日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(2590件)
RSS

このページのスレッド一覧(全531スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ノジマ に失望。

2001/10/06 15:25(1年以上前)


ビデオデッキ > 日立 > DT-DR20000

スレ主 ごく一般人。さん

ノジマのE-shop「でじこん」ですが、随分ひどい対応をされました。

DT-DR20000を購入する事になったのですが、「発送後翌日に届ける」とのふれこみでしたので、明日(7日)どうしても映したかった番組を見るため4日に注文したのです。
そうしたら昨日の夜になって「実は今在庫が無いんです」というメ−ルが来て、「入荷したら連絡しますので」などと言うのです。
どうしても明日までに必要だった私は食い下がって何とか入手できるようお願いをしたのですが、「どうしてもできません」と跳ね除けられました。他社であったらもっと柔軟に対応してくれそうなものですが。

在庫が無いなら、注文画面に初めから書いておくのが「あたりまえ」ではないでしょうか。

とにかく、ノジマには失望しました。 優良企業だと思っていたのに。

書込番号:316460

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2001/10/06 15:38(1年以上前)

在庫がないなら、店もどうしようもないと思う。まあ、在庫の状況がきちんと表示されていなかったのは、店が悪いと思うけど。
でも、普通一般人には何の便宜も図らないんじゃない?特別な人なら何とかしてくれるだろうけど。(たとえば、倍額払うとか・・・)
でも、次の日に連絡くれてるんだから、親切な方だと思う。

書込番号:316468

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/06 15:47(1年以上前)

何らかの特典をつけてもらうしかないでしょう。
納期遅れとしても、自分が思っているほど大きな先方の落ち度ではないので、多くは望めないでしょうけど。

書込番号:316474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2001/10/06 15:47(1年以上前)

私もDVDソフトの注文をしましたが、同じような対応をされてしまいました。
結局、1ヶ月先の入荷も危ういので、TELにてキャンセルしました。
商品情報を見るといまだに「順調な入荷です」という表示でした。
自社で商品の在庫を持たない商売をしているとのことですが、DVDソフトは期間限定で2割引の表示をしているから同じようなことが起こりうると感じました。
注文して、5日間もほったらかしで購買者TELして初めて在庫なしがわかるなんてどう考えてもおかしいです。
実名の会社名を出して悪いとは思いますが「ノジマ・でじこん」は最悪です。
昨日、同じ表品をヤマギワに注文し直しましたよ!!

書込番号:316475

ナイスクチコミ!0


わたしも同じですさん

2001/10/07 02:26(1年以上前)

わたしも10月2日に注文しましたが、在庫あるような表示
にだまされました。
その前にメールで問い合わせて、入荷しているとの返事を
もらっているにも関わらずです。
在庫ないなら注文時に受け付けるなと思います。
10日から15日になるそうで、これなら近所に買いに行けば
よかったと思いました。
まあ、DR20000 はいろいろと不具合が出ていたそうなので
工場直送品になったのが近所の店よりはもの自体は安心で
きそうです。
またアナログBSチューナーのフリッカー対策もされてそう
なタイミングなので、待つことにしました。
でもホント、ひどいです。

書込番号:317322

ナイスクチコミ!0


marumaru2001さん

2001/10/10 03:31(1年以上前)

わたしも「でじこん」でDVD買ったことがあります。
中一日で届きましたが、注文の確認ページ(注文時の
番号を入れて確認する)では、ず〜っと「入荷確認中」
となっていたので、商品が届いた時にはビックリでした。
いまだに「入荷確認中」になってますし……。
わたし的にはいいお店だと思っていますが。

書込番号:322106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どちらにするか・・・

2001/10/03 21:05(1年以上前)


ビデオデッキ > 日立 > 7B-BS820

スレ主 日立は初めてさん

 みなさんはじめまして。
今回買い替えるにあたり、三菱BX−200と日立BS820を候補にしていたのですが、先日発売されたDT−DR1も候補に入ってしまい今非常に迷っています。D−VHS・・・期待半分不安半分なので。
2回続けたビクターがいまいちだったので、今回は日立をと考えています。
DT−DR1を買ったとしても、当然S−VHSも使うと思います。
やはり「S−VHS機」としての性能はBS820の方が上と見るべきでしょうか。BSチューナーの有無は気にしていません。日立のデッキに詳しい方
のご意見をお聞きしたいです。

書込番号:312931

ナイスクチコミ!0


返信する
もとっちさん

2001/10/31 02:25(1年以上前)

