三菱電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三菱電機 のクチコミ掲示板

(3802件)
RSS

このページのスレッド一覧(全712スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

入出力端子について

2003/02/24 18:11(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX500

スレ主 ゆきともさん

S−VHSのビデオデッキを色々調べたんですが、比較的安価で画質が良くBSチューナーやノイズ除去の回路等が付いているので、この商品を買おうと考えています。
質問なのですが、この商品は入出力端子はどのような形式でいくつくらいついているのでしょうか?メーカーのページには記述がなかったもので。
前面のみの写真しか見てはいないのですが、前面にはS端子一つと、ピンジャックのようなものが3つ付いていますよね?
私としてはS端子の入力・出力とビデオ映像(赤白黄)あたりが2つ3つあればいいなと思っているのですが。
詳しくわかる方いましたら教えてください。

書込番号:1337445

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱっとんさん

2003/02/24 19:35(1年以上前)

http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/vtr/siyou_s.html
十分足りると思いますよ。

書込番号:1337701

ナイスクチコミ!0


メルビル・野倉・平八郎さん

2003/02/24 20:05(1年以上前)

ほぉ!これは良い。
表題とは関係ないが、バックアップ時計がBX500のみ5年間というのは、不勉強で知らなんだ。(^^; ぱっとん殿、ありがとう!

書込番号:1337783

ナイスクチコミ!0


コアラッコさん

2003/02/26 00:15(1年以上前)

バックアップ時間が5年は嬉しい事です。昔の三菱は30分とか、1分とかの機種もあり、特に1分の機種では停電のときに予約が全部消えて涙がでました。
おっと、横道にそれてすいませんでした。

書込番号:1341782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

再生中

2003/02/20 17:33(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-SX300

スレ主 おだかつさん

どなたかご存じの方いましたら教えてください。
再生時5秒位に1度1秒間ブルーバック画面が永遠繰り返されます。画像が出てきてもノイズがすごいです。その間カウンターも止まっています。(故障?)
テ−プの種類とか録画モードに関係あるのでしょうか?
ご存じの方いましたらご助言ください。

書込番号:1325134

ナイスクチコミ!0


返信する
ジョニーノックスビルさん

2003/03/11 17:47(1年以上前)

故障です、私が持っているPanasonicデッキでも起こりました。
修理費8000円ぐらい(五年保証内だったので無料)

書込番号:1382955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

3倍モード

2003/02/18 22:56(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX500

スレ主 ビデオ野郎さん

つまらない質問で恐縮です。
他社デッキでの3倍モードのトラッキングや画質はどうですか?
どなたかわかる方お願いします。

書込番号:1320510

ナイスクチコミ!0


返信する
ロロポッチさん

2003/02/19 01:02(1年以上前)

パナソニック、サンヨーの3倍は綺麗に再生できています。
victorの3倍録画テープは基本的に他社との相性が悪いのですが
BX500の画質補正が優れているためか割と綺麗に再生できてます。
しかしvictorの3倍テープはvictor機で再生した方がノイズが出ず綺麗に再生できます。
機種によって相性はあると思いますので他の掲示板もご参考になってください。


書込番号:1321037

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2003/02/19 11:06(1年以上前)

家電量販店の店頭などにテープを持参して自分の目で確かめてみるのが
画質を含めて一番分かりやすいのではないでしょうか?うちにあった
SONYとPanasonicのデッキで録った3倍テープは綺麗に再生できました。

書込番号:1321708

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビデオ野郎さん

2003/02/19 16:42(1年以上前)

ロロポッチさん ぱっとん  さん ありがとうございます。
 私のデッキはビクターのHR-X3です。
 老朽化で品質が落ちまた、テープを辞めてDVDレコーダーに変えたばかりですが、DVDにダビングする寿命が無いため、再生専用に買い換えする予定でした。
 この三菱のデッキは評判が良く値段も手頃だったのですが、ビクターとの相性が悪いようですね。

書込番号:1322308

ナイスクチコミ!0


レックスさん

2003/02/20 01:50(1年以上前)

俗に言われているビクターの相性の悪さは、ビクター機のトラッキング調整幅の狭さのために、他社のデッキで録画したテープをビクター機で再生する時トラッキングが合いにくいことですから、
比較的トラッキング調整幅の広い三菱で再生する際には特に相性が悪いわけではないと思いますけど・・・
(SX200でビクターD725やV10で録画したテープは綺麗に再生できていますし)

それでも万一、3倍モードのトラッキングが合わない場合は、X3で録画したテープを基準にしてトラッキング調整してもらえばいいと思いますけど
(標準モードが合わない場合は無償、3倍モードのみ合わない場合は有償だったと思います)

書込番号:1323908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

KD-32HD900との組み合わせ

2003/02/16 09:17(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-HD500

HD900とのi-Linkによる予約録画及び再生
本機でハイビジョン記録されたテープから普通のVHSへのダビング等
使用経験のある方、動作検証報告お願いします。

書込番号:1312374

ナイスクチコミ!0


返信する
岩窟王さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:3件

2003/02/28 14:48(1年以上前)

KD-36HD900の購入を機会に「HV-HD500」を注文し、
本日昼前に到着しました。
SONYのiLINKは他社製のD-VHSやHDDレコーダーとの互換性に
難があると聞いていたので心配でしたが、
何の問題も無く認識して、WEGA側ですべての操作が可能でした。
HD900シリーズに限っては、格安ということもあり
「HV-HD500」との組合せはお薦めです。

書込番号:1348735

ナイスクチコミ!0


KD-28HD900さん

2003/03/28 20:22(1年以上前)

岩窟王さん、HD900と、HV-HD500のその後の相性は
どうでしょうか?

自分もこの機種買おうと思っているのですが。

書込番号:1436938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

うなり音が・・・

2003/02/15 18:48(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BH300

スレ主 noriさんさん

音声をオーディオアンプへ接続していまが、BS電源を入れた状態で使用すると
赤色の端子側から電気的なうなり(ノイズ?結構派手な音)が出ました。
アンプの入力部分が悪いのか、ビデオの出力部分が悪いのかわかりません。
BS電源を切っておくと、うなり音がしないのですが何故でしょう???

書込番号:1310540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

迷ってます。

2003/02/15 17:28(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX500

スレ主 モリ・モリさん

ネットでこのBX500とBX200がどちらも新品未使用で28,000円ででていました。どちらが買いなのでしょうか?書込みレスをみるとBX200のほうがよさそうなのですが、いかがでしょうか?どなたか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:1310320

ナイスクチコミ!0


返信する
メルビル・野倉・平八郎さん

2003/02/15 18:31(1年以上前)

答えはすぐ下に↓↓↓
パットンさんやコアラッコさんがお答えになっていますよ〜♪

書込番号:1310497

ナイスクチコミ!0


チューターさん

2003/02/17 02:08(1年以上前)

参考までに 
 価格ですが、以前BX200は500が登場直後に24000円前後まで下がっています。
 BX200は現在でも24800円程度+10%ポイント還元というところがあるとの
ことです(友人が仙台ラオックス?とか言っていましたが)。
 個人的にはBX200の黒が好きですが。

書込番号:1315423

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)