このページのスレッド一覧(全712スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2004年7月2日 20:00 | |
| 0 | 1 | 2004年7月2日 07:45 | |
| 0 | 2 | 2004年7月9日 22:11 | |
| 0 | 1 | 2004年6月29日 09:54 | |
| 0 | 0 | 2004年6月16日 22:21 | |
| 0 | 2 | 2004年6月17日 09:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
購入二週間目です。
ビクターのVXG100で標準録画した映画をBX500で快適に見ていて途中で止め、
二日後に続きを見ようとしたらいきなりトラッキングが合わず、
クリーニングのお知らせになりました。
なんとか手動設定をして、ノイズ交じりの汚い画面でしたが続きを見ることができました。
普通に見れていた録画が急にトラッキングが合わなくなるなんて事があるのでしょうか?
ここでもトラッキングの事例が複数上がっているため、
修理に出したものか、この程度のデッキなのかわからず悩み中です。
しかしながら、今まで購入したビデオデッキ
(一万円以下の再生専用から10万程度のちょっとした高級機まで10機種以上)で
トラッキングが合わなかった事が一度もないので戸惑ってます。
BX300も使ってますが、こちらは問題なく快調です。
0点
この時・・と言うのがないのですが、リモコンの反応がいまいちです。
テレビの入力系統が1〜3まであって、ビデオは2にしてあるのですが、
早送りしてて再生を押すと、ビデオ3になったり音量が1こ上がったり・・・
必ずなる訳でもないし、なる条件も色々で・・・
ただ、ビデオ2に戻す手間がかかるだけでなんですけど・・・
ど〜にかなりませんか?
0点
今日BX500を購入してきて早速、録画・再生をしてみたのですが
再生時にキュルキュル〜みたいな音がするのですが
これって初期不良なのでしょうか・・・・
凄く気になってます><
BX500お使いの方々音でます?
凄く気になってますのでご意見いただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
0点
2004/06/28 21:20(1年以上前)
ビデオテープの巻きが悪いと指摘の音がします。
一度テープを最後まで早送りして、初めまで巻き戻した
後に使用すると音が消えるかも。
書込番号:2972310
0点
2004/07/09 22:11(1年以上前)
[2074701]異音が・・・
メーリングリスト(66) My掲示板(0) 返信数(2)
ビデオデッキ (MITSUBISHI) HV-BX500についての情報
ヒノアラシ さん 2003年 10月 29日 水曜日 22:40
o099251.ap.plala.or.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
三菱HV-BX500はテープ走行中に「クッ」という音が不規則(2秒から5秒間隔)
に聞こえます。使っている皆さんのデッキはどうですか?
もし当方のだけだとしたらクレームですよね!
ちなみに三菱HV-S550でも音がするんです。
--------------------------------------------------------------------------------
[2079479]ランボ さん 2003年 10月 31日 金曜日 15:14
211.8.112.67 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
自分のデッキは「キ−キー」という嫌な音がするようになり、
修理に来て貰いましたが、結局直らず交換しました。
保証期間内なら一度、メーカーか店に相談なさったらどうですか?
--------------------------------------------------------------------------------
[2079824]ヒノアラシ さん 2003年 10月 31日 金曜日 18:26
r016229.ap.plala.or.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
ランボさんも異音がしてたんですね。
デッキを交換して直りましたか?
当方のはまだまだ保証期間があるのでよっぽど
気になったら修理してみます。
書込番号:3012443
0点
ビデオデッキの機種はHV-FZ15で、BSの録画したいのですが。
配線のつなぎ方を教えて欲しいのですが
ビデオデッキの機種:三菱のHV-FZ15
テレビの機種:パナソニックのTH-24GW1なのですが
どうかお願いします
0点
2004/06/29 09:54(1年以上前)
その型番の情報が当サイトにもメーカーサイトにもすでに無い様なので説明しようがありません。
@BSの録画をしたいとは、BSアナログ(NHK衛星第1など)でいいのでしょうか?
AビデオにBSチューナーが内臓されているのですか?
BテレビにBSチューナーが内蔵されているのですか?
CBSアンテナは立てられているのですか?
(マンション等にお住まいでBSが供給されているのならOK)
書込番号:2974201
0点
今まで撮り溜めた、子供の成長記録を収めたビデオテープをDVDにダビングしようと計画中です。
この機種の再生能力はBX500・BS500と比べて如何でしょうか?再生能力に差が無いようであれば、BSは不要ですのでS550を購入しようと思います。
ご指導お願いします。
0点
以前に東芝とSHARPで3倍録画したビデオをDVDにしようと思い、松下のSXG550を購入し再生したところ手動でもトラッキングが合わず、
東芝では普通に再生できるので相性かな?と思いこのBX500を購入しようかと悩んでます。
この機種をお持ちの方で東芝やSHARPで録画したビデオとの相性をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
0点
2004/06/17 01:25(1年以上前)
3倍を他機種で再生する場合、トラッキングの相性は運任せが多いです。
他人が試すとOKだが、自分のデッキで試すと×だったりします。
相性問題は永遠に解決しそうに無い問題に思えます。
書込番号:2929949
0点
2004/06/17 09:15(1年以上前)
3倍モードは元々他機との互換性が無いモードなのです。
つまり相性が発生(ご相談のようにトラッキングが合わない)しても
それはそういう仕様なので仕方無いのです。
故障ではありません。
書込番号:2930463
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
