三菱電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三菱電機 のクチコミ掲示板

(3802件)
RSS

このページのスレッド一覧(全712スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ダビング用

2002/08/21 13:39(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-SX300

スレ主 realize0さん

先日このSX300を買ってダビング(違法ダビングはしてないです)していたのですが,今まで使ってたもうひとつのデッキが故障したので,もう一台デッキを購入しようと思います。
どのようなデッキがいいですかね?三菱で統一しようと思っていますが・・・
できたら2万円ぐらいまでの予算で考えています。
SX300と新しいデッキの、どちらを再生用でどちらを録画用にするべきかまで教えていただけたら幸いです。

書込番号:901881

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 realize0さん

2002/08/21 14:05(1年以上前)

追加です。
ダビングは、テレビ番組をS-VHSテープに標準録画したものが主です。
機種はできたら三菱がいいんですが、他社でもいいものがあればそちらでもいいと思っています。
よろしくおねがいします!

書込番号:901908

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/21 14:22(1年以上前)

私的な意見で同じのが2台の方が覚えるのも楽でしょう

書込番号:901925

ナイスクチコミ!0


Akito.Tさん

2002/08/23 08:51(1年以上前)

BX200を買ってこっちを受け側にすればよいのではないでしょうか?
FEヘッドがついていますし。

操作も大して変わらないだろうし
画質もわずかにこちらの方が上らしいですし。

書込番号:904898

ナイスクチコミ!0


スレ主 realize0さん

2002/08/26 14:12(1年以上前)

返信ありがとうございます!

・reo-310さん
同じ機種は逆に迷ってしまいそうです・・・どっちが再生用だったかとか・・・一番無難ですけどね

・Akito.Tさん
BX200はBS機能がついててちょっと値段高いですよね。BS機能はいらないんですけど、画質はほんといいみたいですね〜とりあえず考慮します〜

書込番号:910247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

3倍モードでの揺れ

2002/08/26 00:03(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX200

スレ主 鉛筆削りさん

現在SX200を使用しているのですが、3倍モードで録画した場合にときたま縦揺れが発生します。リセットボタンを押したり、トラッキング調整したり、ヘッドクリーニングしても治りません。これは修理に出したほうがよいのでしょうか?

書込番号:909472

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/26 07:48(1年以上前)

テープを変えても同じなら、走行系の不良でしょうね

書込番号:909842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いつごろ?

2002/08/23 16:49(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX200

スレ主 ぷりちーさん

「早く買わないとなくなってしまう」って本当ですか?
なくなるとしたらいつ頃、在庫なくなっちゃうの?

書込番号:905409

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/08/23 19:20(1年以上前)

この機種はすでに生産完了しています。
在庫についてはお店により違いますので、購入予定でしたら早めに購入することをお勧めします。

書込番号:905638

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷりちーさん

2002/08/24 16:20(1年以上前)

電気屋のベータローさんありがとうございます。
生産完了とは、、、
お店へ急ぎます。

書込番号:907236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SX200の初期ロット

2002/08/15 22:17(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-SX300

スレ主 リポビタン32さん

先日オークションでSX200を購入しました。出品者が今年新品購入したものを譲っていただいたのですが、型番が005○○○Mなんです。
以前ネットでSX200の1万番以前は不具合を起こす可能性が高いと耳にしたものですから、不安大です。今のところ特に問題はありませんが、保障期間後に不具合に気付く恐れもあり、かなりまいっています。

そこで質問ですが、
初期ロットの不具合とは具体的に何なのか、
不具合が見つかれば三菱さんは修理に応じてくれるのか、
どなたか助言お願いします。

書込番号:892031

ナイスクチコミ!0


返信する
けやきさん

2002/08/17 00:59(1年以上前)

録画開始時(一時停止解除を含む)に、レコードの針を落としたような「ブツッ」という音が必ず入るという症状がありました。他の方の同じ症状の報告も見ましたしこれに関しては修理に出すと直って戻ってきます。
ただ、私の場合は「S-ET録画(特に3倍)の時にテロップに横線ノイズが入る」という症状があってどうしても修理で直らず新しいものに交換してもらいました。こちらの症状はうちだけだったのかも…?

