日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(2590件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DT-DR1を買ったらゴースト

2001/12/26 00:04(1年以上前)


ビデオデッキ > 日立

スレ主 makoronさん

秋葉原でDT-DR1を\45800で買ってきました。
年末年始の特番録画用に買ったのですが、LS3でもSVHSの標準よりも好みの画質でしたので、これからメインで使って行きます。難を言えば、導入してから、普段の放送に軽くゴーストが出るようになったことです。(うーむ)
LS3の一部分をSVHS標準にとってそれをまたLS3に戻して保存するという、非常に無駄なことをやってますが、SVHS3倍からLS3にとるのと画質の劣化的にどちらが上でしょうか???

書込番号:440246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました!

2001/12/24 19:07(1年以上前)


ビデオデッキ > 日立 > DT-DR1

スレ主 たこQさん

今日ヤ〇ダ電気 東京東大泉店で買いました。
このHPでいろいろと研究した結果コストパフォーマンスが一番良いと判断して決心しました。皆様の情報に感謝いたします。大変参考になりました。ありがとうごうざいました。
2時間のPANASONIC D-VHS TAPE 1本(\780)をおまけで付けてもらい消費税込みで\49,800でした。値札は\56,800消費税別だったのが実質\46.649税別まで下がりました。ところで、420分テープの3本入れパックって意外とないですね。仕方ないので360分3本パックを\2,880(税別)で買いました。どこかD-VHS TAPEを安く売っているところ教えてもらえませんか?これからSETTINGをします。VICTORのHDD VIDEOから保存する分だけダビングするのが目的です。
今後使用感等アップします。

書込番号:438116

ナイスクチコミ!0


返信する
HDTVさん

2001/12/24 20:43(1年以上前)

http://www.ninreco.com/index2.htm
ここで¥10000-以上買えば、送料無料で安いです。

書込番号:438237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ビデオデッキ > 日立 > DT-DR1

返信する
やるな日立さん

2001/12/21 11:34(1年以上前)

これは、DT−DR20000の価格が下がる要因でしょう。

書込番号:432664

ナイスクチコミ!0


デジタ君さん

2001/12/21 15:01(1年以上前)

私ももボーナスでDT¥DR1購入予定でしたが、

やっぱり、DT−DR1は中途半端な商品かな

こんなに、良いものが出れば、DT−DR1の命運はつきましたか

書込番号:432894

ナイスクチコミ!0


さすらいの風来坊さん

2001/12/21 20:18(1年以上前)

購買層がちがうでしょう?

115000円(ノジマでじこん予約特価)のデッキと、45800円(最安値)
を比べても、意味は無いです。

まあ、GRTとLS2モードが付いたデッキが6万くらいで出たら、話が
違いますが。

書込番号:433200

ナイスクチコミ!0


やるな日立さん

2001/12/25 10:25(1年以上前)

さすらいの風来坊さんの言うことが圧倒的に正しいと思います。
DT−DR1はあくまで機能を省いたD−VHS入門機であって、その上位機
が新製品ということで、競合すること自体がおかしいです。

書込番号:439115

ナイスクチコミ!0


ばしにぃさん

2001/12/25 11:35(1年以上前)

ん〜
というか、

これって実質DR20000の後継機ですよ。
もしくはDR20000にDR1のいいところをくっつけた。
#しかしなぜかDR20000は値上がりしている(O.O;)(oo;)

書込番号:439195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安かったので

2001/12/10 00:58(1年以上前)


ビデオデッキ > 日立 > 7B-SV520

スレ主 神田ハルさん

東芝S100と迷っていましたが、同程度の競合機種より高めなのに、諸先輩より安く買えそうだったので思い切って買いました。
ただし製造打切りになっており入荷は無いとの事だったので、この口コミ掲示板を見た上での展示品購入です。もう在庫は僚店にも無いそうですから私が最後の書込みになりそうです。
音声の入力レベルメータが無いのが×。以前使っていたデッキではレベルメータで目的のチャンネルが録画されているのを確認していましたから・・・

書込番号:415888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

S−VHSテープでD−VHS録画

2001/12/08 17:25(1年以上前)


ビデオデッキ > 日立 > DT-DR20000

スレ主 Dr. Strangeloveさん

ASCIIか何かの特別号でS−VHSテープでD−VHS録画再生出来るように書いてあったと記憶しています。
 勿論記憶違いだったりかもしれませんから、自己責任でお願いします。
 私も、その記事を見てD−VHSを買おうと思っているぐらいです。
 (S−のテープとノーマルのテープは穴の違いですから、ハイグレードのノーマルならつD−として使えるかもと期待しているのですが、「捕らぬ狸の何とやら・・・」かもしれませんが。

書込番号:413437

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2001/12/08 18:01(1年以上前)


ワッ太さん

2001/12/12 03:15(1年以上前)

地上波録画中心の使い方でないならば、あまり評判は芳しくないですがVictorのHM−DH30000なら、S−VHSテープを加工せずに入れてD−VHSボタンを押すだけでデジタル録画が出来ます。STDモードで120分テープに240分入ります。他のモデルにもこの機能があるかもしれませんのでご熟考を。

書込番号:419535

ナイスクチコミ!0


marumaru2001さん

2001/12/12 22:14(1年以上前)

たいていのデッキなら可能です

書込番号:420622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買うべきか?

2001/11/24 20:07(1年以上前)


ビデオデッキ > 日立 > DT-DR20000

スレ主 ダッシュさん

最近、やっと値下がりしてきて購入意欲がむくむくと湧いてきているんですが、後継機種の噂もちらほら
DVHSどころかSVHSも持っていない自分としては最初から高価なものを買って使いこなしきれないより、下がってきたこの機種を購入しようかと思っています
某ヤ○ダ電器ですが、地方なのか¥89800です
購入するか、ちょっと待つか、悩ましいところです

書込番号:390911

ナイスクチコミ!0


返信する
ひたちゆーざー_さん

2001/11/26 09:28(1年以上前)

私もダビングがしたくてもう1台買おうと思っていた矢先に8万円台の安い店が品切れになってしまい、後継機種を待つことにしました。
メーカーのHPでは価格がオープンになっていますし、年内に新機種が出そうな気配です。現在の機能はこのままでデジタルBSチューナ内蔵だとうれしいのですが・・・CSとDigitalBSの共存が難しくて--;

書込番号:393614

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダッシュさん

2001/11/26 17:25(1年以上前)

結局買っちゃいました^^;
製造中止品は引き上げるとのことで、各店舗にあるブツがなくなっていく中で、ヤ○ダ電機のWebに在庫があり注文しちゃいました
\89,800+ポイント10%でした
後継機種についてお店の人に聞いたところ早くても来年2月頃とのこと、また、初物は高く20万円前後では・・・
初心者にそんな高価な物は『猫に小判』です
DT−DR1も考えたんですが、iLINKがないのは痛い(デジタルでのコピーがしたいので)
このデッキ、音声の出来があんまりよくないとのことですが、私のような初心者にはわからんのではないか?
ということで、こちらに決めました

早く来ないかなぁ

書込番号:394117

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)