ビデオデッキすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオデッキ のクチコミ掲示板

(264件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオデッキ」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキを新規書き込みビデオデッキをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
47

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 お勧めのビデオデッキを教えてください☆

2013/02/07 00:34(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 ayamix.さん
クチコミ投稿数:17件

現在妊娠6ヶ月の妊婦です。

病院での検診時に4Dのエコー動画をビデオに録画してもらえる事になり、少し前からビデオに撮り貯めてもらっているのですが、最初は後からカメラ屋さんでDVDに変換してもらうつもりだったものの、すぐにまた見たい気持ちが最近強くなり、この際ビデオデッキを買ってみよう!と思うのですが、ビデオデッキに関して知識があまりないので、皆さんのお勧めを教えて頂けると嬉しいです。

普段テレビはPCで観ており、普通のテレビは持っていないので、PCに接続出来るもの希望。
今の所、数十分のエコー動画を見たいだけなので、価格は安いものでいいです。

週2で検診に通っていて、録画時間は1回につき5分あるかないかなので、毎回お店でDVDに焼いてもらうのは勿体ないし、かと言って産まれるまで後数ヶ月ずっと見れないのも寂しくて。。
(ちなみに、最初からDVDやUSB録画可能の産院もあるそうですが、私が通っている病院は、VHSのみだそうです。)

よろしくお願いします(>_<)

書込番号:15728091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/02/07 06:25(1年以上前)

PCで視聴するためにはテレビに外部入力端子が必要ですけど端子は搭載していますか?無ければビデオキャプチャデバイスを取り付けすることになりますよ。

書込番号:15728606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:25件

2013/02/07 09:15(1年以上前)

在庫限りかもしれませんが、ビデオとDVDレコーダー一体型のとか?
http://kakaku.com/item/K0000102456/

書込番号:15728977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2013/02/07 17:12(1年以上前)

ほぼコレしかないように思います。ヨドバシやビックで24000円くらい。

http://kakaku.com/item/K0000370888/?lid=ksearch_kakakuitem_image

書込番号:15730311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:191件

2013/02/08 01:21(1年以上前)

ayamix.さん

今更VHSデッキを買うのはもったいない気が・・・。BD(又はDVD)レコーダーにして病院に持ち込んで
それに録画してもらえませんか?。ただ、エコー装置のビデオ出力がどんな端子なのか分かりませんが・・。
あるいはノートパソコンを持ち込んで、それに直接記録するのはどうでしょう?。この場合もエコー
装置のビデオ出力端子が問題になりますが・・・。

書込番号:15732553

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayamix.さん
クチコミ投稿数:17件

2013/02/08 21:57(1年以上前)

皆さんありがとうございます!

>口耳の学さん
確認した所、モニターに外部入力端子ついてました。

>ぷー助パパさん、じんぎすまんさん
対応機種を教えて頂き、ありがとうございます。お値段けっこうするものなんですね。検討してみます。

>130theater 2さん
病院の機材について細かい事は分かりませんが問い合わせた所、やはりVHSの持ち込みしか対応してないそうです(>_<)

書込番号:15735852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:578件 浜オヤジの黄昏日記 

2013/02/09 15:30(1年以上前)

上の機械がHR-DV2です。

今日は。

 お近くに「ハードオフ」とか「リサイクル屋」見たいな店舗はありませんか?

 私は以前友人のVHSを数巻DVDにするためにVICTORのHR-DV2と言う「DVD・VHSデッキ」
 を3000円でハードオフで購入しました。
 
 こんな値段でも、1週間くらいは異常があれば引き取ってくれる補償が付いています。
 お店によって在庫があるかどうかは尋ねるしかありませんが普通に使えると思います。

 http://www.hardoff.co.jp/ichiran.php

 上のアドレスでお近くにお店があれば聞いてみたら如何ですか?

書込番号:15738929

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ayamix.さん
クチコミ投稿数:17件

2013/02/27 12:36(1年以上前)

>浜オヤジさん

教えて頂いたショップで探してもらって、無事購入する事が出来ました!

書込番号:15824542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

地デジは可能?

2013/02/18 00:49(1年以上前)


ビデオデッキ > SONY > MSVR-A10

スレ主 南黒鯛さん
クチコミ投稿数:8件 MSVR-A10のオーナーMSVR-A10の満足度4

初めて投稿します!
この ソニー メモリースティック ビデオレコーダー MSVR-A10を中古で購入しようと思うのですが現在の地デジを録画することができるのでしょうか?
PSPに地デジを録画したものを持ち出したいのですが可能でしょうか?
探し方が悪いのか、BSのコピーワンは録画できるようなのですが・・
もし不可能なら地デジをアナログ変換するチューナー繋げばできるのか教えてください!

