三菱電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三菱電機 のクチコミ掲示板

(3802件)
RSS

このページのスレッド一覧(全712スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/02/25 08:02(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-HD500

スレ主 八幡さん
クチコミ投稿数:41件

D-VHSははじめて購入検討しています。パナ製よりこちらのが評判がよさそうなので前向きに考えております。現在BSデジタルチューナーはYAGI、ハイビジョンTVはパナソニックの28インチを使用しております。ともにi.LINKはついています。録画、再生はうまくできるのでしょうか?けっこう相性がありそうなのでどなたか教えてください。
また、パナ製のD−VHSとHV-HD500は互いに再生可能でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:2512793

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 八幡さん
クチコミ投稿数:41件

2005/04/18 16:11(1年以上前)

D−VHSに興味なくなりました。現行のSやDVD等でとりあえず満足ですね。

書込番号:4174017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ダビングできました?

2004/02/16 21:21(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BH500

スレ主 んささん

VHSデッキとVHSデッキでダビングした人いますでしょうか。
このBH500を持ってまして、こんどH500を買ってビデオからビデオへダビングしようと思ってます。他のビデオデッキでもダビングした人がいたら、どんな感じか教えてください

書込番号:2478106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ダビングちゃんと出来ます?

2004/02/16 15:12(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-H500

このH500を使って、いま持ってる三菱HV-BH500でVHSデッキからVHSデッキへダビングしようと思ってます。持ってるデッキで違うとは思いますがダビングした人いたら、どんな感じか教えてください

書込番号:2476893

ナイスクチコミ!0


返信する
ハマルさん

2004/02/17 05:37(1年以上前)

ダビング問題ないですよ。画質もさほど見た目には落ちないですよ。
リモコン信号は混信させないようにマニュアルをみてコードを設定しましょう。

書込番号:2479808

ナイスクチコミ!0


スレ主 んささん

2004/02/17 13:37(1年以上前)

お返事ありがとうございます。マニュアルが無いので設定が解りませんが黄赤白コードの差し込む場所を間違えなければ良いのでしょうか?

書込番号:2480697

ナイスクチコミ!0


ハマルさん

2004/02/18 06:18(1年以上前)

>黄赤白コードの差し込む

そうです。リモコンコードはリモコンの信号体系のことです。リモコンの裏に書いてありますが、その設定はしなくてもいいので、黄赤白コードをつないでから考えましょう。なお、H500は使いやすく、お勧めです。

書込番号:2483795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ウニウニ感

2004/02/16 09:54(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX500

スレ主 金正日の隠し子さん

今はSXG550を使っているのですが、レンタル落ちなどのビデオを
再生するときなどにノイズのようなウニウニがかなりひどく
出てしまうので、HV-BX500に乗り換えようかと思っています。
トラッキングなどを調節しても無理でした。
SXG550は過去ログを読むと仕様っぽいのであきらめました。
HV-BX500はこういったウニウニは出たりしないのでしょうか?

書込番号:2476035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

どないしよ

2004/02/15 23:06(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX500

スレ主 あーぁさん

どないしよか大いに迷っています。先日愛用のHV−S11Nのデッキがぶっ壊れてしまい、寂しい日をおくっています。電気屋行けば「かなり前の機種やから部品が有るかどうかわからない。修理しても最近のデッキの価格と大差なく購入できますよっ」て言うし、愛着があるだけに修理かHV−BX500の購入か大いに迷っています。購入価格が3万前後のデッキだけにすぐ壊れへんか、画像やなんやかんや劣っている感じがして心配で心配で・・・ホンマにどなんしよって感じです。こんな迷いごに良きアドバイスをお願いします。

書込番号:2474658

ナイスクチコミ!0


返信する
個人さん

2004/02/16 00:51(1年以上前)

あくまで私個人の意見ですが、HV−BX500は製品的にいい方だと思いますよ。
すぐ壊れるかどうかは、使い方にもよりますので何ともいえません。
又画像ですがこれも個人差がありませので、今まで撮ったテープをお店に行って画像を確認して納得されてから購入されたらと思います。

書込番号:2475287

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2004/02/16 12:59(1年以上前)

確かにバブル期のデッキに比べれば各所にコストダウンの跡が見られますが
すぐに壊れたり、そんなに画質が劣悪だったりはしません。画質に関しては
人それぞれ好みがありますので、何とも言えませんが、HV-BX500は
現在発売されているビデオデッキの中では良いものだと個人的に思います。

書込番号:2476550

ナイスクチコミ!0


やっと・・買った。さん

2004/02/16 19:27(1年以上前)

