200ができたので同じ方法だと思ったら、2006年後期以降の機種はリージョンコードの設定方法が変わっていました。ネットで検索の末やっと発見しました。

http://www.lgregionfree.mfbiz.com/

ここで、 DVD から D'X'''に入った後、LG36868.jpg というファイルをダウンロードします
そのファイルを名前を変えずにCDに焼きます。
B300に入れると設定画面が現れます。
リモコンで 0 を入力して、一時停止ボタンを押すと終わりです。

同時期に発売開始されたGコード予約のついてない機種もたぶん同じ方法でできるでしょう。

書込番号:7562415

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3件

2008/12/25 11:01(1年以上前)

上のサイトがなくなっています。
多分ファイル名が同じならどんな画像でもいいでしょう。
ついでにJVCのDVD-VHSデッキもLGのOEMのようで同じ方法でリージョンフリーにできました。

書込番号:8836489

ナイスクチコミ!0


layman3さん
クチコミ投稿数:10件

2009/07/24 23:06(1年以上前)

LG36868.jpg

> リーフリ万歳さん

DVCR-B300新品を最近購入し、このクチコミを見つけて挑戦して見ました。
サイトは復活したようで、ダウンロードは成功でした。画像ファイルがそれです。
しかしながら、手持ちメディアがDVD-RWしか無いので、それで作成して実行すると、設定画面と違うものが出るようです。
出たのはPHOTOのリストとプレビュー表示ですが、これが設定画面じゃないですよね?
0を押しても反応しません。

やはり、CDでやらないとだめなようですね。またやってみます。

書込番号:9902623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/25 00:05(1年以上前)

DVDではなくCDに焼いてください。
何の問題もなくリージョンを変えられます。

書込番号:9902987

ナイスクチコミ!0


layman3さん
クチコミ投稿数:10件

2009/10/01 22:13(1年以上前)

> リーフリばんざいさん

報告遅れましたが、CD-Rで無事に操作出来ました。
実際にリージョンフリー検証後に報告したかったのですが、海外DVDが手元に無いのが残念です。

まだこの操作をやってない方は、今年のクリスマスまでダウンロード可能とのことでしたので、
[7562415]を参考にトライすることをお勧めします。

あと、この製品のバグみたいのが出て困っているので、別に書いてみなさんにお伺いしようと思います。

書込番号:10243422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

逮捕〜〜〜

2009/07/05 07:39(1年以上前)


ビデオデッキ > 東芝

クチコミ投稿数:10152件

http://www.tanteifile.com/newswatch/index2.html

東芝関係者ならば、この事件を覚えている人も多いだろう。
私も当時このやりとりを聞いて驚いたものだった。
たしか同じ地元の人だったような記憶もある。

一個人が大企業を相手取り、一応の勝利は収めたものの、正直言って手放しで賞賛できるような人ではなかったのも事実。

そして今度は、その本人が窃盗で逮捕されたらしい、、、
詳しくはリンク先をどうぞ。



価格コムでもクレーマー発言多いが、度が過ぎるとこういうことになるといういい例ですね。

書込番号:9805511

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件

2009/07/10 12:53(1年以上前)

リンク先が「浜崎あゆみとPerfumeの映像が不自然すぎる?」ってページになるけど。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0907/03/news072.html
これの事ですよね。

書込番号:9832639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件

2009/07/14 02:59(1年以上前)

あらま、失礼。

書込番号:9851594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

里いもさんへの返信

2009/07/09 18:48(1年以上前)


ビデオデッキ > ハギワラシスコム > いーレコ2 HNT-MRD2

スレ主 oonoggさん
クチコミ投稿数:7件

1 撮影開始時間と終了時間の設定はタイマー側で
  分設定まではできますが、イーレコ2は録画画像に
  日時を記入する時計機能がありませんので映像チェ
  ック時に表示時間でおよその発生時間を推測してい
  ます
 2 いーレコ側はタイマーでのスイッチ機能が出来ま
  せんのでシンクロ撮影の設定は手動です。

 3 現在3時間59分で切断、1分後入りをタイマー
  で2回行い12時間の録画をしています(計3分間は
  未録画となります)

書込番号:9828600

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件 いーレコ2 HNT-MRD2の満足度5

2009/07/10 00:16(1年以上前)

同じように、防犯に使用されている方が見えて大変嬉しく思います。
参考までに、小生の構成も簡単に紹介させていただきます。
市販の防犯ライトのライトを取り去り、その電源から、ビデオデッキとカメラに電源を入るように改造し、カメラの映像をビデオデッキ経由で、いーレコ2にシンクロ設定で録画させます。ビデオデッキは電源が入ると、日時が表示されるタイプ(小生はソニーのVHS)を使用し3年以上は(恐らく)ちゃんと検知していると思います。
上記使用方法ですと、センサーライトが感知した時だけ画面に日時と共に記録され、防犯の記録っぽくなります。多少電気の知識が必要と思いますが、簡単な割りに良いものが出来ます。画像の確認は、パソコンでも出来ますが、ソニーのPSPで見るとどこでも時間の空いたときに確認でき便利です。

書込番号:9830837

ナイスクチコミ!1


スレ主 oonoggさん
クチコミ投稿数:7件

2009/07/10 10:44(1年以上前)

  センサーライトのスイッチを使えば出来ますね.発想が
 まるでありませんでした。メモリーの大きさにのみに
 固守しとのが馬鹿みたいでした。
 ビデオデッキを経由し時間を記録する方法もわかりました。

  メーカーのレコーダー買えばどうということはないのです
 が、一度手にしたこの機種でどこまで出来るかが楽しみみで
 す。大変参考になりました。また教えてください
 
 
 

書込番号:9832165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

卒業

2009/05/19 11:12(1年以上前)


ビデオデッキ > SONY > MSVR-A10

クチコミ投稿数:14件

私もとうとうPSP転送機能の付いたブルーレイレコーダーに買い替えることにいたしました。
もういちいち細かく予約したりメモリーの容量気にしながら番組選びするのはもういやです。
でも、MSVR-A10は使い続けていきます。
あとMRC-200もレンタルビデオライブラリー作成に使用していきます。
数々のメモリースティックレコーダーを使ってきましたが、この2台にHDD&テジタルチューナーさえ付いていれば、、、
もし、同志の方いらっしゃいましたらメモリースティックレコーダー談議でもしませんか?

書込番号:9568431

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

LG GV-HIA3のリモコン探しています

2009/05/18 17:11(1年以上前)


ビデオデッキ

クチコミ投稿数:10件

LG GV-HIA3をリサイクルショップから
購入したのですが,リモコンがありませんでした
なので,時刻設定ができず番組予約ができません

どなたかこの機種のリモコンを譲っていただける方
がありましたらよろしくお願いします

また,何か裏ワザでリモコンなしで時刻設定
できる方法を知っている方がおられましたら
よろしくお願いします

書込番号:9564173

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ビデオデッキ」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキを新規書き込みビデオデッキをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)