日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(2590件)
RSS

このページのスレッド一覧(全392スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

LS3から標準

2002/12/22 22:47(1年以上前)


ビデオデッキ > 日立 > DT-DRX100

スレ主 モアレさん

こんにちは。

はじめてD-VHSを購入しわからない点がでましたので
ご確認させていただければと思います。

LS3で5分くらい録画していて、その後、標準録画(S-VHS方式)
で録画したテープを確認したところ
標準録画の部分が激しい画面の揺れが起きます。

メニュー画面を開いておくとユレがとまるという
不思議な現象がおきています。

標準録画とD-VHS方式録画は混在するとまずいんでしょうか。

どなたかご存知でしたら教えていただけないでしょうか。



書込番号:1153133

ナイスクチコミ!0


返信する
telex1さん

2002/12/22 23:26(1年以上前)

接続ケーブルを教えてください。
これで2つ考えられる原因のうちどちらかわかりますので…

書込番号:1153318

ナイスクチコミ!0


スレ主 モアレさん

2002/12/22 23:44(1年以上前)

接続ケーブルとはどのケーブルをいうのでしょうか?

どちらも録画は地上波録画です。
通常の地上波放送を録画しています。

テレビに出力しているのはD端子です。

書込番号:1153403

ナイスクチコミ!0


telex1さん

2002/12/23 00:10(1年以上前)

でしたら、接続ケーブルを普通のビデオケーブルで繋いで見てください。
これで解決するならテレビとの相性です。
あともうひとつ縦揺れの場合、TBCで揺れてることが考えられます。
(というかこのデッキ、アナログ録画の自己録再はよく揺れます。)
TBC設定をオンオフ切り替えて駄目なら再生デッキを変えてみるといいと思います。

書込番号:1153518

ナイスクチコミ!0


スレ主 モアレさん

2002/12/23 01:23(1年以上前)

確認しました!

前者が原因だったようです。

即反応していただきありがとうございました。

うーむ。。
ちなみに

テレビはビクターAV-32AD1です。

せっかくのDなのにくやしいです。むむむ。

書込番号:1153827

ナイスクチコミ!0


telex1さん

2002/12/23 02:14(1年以上前)

この現象は揺れとは言わず同期の乱れと言います。
(画面がチラチラと乱れる感じですよね?)
勘違いしてると思って書いて正解でした。
ちなみに設定メニューのD端子固定は試しましたか?
通常はこの設定を固定にすることで直るはずです。

書込番号:1153967

ナイスクチコミ!0


スレ主 モアレさん

2002/12/26 15:33(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございました。

固定で無事に見れました。

というか、説明書にもかいてありましたね。(泣

いづれにせよ、助かりました。

書込番号:1164594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

品切れ?

2002/12/14 18:27(1年以上前)


ビデオデッキ > 日立 > DT-DRX100

スレ主 DRX100欲しいさん

はじめまして
DVHSの購入を決めてからDH35000とDRX100のどちらにしようか迷った
あげくDRX100に決めました。
ところがいざ買いに行くと近所のコジマ(2件)とヤマダには在庫がありませんでした。
DH35000はありましたけど。
ネット販売はいまいち踏み切れないし、ヨドバシはもう少し安くなって
くれればいいんですが・・・
そこで横浜近辺で安く売っている店を知ってる方いらっしゃいますか?
どうかよろしくお願いします。

書込番号:1133016

ナイスクチコミ!0


返信する
upupupup2002さん

2002/12/15 03:14(1年以上前)

日吉のベスト電器にあった気がします。
たしか\99,800(税抜)です。

ネットの楽天ノジマ(いーでじ!)は\74,500です。
しかも今までの不都合がすべて対策されたロット(209****)です。
私はここでTV買ったことありますがネットショップでも問題ないですよ。

書込番号:1133996

ナイスクチコミ!0


★X★さん

2002/12/15 07:02(1年以上前)

