日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(2590件)
RSS

このページのスレッド一覧(全392スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルモードって

2001/08/24 11:17(1年以上前)


ビデオデッキ > 日立 > DT-DR20000

スレ主 初心者3さん

このビデオでハイビジョン放送を録画するときってHSモードが自動的に選択されてしまうのですが、ハイビジョン放送をその他のデジタルモード(STDとかL1とか)で録画することはできないのでしょうか?

書込番号:263748

ナイスクチコミ!0


返信する
レッツラーさん

2001/08/25 12:09(1年以上前)

i−Linkで録画しようとしたら、HSモードになってしまいます。
だからこれとは別にL3などに、BSチューナーとSケーブルで接続しておくのです。
つまりチャンネル選択の時にdを選んだらHSになりますが、L3を選んだら
STDからL3モードまでのどのモードでも録画することが出来ます。
ただしこの場合の注意点は、これで録画された映像は、ハイビジョンの
横長画面を無理矢理に4:3の画面に圧縮した形で録画されているので、
これを再び横長画面に表示できるようにテレビが対応している必要があります。
またハイビジョンに含まれているデータ放送の信号なども録画できません。

書込番号:264972

ナイスクチコミ!0


ごんさんさん

2001/09/02 22:06(1年以上前)

レッツラーさんおしえてください。
ということは、スカパーみたいにls2、サーチデータ切るとLS3みたいに
可変するんじゃなくてi-linkはすべてがHSで出力されるということですか?

書込番号:274859

ナイスクチコミ!0


デメさん

2001/09/07 17:12(1年以上前)

横レス。
i-Linkで送られてくるデータ速度によって可変です。
データが完全に保存出来るビットレートまで自動的にアップする仕様です。
一応マニュアルにも載ってるんで、ちゃんと読んだ方がいいでしょう。

ちなみにハイビジョンはビットレートが高いのでHQになります。
スカパーはチャンネルや番組によって違う様ですが、だいたいSTDでしょう。
DVDは可変ビットレートの物もあるので不明。
D-VHS間のダビングなどは、送り先の速度によります。LS3で送ればLS3で受けられます。

ちなみにHQに設定したものを、自動的にSTDやLSモードに下げてくれる様な機能はありません。
無駄なくジャストに設定してくれると嬉しいんだけどなぁ。

書込番号:280499

ナイスクチコミ!0


デメさん

2001/09/07 17:14(1年以上前)

ああ、間違った。HQ→HSです。

HQはクリポンだった…。

書込番号:280502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

テープ音?

2001/07/07 10:24(1年以上前)


ビデオデッキ > 日立 > 7B-BS820

スレ主 hiroxさん

購入して2週間たった頃から、CMとばし時、早送り時に限りシャカシャカ
というテープのどこかが擦れているような音がしだしました。
テープを入れ替えてもやはりします。
これって大丈夫なんですかね?
別に今のところ他に不具合はないんですが・・・

書込番号:214239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタル放送について

2001/06/15 16:40(1年以上前)


ビデオデッキ > 日立 > 7B-BS820

スレ主 ゆっぴーさん

このビデオデッキってBSデジタル放送のハイビジョン放送はきれいに録画はできますか?(あれ?日本語変になってる?)メーカーのHPを見ると、対応しているようなことが書いてあったんですが、もし、してるとしたらずいぶんやすいような気がしますが・・・。また、このでっきについているBSチューナーは、デジタル放送には対応しているのでしょうか?どなたか教えていただきたいです。

書込番号:193613

ナイスクチコミ!0


返信する
金曜日さん

2001/06/15 21:42(1年以上前)

綺麗かどうかはよく知らないですが、これは普通のS-VHSですのでいわゆる「デジタル録画」はできません。

書込番号:193810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

7B-BS820について・・・

2001/06/14 03:16(1年以上前)


ビデオデッキ > 日立

スレ主 ☆翔香☆さん

私はこの商品の購入を考えてますが
ネット上でどこのお店も在庫なしで7月に入荷するみたいですが
品切れということは凄く良い商品なのですか?
高画質ということだけにこだわっているのですが
ビクターのHR-VTG300とどちらがいいですか?
他にお勧めがあったら教えてくださ〜い

書込番号:192353

ナイスクチコミ!0


返信する
REXさん
クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:49件

2001/06/15 01:09(1年以上前)

私はBS無しのSV520を持っていました(過去形)
標準モードと地上波チューナーはそこそこ綺麗だけど、
5倍モードが使いものにならないし、Sの3倍では横引きノイズ、VHS3倍では色の階調不足で特に肌色が変
また、こんな発言もあります。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kaden&key=979318429&st=691&to=691&nofirst=true
ビクターのS−VHS機は少し前の機種しか持ってないし、最近のS−VHS機は店頭で試した程度だけど、3倍が強制的にソフトになるように設定されています。

おすすめはBS付きなら三菱BX200
標準は3機種ともほぼ互角だけど、3倍・5倍モードでは明らかに上です
色が若干薄めだけど、テレビの画質調整で対処できます。
(この掲示板でBX200,SX200を検索すれば評価の高さも分かると思います)

書込番号:193195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

S−VHSテープにHS録画

2001/04/23 23:07(1年以上前)


ビデオデッキ > 日立

表記の件ですが、日立のDT−DR20000では可能なのでしょうか?
他にはどの機種が可能ですか?また、可能ならS−VHSの120分のテープに何分HS録画できますか?この場合、5.1CHの音声の記録も可能なのでしょうか?
質問ばかりですが宜しくお願いします。

書込番号:150379

ナイスクチコミ!0


返信する
TELEXさん

2001/04/25 02:55(1年以上前)

 テープの品質とヘッドの精度、汚れ具合によっては再生時にブロックノイズが出たりするのでメーカーでは無保証なんですが、録画はできますよ。(将来の再生に不安があるが録画は可能ってのが適切な答えですね。5.1ch音声ももちろん記録されます。)あと、HSモードの記録時間はS-VHSテープの標準モードと同じ時間です。

書込番号:151171

ナイスクチコミ!0


スレ主 beckさん

2001/04/25 21:50(1年以上前)

こんにちは。早速の回答有難うございます。
できるのですね。でも、ノイズがのることがあるみたいなので、大切な物は
D−VHSテープで録画して、それ以外はS−VHSテープってのが正解かな。 どうも有難うございました。

書込番号:151596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオデッキ > 日立 > DT-DR20000

スレ主 サンダーさん

DT-DR20000の早送り/巻き戻し再生の機能改善について教え
てください。

D−VHSの最新機種においては、録画時に通常画に加えて
サーチ用データを予め記録しておくことによって、早送り/巻
き戻し再生時の出画特性を改善しているようですが、これまで
のD−VHS機と比べてどの程度の効果が期待出来るのでしょ
うか?

現在ビクターHM−DR10000を使っているのですが、この
早送り/巻き戻し再生は非常に不満です。

どなたかご存知の方、コメントをお願い致します。

書込番号:131132

ナイスクチコミ!0


返信する
南里 玄一朗さん

2001/04/14 19:32(1年以上前)

長年日立ビデオを使用してます。
私は、ビデオは日立です。
すり切れるまで、使えます。
ソニーもpanaもしようしてます。

これは、日立テープナビです。
他メーカーに無い(似たものはある)
情報量が多く使いやすいですよ。
これに慣れたら他は駄目です。

書込番号:144499

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)