日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(2590件)
RSS

このページのスレッド一覧(全392スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

テープ音?

2001/07/07 10:24(1年以上前)


ビデオデッキ > 日立 > 7B-BS820

スレ主 hiroxさん

購入して2週間たった頃から、CMとばし時、早送り時に限りシャカシャカ
というテープのどこかが擦れているような音がしだしました。
テープを入れ替えてもやはりします。
これって大丈夫なんですかね?
別に今のところ他に不具合はないんですが・・・

書込番号:214239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画質はどんなもんですか

2001/06/17 22:31(1年以上前)


ビデオデッキ > 日立 > 7B-BF320

スレ主 たかちゃさん

日立の7B-BF320ですが、VHS機では珍しいTBC搭載機ですが、画質はどんなもんでしょうか。お使いの方教えてください。

書込番号:195632

ナイスクチコミ!0


返信する
ひもしさん

2002/01/31 08:50(1年以上前)

それは、僕も知りたいです。
SANYOのVZ−H41Bと迷っていた機種なので知りたいです。
でも、結局、時短、Qサウンド、などで、SANYOを買いましたけど。

三次元Y/C、三次元DNR、デジタルTBC、の効果は??

書込番号:504408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタル放送について

2001/06/15 16:40(1年以上前)


ビデオデッキ > 日立 > 7B-BS820

スレ主 ゆっぴーさん

このビデオデッキってBSデジタル放送のハイビジョン放送はきれいに録画はできますか?(あれ?日本語変になってる?)メーカーのHPを見ると、対応しているようなことが書いてあったんですが、もし、してるとしたらずいぶんやすいような気がしますが・・・。また、このでっきについているBSチューナーは、デジタル放送には対応しているのでしょうか?どなたか教えていただきたいです。

書込番号:193613

ナイスクチコミ!0


返信する
金曜日さん

2001/06/15 21:42(1年以上前)

綺麗かどうかはよく知らないですが、これは普通のS-VHSですのでいわゆる「デジタル録画」はできません。

書込番号:193810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

7B-BS820について・・・

2001/06/14 03:16(1年以上前)


ビデオデッキ > 日立

スレ主 ☆翔香☆さん

私はこの商品の購入を考えてますが
ネット上でどこのお店も在庫なしで7月に入荷するみたいですが
品切れということは凄く良い商品なのですか?
高画質ということだけにこだわっているのですが
ビクターのHR-VTG300とどちらがいいですか?
他にお勧めがあったら教えてくださ〜い

書込番号:192353

ナイスクチコミ!0


返信する
REXさん
クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:49件

2001/06/15 01:09(1年以上前)

私はBS無しのSV520を持っていました(過去形)
標準モードと地上波チューナーはそこそこ綺麗だけど、
5倍モードが使いものにならないし、Sの3倍では横引きノイズ、VHS3倍では色の階調不足で特に肌色が変
また、こんな発言もあります。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kaden&key=979318429&st=691&to=691&nofirst=true
ビクターのS−VHS機は少し前の機種しか持ってないし、最近のS−VHS機は店頭で試した程度だけど、3倍が強制的にソフトになるように設定されています。

おすすめはBS付きなら三菱BX200
標準は3機種ともほぼ互角だけど、3倍・5倍モードでは明らかに上です
色が若干薄めだけど、テレビの画質調整で対処できます。
(この掲示板でBX200,SX200を検索すれば評価の高さも分かると思います)

書込番号:193195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

S−VHSテープにHS録画

2001/04/23 23:07(1年以上前)


ビデオデッキ > 日立

表記の件ですが、日立のDT−DR20000では可能なのでしょうか?
他にはどの機種が可能ですか?また、可能ならS−VHSの120分のテープに何分HS録画できますか?この場合、5.1CHの音声の記録も可能なのでしょうか?
質問ばかりですが宜しくお願いします。

書込番号:150379

ナイスクチコミ!0


返信する
TELEXさん

2001/04/25 02:55(1年以上前)

 テープの品質とヘッドの精度、汚れ具合によっては再生時にブロックノイズが出たりするのでメーカーでは無保証なんですが、録画はできますよ。(将来の再生に不安があるが録画は可能ってのが適切な答えですね。5.1ch音声ももちろん記録されます。)あと、HSモードの記録時間はS-VHSテープの標準モードと同じ時間です。

書込番号:151171

ナイスクチコミ!0


スレ主 beckさん

2001/04/25 21:50(1年以上前)

こんにちは。早速の回答有難うございます。
できるのですね。でも、ノイズがのることがあるみたいなので、大切な物は
D−VHSテープで録画して、それ以外はS−VHSテープってのが正解かな。 どうも有難うございました。

書込番号:151596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

東芝SB99とSB88のこと

2001/03/27 23:45(1年以上前)


ビデオデッキ > 日立

スレ主 やましさん

現在、東芝のA-SB99を探しているものです。当分ビデオを買うつもりは
なかったのですが、なんともタイミング悪く故障してしまい、修理に出しつ
つ、一台予備に購入することにしました。しかし、ちょうど「買うなら、これ」と思っていたSB99の在庫が、ここ一ヶ月ほどの間に殆ど消滅しているこ
とを知り、現在あちこちのお店をのぞいているのですが、どうしても見つ
かりません。やっとのことで、SB88のアウトレット機を発見したのですが、
3.8万円と、SB99の先代でありながら値段が高い気がしたので、購入を迷
っています。同程度と考えられるPanasoonicのSVB1ならもう少し安い感じ
なのですが、パナ機というのはいかがでしょうか?また、SB88は性能的に
SB99と同程度と考えて良いのでしょうか?たしか定価では1万円ほど高か
ったと記憶しています。また、以前、同じ東芝のBS-ARENA(BS79)を修理
に出したときに、サービスマンが、「今の廉価版のビデオでもSB88程度な
らBS79とそれほど変わらないはず」といっていた記憶があります。SB99が
リリースされて、だいぶ経っていた頃の話なので、SB99はSB88のコスト・
ダウンモデル?と勘ぐった記憶があります。

それ程途方もない高額な買い物ではないですが、やはり気になるのが人情。
このあたりに御詳しい方、どうぞアドバイスをお願い致します。

書込番号:132789

ナイスクチコミ!0


返信する
ポンキッキさん

2001/03/28 00:28(1年以上前)

ぱなそにっくおすすめです。

書込番号:132825

ナイスクチコミ!0


suikenさん

2001/03/28 12:05(1年以上前)

96年モデルのSB-S70のモデルを持ってるものですが、
日立はおすすめできません。
8年前の松下のビデオデッキは、故障がないのですが、
日立は3年くらいで、故障しました。
症状はテープが絡まるです。

書込番号:133047

ナイスクチコミ!0


梁基尚碵さん

2001/04/08 15:13(1年以上前)

うろ覚えですがSB88は文字放送のデータも記録出来るモデルです。(文字チューナは積んで無いのでチューナ付TV等を通して見る)SB99はその機能を省き本体にジョグ&シャトルを付けています。特にチューナやヘッド、画像回路には手を加えて無いハズです。

書込番号:140623

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)