三菱電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三菱電機 のクチコミ掲示板

(3802件)
RSS

このページのスレッド一覧(全712スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

単純な質問ですが・・・

2002/08/28 19:14(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX200

スレ主 ゆうまさん

BX200ですが、これは出力がいくつあるのでしょうか?
スペックを見ても載ってません。。キャプチャーボードとテレビを同時につなぎたいのですが、どうなんでしょうか。

書込番号:914164

ナイスクチコミ!0


返信する
初者さん

2002/08/28 23:46(1年以上前)

入力3系統(前後)、出力2系統(後)あります。(BSデコーダー入力端子別に有ります)

書込番号:914610

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうまさん

2002/08/29 00:24(1年以上前)

そうでしたか。ありがとうございます。

書込番号:914677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました

2002/08/28 10:22(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX200

スレ主 西嶋一郎さん

現在使用中のビクターVXG100のチューナーがどうも壊れかけているらしく、1chと3chにノイズが入るので、この掲示板で比較的評判のいいBX200をnetで買いました。

リモコンの操作性も良いし、今までに録りためたテープもきれいに再生できます。が、録画した画質は明らかにVXG100の方が上です。やはりいくらかかってもVXG100を修理に出すべきでしょうか。ご意見お願いします。

書込番号:913429

ナイスクチコミ!0


返信する
デビルIIIさん

2002/08/28 10:41(1年以上前)

微妙なところですが、
ご自分がいいと思ってられるのでしたら、
修理した方がいいと思います。
このころのビクターのチューナーはいいのですが、壊れやすいですね。
半田が浮くとか・・・

書込番号:913455

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/28 11:57(1年以上前)

長年使用して愛着があるなら、いくら修理でお金がかかっても直す方がベストです
最近の工賃は安くはないですが

書込番号:913570

ナイスクチコミ!0


スレ主 西嶋一郎さん

2002/08/30 13:54(1年以上前)

デビルVさん、reo-310さん、さっそくのお返事ありがとうございます。
一度、いくら位かかるか見積もりに出してみます。やはりビクターの
チューナーは壊れやすいんですね。

書込番号:916997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

3倍モードでの揺れ

2002/08/26 00:03(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX200

スレ主 鉛筆削りさん

現在SX200を使用しているのですが、3倍モードで録画した場合にときたま縦揺れが発生します。リセットボタンを押したり、トラッキング調整したり、ヘッドクリーニングしても治りません。これは修理に出したほうがよいのでしょうか?

書込番号:909472

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/26 07:48(1年以上前)

テープを変えても同じなら、走行系の不良でしょうね

書込番号:909842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

3週間前に買ったのですが、不良品??

2002/08/25 23:26(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX200

スレ主 千本松さん

私の三菱BX200、不良品のようです・・・
ちょうど3週間前に
ココに登録されているお店でnet通販で買ったのですが

これは、先週の月曜日にも起きた現象なのですが。

テレビにビデオの画像を映し、ビデオの操作をしようとしたのですが
予約画面&メニュー画面を表示させても、
画面には文字がなく真っ青なだけ。
表示機能もまったく、TVに反映されなくなるんです。
AVセレクトというのも出ず。
ビデオ本体の表示窓に注目すると、TV画面に表示されなくても
操作はできているようなのです。
つまり、ビデオが独自に出力し、TVに表示されるべき文字が
TV画面にまったく現れなくなるのです。

ちなみに、文字が現れないだけで
ビデオテープも見ることももちろん、
画質はとても良いのです。

先日は、仕方なくALL Reset ボタンを押して元に戻り
もう、このようなことはないだろう。
と思って、安心していたのですが、
今日も起こってしまいました。
そしてまた、今回もResetをしたら直ったのです。

>同じBX200ユーザーの方々
このような現象が起きたことはありますか?

これは、不良品としてお店に持っていったほうが良いのでしょうか?
何しろ、リセット押すだけで直ってしまいますので
いつ起こるかもわからない、曖昧な故障なので・・
今まで経験もしたことがないのでどうしたらいいのか
困っているんです。

アドバイスか何か頂けたら嬉しいです。
よろしくおねがいします。

書込番号:909418

ナイスクチコミ!0


返信する
メルビル・野倉・平八郎さん

2002/08/25 23:42(1年以上前)

過去ログにも何度も繰り返し投稿されていますが、以前はよくあった不都合です。未だにこの現象が起きる機械が出荷されているとは、ちょっと驚きですね。

他によく聞く不具合としては、ヘッド調整の不具合や、タイムカウンターの不具合、そして、音声録音固定ヘッドの不具合といった現象があります。早めに新品交換をするよう、販売店に連絡してください。

書込番号:909441

ナイスクチコミ!0


スレ主 千本松さん

2002/08/29 07:38(1年以上前)

>メルビル・野倉・平八郎さん
どうも、アドバイスありがとうございます。
そうですか・・何度もあったような症状だったとは・・・。
早速、昨日購入したお店に連絡したところ
丸々新品と交換にしてくれるみたいです。

どうもありがとうございました。

書込番号:915123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いつごろ?

2002/08/23 16:49(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX200

スレ主 ぷりちーさん

「早く買わないとなくなってしまう」って本当ですか?
なくなるとしたらいつ頃、在庫なくなっちゃうの?

書込番号:905409

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/08/23 19:20(1年以上前)

この機種はすでに生産完了しています。
在庫についてはお店により違いますので、購入予定でしたら早めに購入することをお勧めします。

書込番号:905638

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷりちーさん

2002/08/24 16:20(1年以上前)

電気屋のベータローさんありがとうございます。
生産完了とは、、、
お店へ急ぎます。

書込番号:907236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ダビング用

2002/08/21 13:39(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-SX300

スレ主 realize0さん

先日このSX300を買ってダビング(違法ダビングはしてないです)していたのですが,今まで使ってたもうひとつのデッキが故障したので,もう一台デッキを購入しようと思います。
どのようなデッキがいいですかね?三菱で統一しようと思っていますが・・・
できたら2万円ぐらいまでの予算で考えています。
SX300と新しいデッキの、どちらを再生用でどちらを録画用にするべきかまで教えていただけたら幸いです。

書込番号:901881

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 realize0さん

2002/08/21 14:05(1年以上前)

追加です。
ダビングは、テレビ番組をS-VHSテープに標準録画したものが主です。
機種はできたら三菱がいいんですが、他社でもいいものがあればそちらでもいいと思っています。
よろしくおねがいします!

書込番号:901908

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/21 14:22(1年以上前)

私的な意見で同じのが2台の方が覚えるのも楽でしょう

書込番号:901925

ナイスクチコミ!0


Akito.Tさん

2002/08/23 08:51(1年以上前)

BX200を買ってこっちを受け側にすればよいのではないでしょうか?
FEヘッドがついていますし。

操作も大して変わらないだろうし
画質もわずかにこちらの方が上らしいですし。

書込番号:904898

ナイスクチコミ!0


スレ主 realize0さん

2002/08/26 14:12(1年以上前)

返信ありがとうございます!

・reo-310さん
同じ機種は逆に迷ってしまいそうです・・・どっちが再生用だったかとか・・・一番無難ですけどね

・Akito.Tさん
BX200はBS機能がついててちょっと値段高いですよね。BS機能はいらないんですけど、画質はほんといいみたいですね〜とりあえず考慮します〜

書込番号:910247

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)