三菱電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三菱電機 のクチコミ掲示板

(3802件)
RSS

このページのスレッド一覧(全712スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

BX200 不良?

2002/09/02 22:12(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX200

スレ主 えふえむさん

今まで使用していたビクターの動作がおかしくなったので購入の検討で
ここをいろいろ見ているうちに書き込まれている評価をみて、28800円で
家の近くの量販店で購入しました。そのBX200の動作で納得できない
ことが2つあるので、普通なのか異常なのかお聞きしたいのです。

1:BSの出力レベルが低い?
  BSのアンテナ線をTVにつなげるとWOWOW,BS1、BS2が
  TVでは同じくらいの入力レベルが表示されるのですが、ビデオ経由で
  入力すると、半分ほどのレベルになります。BS2では、ほとんど
  0に近く画面に白い点がちらちらします。

2:新しく購入したテープがジャムって切れた。(運がわるい?)
  購入した当日の夜、タイマーで録画したものを翌日再生するために
  巻き戻しを行い、巻き戻し途中に再生をおしたときに、ガツンと音が
  して、再生はされたのですが、そのあとまき戻しを再度行うとどうも
  動きがおかしいので、テープをだすとテープがなかのロールに、まき
  ついており、カバーをあけるとテープがきれていました。
  巻き戻し中に再生を押したこと自体、いいことではありませんが、
  今までは(別の機種ですが)行っても、大丈夫で、おきた後、べつの
  テープで同じことを行っても、きれることはありませんでした。

2点目は、運が悪いとか、使い方が悪いといわれてしまえば、納得できる
のですが、1点目は、納得いかないです。皆様のところはいかがでしょうか?

よろしくねがいいたします。

書込番号:922825

ナイスクチコミ!0


返信する
グルースさん

2002/09/02 23:03(1年以上前)

私も 新しく購入したテープ(TDKのXP)がジャムって切れました。今までこんなことになったのは 初めてです。BX200は 購入して まだ 1ヶ月なんですけどね(^^;;

書込番号:922890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CATVについて

2002/08/31 22:14(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX200

スレ主 コク-さん

先月買ったBX200をこの間繋いでチャンネルの自動設定をした後確認していた所、前までは見れなかったCATVのチャンネルが見れる様になっていて同居中の親が地元のCATVに加入しているのでそのせいかなと思っていたんですが一週間近くたった後急にCATVの殆どのチャンネルがちゃんと見れなくなってしまいました。
音声は通常どうり受信されてる様なんですが画面がかなり乱れてもう殆ど見る事が出来ない状態になってしまいました。一部のCATV放送やBSデジタル五局とBS-hiはいつもどうり見れます。
当方AV機器関連にかなり無知なもので一応調べてみたのですが解りませんでした。どなたか解る方いらっしゃれば原因と解決法などお教えください。宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:919320

ナイスクチコミ!0


返信する
よーわからんが、さん

2002/09/01 01:00(1年以上前)

単にスクランブルがかかっているだけでは?
たまたま非スクランブルの期間でみれてただけで。

書込番号:919542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SX300と東芝SB7

2002/08/31 16:29(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-SX300

スレ主 hhwwさん

ズバリ、SX300と東芝SB7は
どちらが録画再生に関してキレイに見えるでしょうか。

最近のデッキに比べれば90年代後半の物の方が良いという話を聞くので

書込番号:918813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ダビング再生用として使用したいのですが

2002/07/13 02:15(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-S300

スレ主 たぬ吉さん

ダビング再生用として使用したいのですがHV-SX300とHV-S300では画質の差はありますか?また安い価格2万前後でダビング再生用でいい機種ありますか?よろしくお願いします。

書込番号:828072

ナイスクチコミ!0


返信する
knccさん

2002/08/18 13:43(1年以上前)

ダビングの再生側として使うならTBCやDNRなどが付いていた方が有利です。なのでSX300の方がいいです。
他にはビクターのST600などがあります。

書込番号:896723

ナイスクチコミ!0


スレ主 たぬ吉さん

2002/08/31 00:06(1年以上前)

knccさんありがとうございました。HV-S300はすでに購入しました画質はきれいですばらしいですそれ以上画質のいいHV-SX300がほしくなりました。

書込番号:917716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました

2002/08/28 10:22(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX200

スレ主 西嶋一郎さん

現在使用中のビクターVXG100のチューナーがどうも壊れかけているらしく、1chと3chにノイズが入るので、この掲示板で比較的評判のいいBX200をnetで買いました。

リモコンの操作性も良いし、今までに録りためたテープもきれいに再生できます。が、録画した画質は明らかにVXG100の方が上です。やはりいくらかかってもVXG100を修理に出すべきでしょうか。ご意見お願いします。

書込番号:913429

ナイスクチコミ!0


返信する
デビルIIIさん

2002/08/28 10:41(1年以上前)

微妙なところですが、
ご自分がいいと思ってられるのでしたら、
修理した方がいいと思います。
このころのビクターのチューナーはいいのですが、壊れやすいですね。
半田が浮くとか・・・

書込番号:913455

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/28 11:57(1年以上前)

長年使用して愛着があるなら、いくら修理でお金がかかっても直す方がベストです
最近の工賃は安くはないですが

書込番号:913570

ナイスクチコミ!0


スレ主 西嶋一郎さん

2002/08/30 13:54(1年以上前)

デビルVさん、reo-310さん、さっそくのお返事ありがとうございます。
一度、いくら位かかるか見積もりに出してみます。やはりビクターの
チューナーは壊れやすいんですね。

書込番号:916997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HV-HD500を購入した方いますか?

2002/08/30 11:29(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-HD1000

スレ主 ike2さん

ついに明日HV-HD500が発売になります。HV-HD500を購入した方いますでしょうか?いらっしゃれば感想などお聞かせください。
ちなみに先ほどメーカに問い合わせたところHV-HD1000は生産中止になるそうです。
HV-HD500はかなり安くなりそうなので、迷ってます・・・。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020822/mitsu.htm

書込番号:916869

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)