日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(2590件)
RSS

このページのスレッド一覧(全531スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MS-9でコピーカード?

2003/08/15 14:16(1年以上前)


ビデオデッキ > 日立 > DT-DRX100

スレ主 MS-9買ったのにさん

EP-P100とMS-9のiリンク接続を目的にD-VHSの購入を考えています。
DHX1と迷ったのですが、LS2モードが決め手でDRX100を購入しようと
こちらの版を読ませていただいたところ、

書き込み番号 1217457 の天までとどけさんの書込みに、
MS-9でiリンク接続して録画したものには、スカパーでもコピーガードが
かかるとのことが書かれておりますが、本当でしょうか?

出来るかどうかはまだ分かりませんが、将来的にディスクメディアに
iリンク接続でコピーしたいと思っていたもので、その可能性がゼロなら
画質の良いスカパー2を選ぶか、MS-9+DVDレコーダーで編集という
今までの状態で行こうと思っています。

D-VHSのほうもPanaのDH2で機能的に十分になりますので、
お解りの方どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:1857379

ナイスクチコミ!0


返信する
Lancelot0さん

2003/08/17 21:33(1年以上前)

ほとんどの局・番組では、番組はワンスコピーになっていますので、デジタルコピー(i.LINK)については、放送からの1回目の録画しかできません。
そこから更にダビングしたいのであれば、アナログでのダビングになります。
ただし、BSデジタルチューナやデッキからアナログ出力すると、CGMS-AによってデジタルVTRへのダビングは禁止されます。MS9からアナログ出力すると、CGMS-Aの付加がされないので、デジタルVTRでもダビングが可能です。
放送側の仕様では、大半の局・番組ではアナログでのコピーは許されているのですが、このアナログというのが、「アナログ出力」のことなのか、「アナログVTR」のことなのかよく知りませんので、どちらの動作が正しいのかわかりませんが、恐らく後者と思われますので、MS9の動作は本当は問題があるのではないかと思います。

書込番号:1864738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

モニター出力との接続について

2003/08/07 16:15(1年以上前)


ビデオデッキ > 日立 > DT-DRX100

スレ主 プレサさん

以前から疑問に思っていたのですが、BSデジタルチューナー内蔵TVに
接続する時、テレビ(チューナー)側のモニター出力とデッキ側の映像、
音声入力とを接続することになっていますが、これはどういう目的の接続でしょうか?
BSデジタルチューナーと関係のない普通のテレビとの接続では、使用しない
ようなので、BSデジタル放送をアナログ録画(SVHSやVHS録画)するため
だけの接続と解釈していいのでしょうか。
実は他の機器(DVDレコーダー)との接続にモニタ出力を使用したいので
その理由のためだけの接続であれば、外したいと考えています。
どなたかお教えいただければ幸いです。

書込番号:1834383

ナイスクチコミ!0


返信する
多聞少将さん

2003/08/09 00:59(1年以上前)

はい、その通りです。i.LINK接続でのデジタル録画のみの
使用であれば接続は不要です。

書込番号:1838354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

クリーニングの頻度

2003/08/07 12:32(1年以上前)


ビデオデッキ > 日立 > DT-DRX100

スレ主 カリ−ナEDさん

DT−DRX100を購入して3ヶ月位経とうとしていますが、
未だクリーニングテープを使用していません。
使用頻度としては毎日ではないですが一度に2時間くらいの録画、
再生をしています。TOTALでなから100時間くらいでしょ
うか。

とりあえず今のところ画質の方に影響は無いようですが、そろそろ
クリーニングテープを使用した方がいいと思うのですが、みなさん
はどのような間隔で使用しているでしょうか?

また、クリーニングテープの相性の良し悪しもあるのでしょうか?