えっと、僕は三菱BS−200と、5年前の日立のVHSビデオデッキ使ってますが日立の方が操作性も画質(チューナー)もがいい気がします。
DT−DR1とBS820ですが、DT−DR1の方はゴーストリダクションチューナー(GRT)が付いていないはずです。
ゴーストごとD-VHSでキレイに録るか、ゴースト取り除いてS-VHSにキレイに録るか・・・。S-VHS機として使うのだったらGRT付いてるBS820の方が魅力的だと思いますが。。デザインもいいし♪

書込番号:352252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

テープの噛み付き

2001/10/03 04:42(1年以上前)


ビデオデッキ > 日立 > DT-DR20000

スレ主 うっし−さん

DR20000ですが3ヶ月で2回テープを噛まれました。
これは故障には当てはまらないんでしょうか?
それともD−VHSってどの機種も噛みやすいのかな?

書込番号:312178

ナイスクチコミ!0


返信する
taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2001/10/03 11:21(1年以上前)

痛んだテープでなければ、故障の可能性もあります。

書込番号:312360

ナイスクチコミ!0


スレ主 うっし−さん

2001/10/03 12:30(1年以上前)

テープは新品のマクセル180分(S−VHS)テープです。

やはり一度苦情の電話入れたほうが良いかもしれませんね・・・・ハァー。

書込番号:312427

ナイスクチコミ!0


しょうがないなーさん

2001/10/03 14:32(1年以上前)

120分テープでも絡みますか?
140分以上のテープは薄いので絡みやすいのは仕様です。
130分までのテープを使用しましょう。

書込番号:312556

ナイスクチコミ!0


スレ主 うっし−さん

2001/10/03 18:09(1年以上前)

120分テープでは噛んだ事ないですね、
噛んだのは160分と180分のテープです。
ただ3年間使ってきたS−VHS(3台)では一度もこんな経験はないので・・・、
やはりD−VHSには何か動作に問題でもあるのでしょうか。

書込番号:312745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CMとばしワザIIって・・・

2001/09/30 11:07(1年以上前)


ビデオデッキ > 日立 > 7B-BS820

スレ主 keiko165さん

CMとばしワザIIって ちゃんと 機能するんですか?
CMスキップ見たいに使い物にならないのではと心配しているのですが
どうしても気に掛かります。
どなたか おしえてください。おねがいいたします。

書込番号:308595

ナイスクチコミ!0


返信する
( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/09/30 11:11(1年以上前)

>このシステムは、機能動作に条件があります。
http://kadenfan.hitachi.co.jp/hkj0201d.htm のページに書いてありますね。ただ詳しい内容はかかれてませんが。出来ればカタログを入手して調べたほうがいいでしょうね。ショップの店員さんにも質問してみるのもいいでしょうけど。

書込番号:308602

ナイスクチコミ!0


marumaru2001さん

2001/10/04 11:24(1年以上前)

地上波では問題なく機能してますよ。CATVではダメ

書込番号:313716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

数日しか使っていませんが

2001/09/29 23:40(1年以上前)


ビデオデッキ > 日立 > DT-DR20000

クチコミ投稿数:25件

当初色々心配な面がなきにしもあらず、でしたが今のところ問題は起きていません。予約、コントロールを含めTT−D2000との連携もバッチリです。ノーマルVHSをずっと使って来ましたが、こんな画質が家庭で録画できるなんて時代は変わったんだなあー、と感動しております。ビクターのようなシャープなデザインこそありませんが、日立らしい真面目なつくりでしっかり感があるし、現在の値段ならCPは凄く高いと思います。
買って良かったです。

書込番号:308163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました!テープナビ

2001/09/24 13:27(1年以上前)


ビデオデッキ > 日立 > 7B-BF2

クチコミ投稿数:1064件

日立テープナビ買いました。2台目です。前のが録画、巻き戻しすると急停止するので新しいのを買いました。また壊れないか心配でしたが、今度もテープナビにしました。7BF-BF2かBF320か迷いましたが、機能的にそんなに変わらないので(唯一画質が良くなると言われましたが、店頭ではその差があまりわかりませんでした。)安さでBF2にしました。ヨドバシで1.78万円でした。使用感レポート必要な方、連絡ください。今度は壊れないといいな。

書込番号:301365

ナイスクチコミ!0


返信する
近眼者さん

2001/12/12 01:47(1年以上前)

この機種へのあたたかい書き込み、感謝です。
両親の希望でこの機種を買おうと思っているのですが、最近の値上がりに参っています。 価格交渉はされましたか? 東京や大手などでは、いつもこのくらいの値段なのですか? どちらのヨドバシでかわれましたか?

書込番号:419441

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)