い〜でじは送料無料だねぇ・・・。
カード使えるから、振込み費用かからないし、
ここの最安値よりトクじゃん。

upupupup2002さん。
情報ありがとー。

書込番号:1134163

ナイスクチコミ!0


スレ主 DRX100欲しいさん

2002/12/15 09:10(1年以上前)

upupupup2002さん早速の返信ありがとうございました。
ネットショップでもそんなに心配しなくても大丈夫なんですね。
今日楽天ノジマ買っちゃいます。

書込番号:1134306

ナイスクチコミ!0


ビタウ最高さん

2002/12/15 11:58(1年以上前)

私もいーでじて購入しましたが、ここの小技のひとつに
株主優待がありますよ。 ヤフオクで優待券を購入されたら
カードの使用でも8パーセント帰ってきますよ、ただ一々
手続きは踏まないといけませんが・・・・・
 払い戻しは請求は到着後でも構いませんので、一度ヤフオク
等をごらんになっては如何でしょうか?

書込番号:1134672

ナイスクチコミ!0


★X★さん

2002/12/15 17:16(1年以上前)

少しだけ特をするなー。。。
しかし手間とか時間とか考えると・・・苦笑。

書込番号:1135352

ナイスクチコミ!0


スレ主 DRX100欲しいさん

2002/12/18 21:15(1年以上前)

ビタウ最高さん情報ありがとうございます。
さっそく小技を使わせていただきました。
結果的には7万円を切る価格で購入することが出来そうです。
アドバイスくださった皆さんありがとうございました。

今日発送したそうですので明日ぐらいに届きそうです。

書込番号:1142871

ナイスクチコミ!0


★X★さん

2002/12/20 03:57(1年以上前)

ヲレ自身今では、ビクターの方に傾いてる。
つい最近までDRX100買う寸前だったんだけどねぇW

書込番号:1145776

ナイスクチコミ!0


★X★さん

2002/12/24 04:51(1年以上前)

購入やめた。
年明けて、新製品の発表まで待つ。

書込番号:1157706

ナイスクチコミ!0


kazenekoさん

2003/01/02 18:29(1年以上前)

今ヨドバシドットコムで、74,500+13%ポイント還元ですね(でも品切れ)。

書込番号:1182770

ナイスクチコミ!0


日吉さん

2003/01/24 14:53(1年以上前)

犬の新製品発表されましたがどうだろう・・
今ひとつ魅力に欠けるよなぁ

書込番号:1243644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DR20000との比較等

2002/12/11 19:08(1年以上前)


ビデオデッキ > 日立 > DT-DRX100

スレ主 プリケさん

ビクターのDH35000を購入する予定でしたが、内蔵チューナーの評判が芳しくなく、地上波番組も少なからず録画することからDRX100に傾いております。ところが、DR20000を格安で譲っても良いという友人がいまして、今度はDRX100かDR20000かで迷っております。折しも、最近発売された某雑誌には、DR20000の地上波画質は歴代D-VHSでナンバーワンと書かれています。
そこで、皆様にお聞きしたいのですが、内蔵チューナーに関してはDRX100よりやはりDR20000の方が優れているのでしょうか?
それと、これら日立の機種に搭載されているGRTはビクターのDH35000のものに比較してどうでしょうか?カタログを見ますとビクターのGRTの方が良いように読めるのですが・・・。

書込番号:1126646

ナイスクチコミ!0


返信する
Akito.Tさん

2002/12/11 21:35(1年以上前)

チューナーはDRX100よりDR20000の方が良いですね。
DH35000はGR云々以前に素のチューナーの画質がだめだめです。

DR20000はいい機種ですが初期の頃はいろいろと不具合があったので
それが解決している固体で状態がよければ
値段によっては考えてもよいと思います。

後はLPCMモード、CS110度対応、BSアナログチューナーの有無などの
違いもあります。

書込番号:1126953

ナイスクチコミ!0


スレ主 プリケさん

2002/12/12 00:24(1年以上前)

Akito.Tさん、お返事ありがとうございました。
参考までに次の3点につきお聞きしたいのですが、まず、ハイビジョン番組を録画するということに関してはDH35000とDR20000を比較した場合、画質的にはどちらの機種が上でしょうか?次に私が所有しているBSデジタルチューナーはビクターのTU-BCS3という機種ですが、DR20000と接続してうまくハイビジョン番組を録画できるのでしょうか?DH35000なら同じビクターなので、その点は安心できるのですが・・・。最後に初期の頃の不具合について書いておられますが、初期というのは具体的にはいつ頃生産の製品を言うのでしょうか?
いろいろと質問しまして申し訳ありません。よろしくお願い致します。