参考までに御教授頂けるとありがたいです。

書込番号:1834012

ナイスクチコミ!0


返信する
レックスさん

2003/08/07 16:32(1年以上前)

うちでも100時間(1ヶ月)ごとぐらいにクリーニングしてます。

日常的に使用できるD−VHS用のクリーニングテープはビクターぐらいしかありません。
日立のLAP−Tや松下のポリシングテープは非常に強力ですがヘッドに優しくありませんから、あくまでビクターでも回復しない時の緊急用と考えた方がいいと思います。
http://www.jvc-victor.co.jp/media/consumer/cleaner/clindeck2.html

書込番号:1834430

ナイスクチコミ!0


スレ主 カリ−ナEDさん

2003/08/08 07:23(1年以上前)

レックスさん、早速の御返信ありがとうございます!

この週末、電機屋さんに買いに行こうと思います。

書込番号:1836130

ナイスクチコミ!0


千葉県人さん

2003/08/16 02:10(1年以上前)

http://www.ecat.sony.co.jp/mediabattery/cleaningacc/acc/index.cfm?PD=1838&KM=T-25CLD
ソニーからも出ているこれを使っていますが、今のところ不都合はありませんよ。

書込番号:1859163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

安い・・・

2003/08/02 14:34(1年以上前)


ビデオデッキ > 日立 > DT-DRX100

スレ主 ハー軍さん

この「DT-DRX100」が展示品で39800円!!
店は群馬県高崎店、地図はデオデオのサイトからお願いします。

http://www.deodeo.co.jp/presiden/store/gunma.html
簡単な情報
電話番号:027-363-2111
住所:高崎市 緑町4-11-1

書込番号:1820067

ナイスクチコミ!0


返信する
telex1さん

2003/08/02 23:00(1年以上前)

確かに激安だけど展示品って1台だよね?
お店の迷惑になるので売り切れたらまたここに書き込んでくださいね。

書込番号:1821234

ナイスクチコミ!0


送りバントさん

2003/08/07 00:59(1年以上前)

ハー軍さん、本当にどうもありがとうございます。
昨日買えました。
応対してくれた店員さんも丁寧でとても良かったです。
それでは。

書込番号:1833148

ナイスクチコミ!0


みのたんさん

2003/08/10 20:56(1年以上前)

まだ残っているのでしょうか?ひょっとして各店の展示品を集めて一括処分をしているのでしょうか?明日近場のデオデオを回ってみようかと思っているのですが・・・無駄かな?

書込番号:1843756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DV-HRD1との相性

2003/07/10 06:23(1年以上前)


ビデオデッキ > 日立 > DT-DRX100

スレ主 千葉県人さん

DV-HRD1と組み合わせて使用している方、不具合などないでしょうか?特にタイマー録画やハードディスクに録画したハイビジョン映像をi-link接続でD−VHSにダビングする時はうまくいってますか?よろしくお願いいたします。

書込番号:1746134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

クローズドキャプション

2003/07/09 21:00(1年以上前)


ビデオデッキ > 日立 > DT-DRX100

スレ主 CC見たいさん

DT-DRX100とソニーのSAS-MS9SETのチューナ部分をiLink接続して、クローズドキャプション(英語字幕、以下CCと表記)信号入りのスカパーの番組を録画再生した場合、MS9のアナログ出力に正しいCC信号が出るのでしょうか? 両方お持ちで、そのような使い方をされている方はいらっしゃるでしょうか。
ソニーの回答では、MS9とソニーのD-VHSデッキSLD-DC1の組み合わせではOKとのことでした。ちなみに、ビクターの話では、(MS9のOEMである)TU-VCS1の場合には、組み合わせるD-VHSデッキに拘わらずダメで、放送受信時のみ正しいCC信号を出力するとのことでした。

書込番号:1744864

ナイスクチコミ!0


返信する
すしあざらしさん

2004/01/21 13:35(1年以上前)

私もこのビデオを購入し、クローズドキャプション(英語字幕、以下CCと表記)信号入りのスカパーの番組を録画再生したいと考えているところで、こちらの質問を見付けました。

質問返しになってしまって申し訳ありませんが、その後無事に利用できたかどうか教えていただけると嬉しいです。

よろしくお願いします。

書込番号:2370919

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)