書込番号:15780808

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/02/18 01:49(1年以上前)

説明書を見る限りどちらも可能ですね。
詳細は説明書をみて下さい。
http://www.sony.co.jp/Products/memorycard/memorystick/etc/data/MSVR-A10_Manual_JPN.pdf

書込番号:15781010

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 南黒鯛さん
クチコミ投稿数:8件 MSVR-A10のオーナーMSVR-A10の満足度4

2013/02/18 09:54(1年以上前)

迅速な解答ありがとうございますw
自分でこのサイト探せなかった(; ̄Д ̄)・・・w
参考になり助かりましたました、ありがとうございますw早速注文しよと!(≧∇≦)

書込番号:15781675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ガガガガガガガガガガ

2010/09/19 17:08(1年以上前)


ビデオデッキ > DXアンテナ > VTR-100

クチコミ投稿数:17件

前にテレビを買ったときに
ついでに買ったんですけど
数日使っているうちにビデオを入れたら
入る途中で止まってガガガガガガガガガガガガと大きい音でなりました
電気屋へ持っていったら無料で交換してもらいました
なんでガガガガガガガガガガという音が出たか教えてください

書込番号:11934748

ナイスクチコミ!1


返信する
32a950sさん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:12件 VTR-100のオーナーVTR-100の満足度4 http://twitter.com/BD550 

2011/01/12 21:02(1年以上前)

恐らくギア系の不良だと思います。前に一度分解したのですが、内部はかなりスカスカでした。バブル期の時に作られていたビデオデッキよりもメカ系の信頼性は低いと思います。昔は当たり前だったコクドベルト機構のメカでは無く、ゴムベルト駆動のメカでした。確認した限りゴムベルトは2本使用されていました。自分も五年程でテープの取り出しが調子悪くなりましたし、テープ絡みも発生しました。全てゴムベルトの伸びでこうなりました。

書込番号:12499699

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2012/09/22 10:27(1年以上前)

ありがとうございました
 

書込番号:15103104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

トラッキング調整

2009/10/03 03:54(1年以上前)


ビデオデッキ > 東芝 > A-S100

この機種をオークションで購入したのですが
トラッキング調整の方法が分かりません。どなたか教えていただけませんか?
多分リモコンがないと調整できませんよねこの機種?

書込番号:10250174

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:16件

2009/10/03 09:41(1年以上前)

TOSHIBAビデオの、手動でのトラッキング調整は、再生中に本体の「チャンネル+あるいは-」を押して、ノイズがもっとも小さくなる位置に。
自動に戻すには「チャンネル+&-」の同時押し三秒以上。

では?

書込番号:10250810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2009/10/03 16:29(1年以上前)

返信ありがとうございます。
本体の「チャンネル+あるいは-」ですが、それはやってみたのですが、どうも画像に変化がありません。
あと
>自動に戻すには「チャンネル+&-」の同時押し三秒以上。
これですが、この機種はチャンネル切り替えを回転してかえるようになってる
ようです。なのでこれもできませんでした。
やっぱりリモコンないとダメですよね?
とりあえずオークションで見つけたので入札してみました。

書込番号:10252425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2009/10/07 03:18(1年以上前)

リモコンを入手しました。でもやはり調整方法がわかりません。
説明書をお持ちの方教えていただけませんでしょうか?
あとメニューを見るとVスタビライザーとかATSそれにエディットってありますがどのような機能なのでしょうか?

書込番号:10271725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/09 00:06(1年以上前)

今更ですが、トラッキング調整の方法を教えます。A-S100の場合本体で簡単に行えます。
まず、再生しながら予約確認のボタンを押し、画像の乱れを確認しながら、右側の巻き戻し、早送りのシャトルをどちらかの方向に廻します。画像の乱れが無くなったところで調整完了です。
私も同機種を調整しましたらすぐにできました。

書込番号:13741215

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:137件

2012/08/06 01:51(1年以上前)

返事大変遅くなり申し訳ありません。できました
ありがとうございました。

書込番号:14901354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機能について

2012/07/11 16:57(1年以上前)


ビデオデッキ > SONY > SLV-D393P

クチコミ投稿数:7件

SONY DVD一体型ビデオデッキ SLV-D393P にディスク開閉ボタンとマーカー機能は付いていますでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:14793476

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/07/11 19:12(1年以上前)

なかなか希望の機種は見つからないですね。
この機種もイジェクトボタンはあるのですが、マーカー等のボタンはないです。

ちょっと調べたところ東芝SD-V190は両方搭載していますね、生産終了していますが。

書込番号:14793915

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/07/11 19:25(1年以上前)

そうですか…口耳の学さん、いつもありがとうございます。

書込番号:14793958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機能について

2012/07/07 03:46(1年以上前)


ビデオデッキ

クチコミ投稿数:7件

ビクターDVD一体型ビデオデッキ HR-DVS3 のリモコン機能で、disc開閉ボタン、マーカー機能は付いているでしょうか?

書込番号:14773858

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/07/07 06:29(1年以上前)

HR-DVS3はDVD/VHSではなくMiniDV/VHS一体型ですよ。
リモコンにはどちらのボタンも搭載していないです。

書込番号:14774030

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/07/07 06:34(1年以上前)

そうですか。口耳の学さん、どうもありがとうございます。

書込番号:14774040

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ビデオデッキ」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキを新規書き込みビデオデッキをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)