三菱電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三菱電機 のクチコミ掲示板

(3802件)
RSS

このページのスレッド一覧(全712スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

高速巻き戻しの時の音

2003/03/14 02:28(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-SX300

スレ主 らまだんさん

高速巻き戻しの時に20分に一回ぐらい割合で、もの凄い音で「ガタン」とゆう音がしますこれは故障なのか、仕様なのか教えてください。

書込番号:1390632

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 らまだんさん

2003/03/14 23:38(1年以上前)

わかりました
テープが痛まないようにテープを巻き取る速度に変化をつける
とゆうことでした。
そのために音がするとゆう事です

書込番号:1393074

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2003/03/15 08:45(1年以上前)

> テープが痛まないようにテープを巻き取る速度に変化をつける
> とゆうことでした。

この機種は使ったことがないのでハズしているかもしれませんが、
テープの種類との相性もあることがあります。
巻き戻し中にテープのテンションを監視していて、
テンションの変動が激しくて相性の良くないテープの場合は
安全のために速度を落とそうとするのだろうと思います。

あと、新品の場合と、何度か再生させた時とでは、
異なることもあります(どちらのほうが良いかは、場合にもよりますが)。

書込番号:1394076

ナイスクチコミ!0


メルビル・野倉・平八郎さん

2003/03/16 04:03(1年以上前)

もの凄い音で「ガタン」ってのは、しないけどなぁ・・・精神的にあまりゾッとしない感じですね。もちろん、主観的な感覚の差がでかいんでしょうけど。。。『ギョ!』だな〜〜(^^;


書込番号:1397148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

こんな故障が……

2003/01/31 04:05(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX500

スレ主 ならのさん

12月にBX500を買ったのですが、1週間前から故障しております。
内容は、「再生」とか「早送り」とかの白い文字がテレビ画面に表示されないというものです。
「メニュー」とか「予約確認画面」も文字が出ません。(ブルーバックにはなります)
2/2に三菱が修理に来る予定ですが、本体交換してもらった方がよいのではないでしょうか?

書込番号:1263427

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱっとんさん

2003/01/31 13:08(1年以上前)

あぁ、うちにあるBX500も突然その症状が出ました。
二通りあるオールリセットのうち、本体背面の方のオールリセットで直りました。
ただ、設定等を全部はじめからやり直しなので面倒です。
BS不良の時にあらかじめ交換してもらった機種だったんですけどね…。
この不良はBX200の時から存在するみたいです。交換しても運次第だと思いますよ。

書込番号:1264046

ナイスクチコミ!0


スレ主 ならのさん

2003/02/26 01:36(1年以上前)

本体交換してもらったのですが、再び同じ症状が……
それも、発生したり、直ってたり。朝に直っていても、夕方には壊れていたり。
どうしたらいいですかね〜?

書込番号:1342051

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2003/02/26 10:47(1年以上前)

あー、家のも先日症状が再発しましたよー。で、次の日には直ってました。
修理呼んでも、修理が来る頃には直ってたりしますからね…。
そのくせ予約したい時に壊れてたりと。何が原因なのか分かれば良いのですが…。
今のところ諦めてます。ヽ( ´ー`)ノ

書込番号:1342604

ナイスクチコミ!0


XXX1さん

2003/03/13 19:31(1年以上前)

私も買って2日で同じ症状です。三菱では今までないそうです。
友達も同じ症状。BX500の欠陥かも。

書込番号:1389283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初期不良+寿命でしょうか?

2003/03/04 20:23(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-G300

スレ主 午前?午後?さん

GX-100のトピがないのでこちらで質問させてください。
今までキャプチャ上の仕様と思って気にしていなかったのですが、ビデオ再生時、画面の下の淵周辺が常に乱れています。最近、ビデオ経由でもTVをリアルタイムで見る場合には淵周辺が乱れていないことに気付きました。これは初期不良なのでしょうか?
もう一つ、最近ビデオが早送り・巻き戻しから停止時にテープを軽く噛む事があります。一度、テープが途中から波打って巻かれていました。その時はもう一度巻きなおしたら元に戻りましたが、ビデオの寿命が近いということなのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:1362061

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 午前?午後?さん

2003/03/04 20:25(1年以上前)

すいません。上の機種はMITUBISHI製のHV(?)-GX100です。

書込番号:1362071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件

2003/03/12 22:13(1年以上前)

