三菱電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三菱電機 のクチコミ掲示板

(3802件)
RSS

このページのスレッド一覧(全712スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/02/26 20:36(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX200

スレ主 かぐら茶屋さん

今まで使ってたデッキの調子が悪くなった(ノイズが増えた)のでBX200を購入し、使ってみたんですが、明度が妙に高くて色が薄い感じです。
ソースの画像と比べて高い明度で録画し、更に再生時の明度も高い為、自己録再だとかなり眩しく、元々明るい場面などでは目が痛いくらいです。(感覚的に明度2割り増し)
BX200ってのはこんなもんなんでしょうか?
それともハズレ引いたのかな?
某掲示板では逆に暗めだと言う方がいたので気になりました。
そういう訳なので、BX200ユーザーの方、明暗どちら寄りか教えていただけませんでしょうか?

書込番号:562307

ナイスクチコミ!0


返信する
よしつねさん

2002/02/26 21:33(1年以上前)

うちのBX200は暗めです。っていうか一時的に本当に真っ暗になります。(ビデオのチューナーでTV画面を見ているときだけ)
 今年の1月末にこのHPにある通販で買って間もなくこの症状が出始め,サービスセンターにもっていったのですが,問題はないといわれました。NHKの深夜番組やめざましテレビなど朝の明るい映像の番組を見ているとだんだん暗くなりはじめ,真っ暗になったりもとにもどったりします。1度画面が真っ暗になったときにテープに録画したのですが再生してみるときれいな映像で再生されます。こんなことってあるんでしょうか。とりあえず録画した映像はきれいに見られるので諦めていますが…。ビデオチューナーで見ている映像はたまに暗くなるのでドキドキものです。こんなもんなんでしょうか。
 すみません。答えになっていませんね。でもなんかしっくりこないのでここに書き込みました。

書込番号:562433

ナイスクチコミ!0


だくさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2002/02/28 22:49(1年以上前)

三菱は暗いと言う評価が多いので昨今は意識してあげてるのかも

書込番号:566746

ナイスクチコミ!0


BS−501さん

2002/03/02 00:41(1年以上前)

テレビ側のビデオ入力の画質調整が、明るめに設定されているのでは?
私のテレビでは、ビデオ入力1〜3までそれぞれ独立した画質調整・音質調整がプリセットできます。かぐら茶屋さんのテレビも一度確認されてはいかがでしょうか。尚、私の場合は画質調整ノーマルの場合で、BX−200からの出力画像はソース画像に比べ暗く感じます。

書込番号:568972

ナイスクチコミ!0


スレ主 かぐら茶屋さん

2002/03/03 21:34(1年以上前)

皆さま回答ありがとうございます。
そうですか、三菱は暗いのが定説なのですね・・・なんで明るいんだろ?

BS−501さんの指摘でテレビ側の設定を見ましたが、そちらの方には問題ありませんでした。
しかし、私のテレビもビデオ入力毎に設定が変えれることを今更ながらに気付かせてもらえ、BX200用の入力だけ明度を抑える事が出来ました。
どうもありがとうございました。

書込番号:572461

ナイスクチコミ!0


hirohiさん

2002/03/03 22:42(1年以上前)

よしつねさんへ
テレビへの映像ケーブルは何を使用していますか?
もしS端子ケーブルならばまず、S端子ケーブルを疑ってはいかがでしょうか?
S端子ケーブルの中は非常に細い線でよく断線したりします。
接触不良を起こしていると画面が暗くなったり、モノクロ画面になったりしますよ!!