書込番号:1127262

ナイスクチコミ!0


telex1さん

2002/12/12 01:45(1年以上前)

ビットストリーム録画は、受信電波をそのまま録画してるだけですのでデッキが変わっても再生チューナーが同じなら画質は全く同じはずです。
 チューナーとデッキの相性は、現在はファームの改善が行われており問題ないはずです。DR20000の画質は良いですが、でもやっぱり自分はDRX100をお勧めします。(ヘッドの性能、i.link、テープナビも改善してます。)
 最後にDR20000のヘッドは2000年12月末までは全く使い物にならないものだったと思います。中古なんだしDRX100の新品が7万円となった今、4万〜5万以下じゃないとDR20000はやめたほうがいいですよ。

書込番号:1127505

ナイスクチコミ!0


スレ主 プリケさん

2002/12/16 07:52(1年以上前)

telex1さん、ありがとうございました。もう少し考えてみることにします。

書込番号:1136726

ナイスクチコミ!0


気になりましたのでさん

2002/12/24 12:19(1年以上前)

俺はDR20000のユーザだけど、今更これを購入するのはよくないと思う。
この機械は、保障があるうちしか使えない。つーか保障が切れると修理代
が軒並み5万を超えるらしい。
CS110対応もしていないので将来性がない。(私も現在困っている)
日立はビデオ事業から撤退する方向なので、DRX100も保守等で
将来不安が残る。

書込番号:1158190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

質問

2002/12/10 19:48(1年以上前)


ビデオデッキ > 日立 > DT-DR1

スレ主 9512さん

お尋ねします。
DT−DR1→RD−X2というダビングは出来ますか?

書込番号:1124518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問

2002/12/10 19:46(1年以上前)


ビデオデッキ > 日立 > DT-DR1

スレ主 ターンエンドさん

DT−DR1→RD−X2というダビングは出来ますか?

書込番号:1124507

ナイスクチコミ!0


返信する
9512さん

2002/12/10 20:00(1年以上前)

2重カキコしてしまいました。申し訳ありませんm(_ _)m
削除して下さい。

書込番号:1124545

ナイスクチコミ!0


ななはん598さん

2002/12/10 21:46(1年以上前)

普通にS映像(又はコンポーネント)による接続なら問題ないはずですが・・・。

書込番号:1124785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スカパーのiLink 使えますか

2002/12/08 15:49(1年以上前)


ビデオデッキ > 日立 > DT-DRX100

スレ主 ビタウ最高さん

現在ビクターのDR10000とiLink付きのCSチューナーTU-VCS1KIT
を使用しているのですが、BSデジタルも録画したいため買い替えを
検討しています。 そこで質問なのですが、諸々の評価も
含めてこの機種に心が動いているのですが

 現在候補として DRX100 DH35000 DH30000 DHE10 DHE20 が有るのですが
全ての機種でiLinkによるスカパーの録画は可能なのでしょうか?

どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらお願いいたします

書込番号:1119288

ナイスクチコミ!0


返信する
Sony・・DVHSだせよさん

2002/12/09 02:11(1年以上前)

DH30000 DHE10の二つですが、スカパー(110度CS)を撮るにはフ
ァームウェアのUPデートが必要な事と、ilink周りで不都合が多いとの
ことです。サポートの方と何度もやりあう気が有れば、コスト的には
最適でしょうが・・

残りの機種は最初から録画可能です。

書込番号:1120602

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビタウ最高さん

2002/12/09 07:59(1年以上前)

お答えいただきありがとうございます。

 DH30000が35000より2万円くらい安いので若干心が
動きかけていたのですが、DRX100が無難かも知れませんね。
ノジマの株主優待を使えば実質70000円を切った値段で
買えますのでDRX100にしようと思います。

書込番号:1120866

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)