ビデオデッキすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオデッキ のクチコミ掲示板

(22658件)
RSS

このページのスレッド一覧(全511スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオデッキ」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキを新規書き込みビデオデッキをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

テレビのAV入力端子の有無

2001/09/30 14:48(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HR-B11

スレ主 BWさん

デザインの良さでB11に決めていたのですが、購入直前になりAV入力端子のないテレビでB11を使うには別売のRFコンバータユニット(¥5500)が必要であることを知り断念。
テレビの1ch or 2chで見ることができるAIWAのFR80(01/09/26ビックカメラ¥11000)を購入しました。FR80にしたのは価格、それと本体背面に1.2ch切り替えスイッチが付いているので、この機種なら間違いなく自分の古いテレビ(AV入力端子がない)でも使えそうだったから。
FR80はまだちょっとしか使っていないけど、静止画やコマ送りを多用する人は店頭で確かめたほうがいいかも。

書込番号:308807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

僕も買いました。

2001/09/27 22:39(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX200

スレ主 うーにゃんさん

なかなか良い画質ですね。5倍モードもすごく綺麗です(3倍と見間違うぐらい)。ただチャンネル変更が本体のjogではやりにくいかな。

書込番号:305752

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2001/09/27 22:46(1年以上前)

私も三菱ファンですけど、3倍モードの画質は前に比べて向上してました? 昔から三菱は3倍がへたくそで・・・。リモコンにイジェクトボタンが付いたのはありがたいんですが、良ければ3倍の雰囲気を聞かせて下さいな。

書込番号:305762

ナイスクチコミ!0


M1さん

2001/09/28 12:25(1年以上前)

BX200でもSX200買え買え(ぉ

付属のリモコンのイジェクトつかえば、昔の機種でもテープが出てくる(ぉ
昔の・・・つまりBS890を差すのかな?前の分からないから何も言えないけど
3倍の綺麗なパナソニックと比較しても、三菱はかなりがんばっていると思う
悩んでいるんだったら、店頭に有るうちに見に行った方が良いでしょう

書込番号:306387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

録音レベルが高過ぎ?

2001/09/25 18:57(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HR-STG300

スレ主 奈木野勝久さん

ライブ系の音楽番組を録画していて気付いたのですが、デフォルトの録音
レベルが高過ぎるような気がします。音量の大きい箇所では音割れしている
ようです。

通常のドラマやニュースだと問題ないんですけどね。
録音レベルを下げて試してみます。

書込番号:303023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ローディングの故障

2001/09/16 23:24(1年以上前)


ビデオデッキ > SONY > WV-DR7

スレ主 汽車会社さん

DR7を使って1年位になりますが、直にDVのカセットが挿入途中で止まってしまう故障が起き、直にサービスセンター行きになりましたが、最近また同じ事がよく起こります。ローディングを見ているとギコチナイです。
しかし、操作性、画質は大変満足しています。

書込番号:292539

ナイスクチコミ!0


返信する
ワッ太さん

2001/09/20 01:09(1年以上前)

 あの機械式シャッターは高級なのか不便なのかわかりませんね(私的には不便・・・)。それでなくてもDV部のローディングは辛気臭いのに。取りたい番組を見つけた時、さっとテープを入れることが出来なくて苦労しますよね。WV−D9000時代はS−VHS部に似た感じのシャッターでした。って、D9000はS−VHSのシャッター部が壊れてしまいましたが。やはりSONYタイマーは存在するのでしょうか。

 ちなみに、私も

書込番号:296206

ナイスクチコミ!0


ワッ太さん

2001/09/20 01:10(1年以上前)

 操作性、画質には大変満足していますよ(と書こうとしたところで返信ボタンに当たってしまいました)。

書込番号:296207

ナイスクチコミ!0


そらまめV世さん

2001/09/21 01:55(1年以上前)

>すぐにDVのカセットが挿入途中で止まってしまう
SONYのDV2000は中々スムーズに入って行きます。
私の所有するデッキの中で一番ミニテープにシビアな対応をするDHR-1000でも引っかかったことがありません。(他のミニテープは2〜3回はザラにペッ!と吐き出します。)

私も、操作性、画質は大変満足しています。
(DVデッキって、買って後悔した人いるのかしら?)

書込番号:297490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVHS対応IEEE1394PCIボード

2001/09/21 00:08(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HM-DR10000

スレ主 XXXXzさん

が、来年の2月ぐらいにはつばいされるかも。そーすはインプレスの
PCWATCHです。すごく楽しみです

書込番号:297357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ダブルビデオの後継機種って?

2001/09/20 22:29(1年以上前)


ビデオデッキ > SONY > WV-DR7

スレ主 にっさんさん

ダブルビデオの後継機種ってまだ出ないんですかね?
どなたかご存じないですか?
今のシリーズは1999年発売ですよね。

書込番号:297157

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビデオデッキ」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキを新規書き込みビデオデッキをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)