書込番号:572615

ナイスクチコミ!0


よしつねさん

2002/03/06 20:30(1年以上前)

hirohiさんありがとうございます。
S端子ケーブルが原因ということもあるんですね。そういえば本体に同梱されていたケーブルでなく市販の長いS端子ケーブルを使っていました。
早速試してみます。

書込番号:578480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用した感想

2002/03/06 13:18(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX200

スレ主 たくりこさん

00年11月にBX200を購入して使っています。
今のところ以下のような問題を抱えております。
過去レスと重複してるかもしれませんが、最新情報をお持ちの方教えて下さい。

(1)買った時から、アンパンマンビデオの絵描き歌の書いている線(細い黒線)がほとんど表示されません。絵描き歌なのになにしてんだろ?と言う状態です。
(2)01年11月ころから再生・録画及び待機時のモータの唸り音が大きい。
(3)レンタルビデオを再生すると、頻繁にクリーニングのお知らせの真っ青な画面が出て、ビデオが見れない。(556373にありましたね)

もうすぐW杯も始まることだしもう1台と思っているのですが、以上の理由によりBX200を買うのをためらっています。
何言ってるか判らない書込みになってしまいましたね・・・。
とにかく何か解決策があればと思っています。

書込番号:577819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BX-200の音質について

2002/03/03 14:32(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX200

スレ主 まるきさん

BX-200を使い始めて約1ヶ月になりますが、以前使っていたBS-23に比べて低音が薄っぺらい音質になってしまいました。そもそもこのクラスのビデオデッキではこんなものなんでしょうか? それとも不良でしょうか? お使いになってる方でそんな印象を持った方はいませんか?

書込番号:571720

ナイスクチコミ!0


返信する
日曜日さん
クチコミ投稿数:512件

2002/03/03 14:58(1年以上前)

同じような型番だと高性能になるよりもコストダウンの傾向が大きいのではないでしょうか。
両方の音を実際に聞いたことはないですが、おそらくそんなものでしょう。(テープを変えてみると効果があるのではないでしょうか)

書込番号:571758

ナイスクチコミ!0


スレ主 まるきさん

2002/03/04 21:35(1年以上前)

やっぱりコストダウンによるものでしょうか。残念です。でもあまりに納得いかないので、一度メーカーに相談してみることにします。

書込番号:574355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

無知な質問

2002/02/24 22:00(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX200

スレ主 It's a Sony.さん

パナソニックNV-VHD1の書き込みによると三菱HV-BX200よりもNV-VHD1の方が画質がよいとかかかれていました。僕は、もう10年も前のビデオが昨日故障してテープが入らなくなったので、購入したいと思っています。ホントの所いかがなものなのでしょう。
用途は、テレビ番組の録画とレンタルビデオの再生です。
上記2機種を比較対照としたのは、価格コムにおける人気機種であった、ことと、書き込みを読んでいる内にこの2種が自分にとって良いと思ったからです。何卒よろしくお導きの程お願い申し上げます。

書込番号:558540

ナイスクチコミ!0


返信する
KEF@さん

2002/02/25 15:13(1年以上前)

先ほどNV-VHD1の書き込みを見てきましたが、何処にもそのような記述はありませんでしたよ。私の見落としかもしれませんが、もしあるのでしたらどのような内容だったか教えて下さい。
ちなみにVHD1はVHS+DVDのコンパチデッキですから、S-VHS機であるBX200が劣るとはとても思えませんね。

書込番号:559846

ナイスクチコミ!0


スレ主 It's a Sony.さん

2002/02/25 23:42(1年以上前)

すいません。NV-SV1の間違えでした。
NV-SV1と比べてどうでしょうか?

書込番号:560812

ナイスクチコミ!0


ケンケン96448さん

2002/02/26 23:46(1年以上前)

再生は明らかに SV1の方が良いと思います 1台ずつ持っていましたが 先日 SV1をもう1台買いました でも ハードディスクの方が 全然きれいです テレビをみてる感じでビデオだなんてわかりません (もちろん速度にもよりますがね)

書込番号:562824

ナイスクチコミ!0


スレ主 It's a Sony.さん

2002/03/02 22:56(1年以上前)