書込番号:894059

ナイスクチコミ!0


スレ主 リポビタン32さん

2002/08/17 18:33(1年以上前)

ありがとうございます。>けやきさん
確かに一時停止解除後に「ブツッ」が聞こえます(大きくはないですが)。つなぎ目でもこの音がします。音の大きさ的に、これは仕様なのかもしれませんが。

でもこれが本当に初期ロットかどうかわからないんです。出品者は今年購入しているし、製造番号のMも気になるし(他機種には番号に英字はないから)。
けやきさん、すみませんが製造番号に英字が入っているか教えていただけませんか。

書込番号:895304

ナイスクチコミ!0


けやきさん

2002/08/17 23:35(1年以上前)

見てみました。製造番号にMの字付いていました。

私も最初三菱の出張修理屋さんに「これは性能の範囲内」と言われたのですが、
きれいに編集したいからFEヘッドとプリロール端子付きの三菱2台揃えたのに
それはないよ〜と思って、
「同じ三菱でもこっちの機種ではブツッと言わないのだから、そうならないように
できるはずでは」と粘りました。
こちらの掲示板で相談したところ、同様の苦情に応える対策キットが
できているという話も聞くことが出来て、最終的にはそれに関しては
直って戻ってきました。
今はもう粘らなくてもすぐに直ると思いますよ。
新しい製造番号のデッキに替えた時は最初からブツッ音無しです。

書込番号:895749

ナイスクチコミ!0


スレ主 リポビタン32さん

2002/08/20 14:16(1年以上前)

今日サービスマンに来て修理してもらいました。雑音について対策がされているようで、20分ぐらいガチャガチャしただけで直ってしまいました。
情報をくださったけやきさん、感謝です!

書込番号:900197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

BX200とBX500をお持ちの方

2002/07/30 19:50(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX500

BX200を使っているのですが使い過ぎでヘッドが駄目になってしまいました。そこで、これを機にBX500に買い換えようと思うのですが店頭に実機が無い為、BX200を使っていて気になった点がチャック出来ません。そこでBX200とBX500を所有している方にお聞きしたい事があり書き込みました。
BX200を使用していて気になったのは
1.出力される音が小さい点
2.TBCをONにした時に色が薄くなる
と言う症状です。BX500では、この症状は直っているでしょうか。
お分かりになる方、教えてください。お願いします。

書込番号:862526

ナイスクチコミ!0


返信する
けんにちさん

2002/08/06 20:49(1年以上前)

いや、全く同じです。
見た目ぐらいしか変わってないです。

書込番号:875407

ナイスクチコミ!0


まんとひーひさん

2002/08/07 20:40(1年以上前)

BX500は、8月時点で発売されてないと思いますが。
確か9月に発売だった。

書込番号:877196

ナイスクチコミ!0


ねぜに?さん

2002/08/13 03:40(1年以上前)

発売前なのに、画質・操作性の投票欄は・・・。

書込番号:886788

ナイスクチコミ!0


スレ主 F504iさん

2002/08/20 12:11(1年以上前)

書き込み有り難う御座います。お礼の書き込みが遅れて申し訳御座いません。
BX500はまだでしたね。今使っているBX200は録画だけならいけるのでBX500が発売するまで待ってみようかと思います。

書込番号:900078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音質について

2002/08/18 17:51(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX200

スレ主 96kさん

音の良い、BS内臓S−VHSビデオデッキを探しています。
ノイズレベルが低く、S/Nの良いビデオデッキはどれでしょうか?
MITSUBISHI製は音量が小さく、あまりよろしくないようなんですけど
その他のメーカーとかではどうなんでしょうか?
電気屋さんに行っても聴き比べるところも無く、
店員さんに聞いても、まったくの無解答でした。
どうかよろしくおねがいします。

書込番号:897086

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)