私のところではS11Nがまだ頑張っていますが、走行系のメカの安定性
ではピカイチかもしれませんね。(これはV6000よりも良いと思います)
でもS11NはBSがないので・・・。画質的にもBX500は悪くないと
思いますよ!(最近はS11みたいな重厚な機種はもうないので残念ですね
・・・個人的に。)

書込番号:2477669

ナイスクチコミ!0


スレ主 あーぁさん

2004/02/17 10:22(1年以上前)

皆さんお返事有難う御座います。検討してみます。やはり時代はDVDレコーダーと言う事でしょうか・・・

書込番号:2480179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件

2004/02/17 18:59(1年以上前)

こんにちは、東芝X4DVDレコーダーを持っているにもかかわらず、BX500を買ってしまいました。買って10日になりますが、今のところ故障はありません。DVDは1ヶ月でHDDが壊れました(2日後にメーカーさんが来て取り替えました)。ビデオは起動が早い、またレスポンスも早いです。急なしのぎでも、すぐに録画できるので助かっています。ビデオで参考になるものがあれば、HDDにダビングしてDVDに保存するのにこの機種は適しています。

書込番号:2481579

ナイスクチコミ!0


kobimog2さん

2004/02/19 22:39(1年以上前)

私もS11NとV900を持っています。昨年ここで相談に乗ってもらいました。この間V900が修理からあがってきたばかりですが、今度はS11Nが逝ってしまいました。修理なら電気屋よりもSSの方がいいかもしれません。走行系修理1万円ヘッド交換3万円が目安かな。他にも何台かVHSがありますが、昔のSVHSより今のVHSの方が発色がきれいで見やすいと感じることもあります。やはり好みでしょう。
(昔は巻き戻し専用機器もあったくらい巻き戻しは遅いですね)

書込番号:2490167

ナイスクチコミ!0


チャレン爺さん

2004/02/27 01:59(1年以上前)

私のS11-NとV6000も同時に故障。10年も酷使したので寿命ですが、S11の部品(首振りギャー)をV6000に移植して何とか1台助けました。
 しかし、いつまで持つか不安なのと、S-VHS機がいつまで生産されるのか気になるので、メーカー修理に出したつもりでBX500を2.5万で購入。
中を開けてびっくり! インバーター電源なのか電源トランスがない。シンプルなメカ。おまけに調整箇所が全くない。S-11やV6000は調整ボリュームが各所にあって、可成り自分好みの特性にカスタマイズできたのですが(VHSのダーククリップをシフトさせて解像度を上げるとか)遊べません。
 使用感はS-VHSは切れのよい画質で3倍記録もきれい。5倍もドラマなら実用になります。少しレベルが高く、ソースより明るく記録されるので、色がやや薄く感じます。VHSは標準の出来。しかし元のDV画質に比較するとガクンと落ちるのは仕方ありません。
 いろいろ機能が付いていますが、音声のレベルメーターや、インサート録画機能がないのは残念です。しかし10年前に12KGで定価25万のV6000と殆ど同じ機能のBX500が、3.5KGで3万以下というのはどうなっているのでしょうか?

書込番号:2519945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えて頂けますますか?

2004/02/15 01:19(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX500

スレ主 サブレ−さん

このデッキと相性の良いS-VHSテ−プは何処のメ−カ−でしょうか?
録画内容は、主にスカパ−でアニメを3倍モ−ドで録画します。
皆さんよろしくお願いします。m(__)m

書込番号:2470618

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 サブレ−さん

2004/02/15 01:22(1年以上前)

自己レスです!
タイトルに「ます」が多くなってしまいました
失礼しました。

書込番号:2470645

ナイスクチコミ!0


HDS5さん

2004/02/15 23:54(1年以上前)

ビデオデッキとテープの相性なんて存在しないと思います。

テープその物の性能だけが、問題に成る様に思います。

一時はマクセル製を使用していまして、品質が非常に安定していましたが、パッケージが変わってから品質が落ちてしまいました。・・・・・多分海外生産に成ってからだと思います。

今のところ、ソニーのものが安定している様に思いますが、これもたまたまかも知れません。

テープ生産がメーカーにとって、付加価値が殆ど無くなった現状では、余り期待されても、応えてくれる状況には無いと思います。

と言っても、失望される程の事でもでも有りませんので、余り拘らずに気軽に選択されれば良いと思います。

書込番号:2474968

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2004/02/16 12:52(1年以上前)

少し古い記事ですが、テープだけなら下記が参考になるかも知れません。
http://www.homav.com/vhstape/

書込番号:2476535

ナイスクチコミ!0


スレ主 サブレ−さん

2004/02/16 15:52(1年以上前)

HDS5さん、ぱっとんさん返信有難うございました。
参考にさせていただきます。

書込番号:2477026

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)