色々ありがとうございました。
色々考えたのですが、本気機種を購入致しました。

書込番号:570536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

安い店教えて下さい

2002/02/17 20:30(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX200

スレ主 勝手おやじさん

10年間愛用していたビデオが不調になったため、HV-BX200への買い替えを考えております。地方の話で申し訳ありませんが、愛知、岐阜、滋賀、福井、石川、富山県(私の住みかは石川県ですが、実家が愛知県にあり・・・どうでもいいですね)でBX200を32000〜33000円以下(税別)で売っている店がありましたら、教えて頂けませんでしょうか。通販は以前トラブルがあり避けたいので、安い店を探しています。つまらない書き込みで申し訳ありませんが、ご存知の方よろしくお願いします。

書込番号:543435

ナイスクチコミ!0


返信する
BS−501さん

2002/02/17 23:17(1年以上前)

私も昨年末、購入のため名古屋市内の電機店、量販店、ディスカウントショップなど10件近く廻りました。結局、第二アメヨコの二階で購入しました。32,800円でした。

書込番号:543937

ナイスクチコミ!0


スレ主 勝手おやじさん

2002/02/18 21:34(1年以上前)

BS−501さん 情報ありがとうございます。やっぱりアメ横ですか。再来週実家に帰るので、大須近辺で探してみたいと思います。ただ地元の店では取り寄せのところが多く、在庫ありの店があるかちょっと心配です。BX200ってまだ生産継続品なのかも心配です。

書込番号:545861

ナイスクチコミ!0


まるむしですさん

2002/02/18 22:44(1年以上前)

http://www.hatoya.net/elabo/shopping/videodeck/HV-BX200/index.htm
ここならまだ手に入れられると思うよ。
自分も名古屋だけど電気屋探しても見つからなかったので去年ここで手に入れました。

書込番号:546038

ナイスクチコミ!0


koji1200さん

2002/02/26 10:12(1年以上前)

メーカーに問い合わせた所、今年の秋頃までは製造販売するらしいです。

書込番号:561456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

でまくり

2002/02/23 22:10(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX200

スレ主 竹内力LOVEさん

「クリーニング時お知らせ」
の表示はクリーニングテープを使わないと消せないのでしょうか?
買ってからそんなに経ってないのに・・・

書込番号:556373

ナイスクチコミ!0


返信する
みっちゃさん

2002/02/24 01:46(1年以上前)

こんにちは
>「クリーニング時お知らせ」
>の表示はクリーニングテープを使わないと消せないのでしょうか?
消せるかどうかはわかりませんが、BX200はヘッドの汚れに敏感なようで、この表示を無視してそのまま使っていると画質が乱れます。一回録画が乱れたことがあって参りました。
特に5倍使用時はあっという間にだめになるので、メッセージには素直に従った方が良いと思われます。

書込番号:556891

ナイスクチコミ!0


Karubeさん

2002/02/24 11:26(1年以上前)

そのメッセージ頻繁に出る機体はどちらかと言えばハズレでしょうね。

書込番号:557437

ナイスクチコミ!0


HARU-ZOUさん

2002/02/25 18:01(1年以上前)

私が使っているのは、SX−200なんですが参加させてください。
昨年10月ぐらいに購入したのですが、「クリーニング時お知らせ」
という表示よくレンタルビデオを再生すると出ます。
特にちょっと古めっぽいテープのときに
自分で録画した場合(自機、他機共に)出たことはありません。
その為、今までレンタルテープのせいだと思っていましたが、
karubeさんの意見が正しければ、私のもハズレなのかな〜?
だとしたらショック・・・・・

書込番号:560115

ナイスクチコミ!0


スレ主 竹内力LOVEさん

2002/02/25 20:24(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます
HARU-ZOUさん、まったく私といっしょです!
買ったばかりなのでまだ解りませんが今のところBXで録ったテープは問題ないんです。でもレンタルのテープだとしょっちゅう出きて本当に鬱陶しいです
仮にハズレだとしても設定で消せないんのはかなり困ります。だって見れないんですから
こんな機能いらないよ〜

書込番号:560359

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)