
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています





2001/09/07 23:18(1年以上前)
リモコンのボタンが小さく、蓋を開いた部分が特に押しにくい。
あと、長年使用してきたマルチリモコンに対応してくれない。
それまで3台のパナソニック製ビデオでは使えたのに。
個人的にはこれが一番痛い。
書込番号:280918
0点



2001/09/08 11:07(1年以上前)
リモコン使いにくいですね。EJECTボタンが無いのが痛い。
書込番号:281511
0点


2001/09/12 12:38(1年以上前)
>EJECTボタンが無いのが痛い。
停止ボタンを長押し(3秒くらい)するとイジェクトされます。
パナソニックのなら大抵いけると思います。
書込番号:287028
0点







本日、東芝よりRD-2000ユーザー宛に配達日指定のDMが届きました。RD-2000は最近いろいろ問題になっていましたが、DMの内容は無償点検・修理の案内でした。やはり録画時の停止、時刻自動合わせの誤動作、新品RAMの認識エラーがあげられていました。点検・修理に関しては後日、東芝サビステより確認の電話が入りその後サービス会社がユーザー宅を訪問点検し、ソフトウェアの書換えをするというものでした。私が知っている限りではかなり多数の問題点が発生していると思うのですが、訪問点検時に問題点は全て改善されるんですかねぇ?
0点





本日、東芝よりRD-2000ユーザー宛に配達日指定のDMが届きました。RD-2000は最近いろいろ問題になっていましたが、DMの内容は無償点検・修理の案内でした。やはり録画時の停止、時刻自動合わせの誤動作、新品RAMの認識エラーがあげられていました。点検・修理に関しては後日、東芝サビステより確認の電話が入りその後サービス会社がユーザー宅を訪問点検し、ソフトウェアの書換えをするというものでした。私が知っている限りではかなり多数の問題点が発生していると思うのですが、訪問点検時に問題点は全て改善されるんですかねぇ?
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)