PCのモニターで、画面最下部の乱れがあり、TVでは出ないのは正常です。

早送り、巻き戻し中に停止した場合に、テープを傷つけるのは、ブレーキの調整か、交換で直ると思います。

書込番号:1386850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

GRTについて

2003/03/10 01:07(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX500

スレ主 コニャクさん

今この機種とビクターのHR-VFG1のどちらを買おうか迷っています。
目的は、BSとゴーストに悩む教育テレビを録画したいのですが、
ビクターのHR-VFG1の機種にはゴーストリダクションチューナーがついていますがこの機種にもついているのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:1378596

ナイスクチコミ!0


返信する
みけにゃあさん

2003/03/12 17:08(1年以上前)

ついてません。

書込番号:1385889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

音声にノイズが・・・

2003/03/02 03:24(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX500

スレ主 NOマッドさん

つい最近、HV−BX500を購入したのですが、ある特定の番組を録画すると音声にノイズが入ってしまいます。
(再生中、常にブツブツブツと音がします)
すごく気になります。何が原因なのでしょうか?。
あと、リモコンのジョグが固くて回しにくいのですが、これは僕だけでしょうか?皆さんのBX500のリモコンのジョグは問題ないですか?

書込番号:1353857

ナイスクチコミ!0


返信する
メルビル・野倉・平八郎さん

2003/03/02 06:23(1年以上前)

「ある特定の番組」とは、具体的にどんなケースでしょうか?
うちのリモコンは、ジョグはごく軽いクリック感はあるものの、へこみに小指を入れてもスムーズに回りますので、「固くて回しにくい」という感じとは、程遠いですね。外側のシャトルホイールの中央復帰するバネは、若干強めのような気はしますが。。。これまて固いという感じはなく、ごくスムーズですので、回しにくいということはありません。回しにくいという点は、恐らく何らかの異常だと思われます。

書込番号:1354014

ナイスクチコミ!0


スレ主 NOマッドさん

2003/03/02 08:40(1年以上前)

メルビル・野倉・平八郎様レスありがとうございます。
「ある特定の番組」についてですが、本当に特定の番組だけノイズが入ります。例えば、「ニュースステーションを録画するとノイズが入る」みたいな感じです。
同じ局の別の番組を録画しても入らない番組にはノイズは全く入りません。今、週に10番組ぐらい予約録画しているのですが、その内4番組にノイズが入ります。
「リモコンのジョグ」についてですが、ジョグのへこみに人差し指をいれて回そうとしても2回ぐらいしか連続で回せません。
もし、今使っているリモコンが異常だとすると、相談センターに連絡すれば正常品と交換して頂けるのでしょうか?。

書込番号:1354164

ナイスクチコミ!0


スレ主 NOマッドさん

2003/03/08 11:43(1年以上前)

昨日、大型量販店にてBX500のリモコンを触ってみました。
結果は・・・、ウチのリモコンとは大違いでした。
全然固くなかったです。どうやら僕のがたまたまハズレだったみたいです・・・。(悲)

書込番号:1372654

ナイスクチコミ!0


きみこっちですさん

2003/03/12 11:09(1年以上前)

リモコンの件、それは泣き寝入りせず、
メーカー側に言ったほうがいいと思います。
明らかに初期不良ですよ。

書込番号:1385328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

巻き戻し早送りのときに・・・

2002/09/15 15:47(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-SX300

スレ主 ossan-shainさん

SX−300を使っているんですが、
ビデオテープを一番最初から早送り及び一番最後から巻き戻しをすると
早送り・巻き戻しの速度が瞬間的に遅くなります。
(カウンターの数字が早送り・巻き戻しを始めて16分頃と35分頃)
このデッキは元々こういうものなんでしょうか?
どなたか教えてください。

書込番号:944820

ナイスクチコミ!0


返信する
笑気さん

2003/01/01 14:24(1年以上前)

私のE−500もそうですよ
高速巻き戻し早送りの
部分部分で速度が一瞬落ちますよね
あれは結構気になります………
なんか損した気分です

書込番号:1179754

ナイスクチコミ!0


某ふぁさん
クチコミ投稿数:34件

2003/03/11 19:46(1年以上前)

最初のほうと最後のほうでテープを痛めないように速度を抑えているんだと思いますが…

書込番号:1383264

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)