三菱電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三菱電機 のクチコミ掲示板

(3802件)
RSS

このページのスレッド一覧(全712スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-HD1000

スレ主 タンイさん

パナソニックBSデジタルチューナーTU-BHD100との相性はいかがでしょうか?

書込番号:406507

ナイスクチコミ!0


返信する
VR-Xさん

2001/12/08 15:01(1年以上前)

そもそも、三菱のDBSチューナーはBHD100と中身は同一。相性問題に対する懸念は皆無です。

書込番号:413276

ナイスクチコミ!0


スレ主 タンイさん

2001/12/11 20:06(1年以上前)

どうもありがとうございました!

書込番号:418695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい!

2001/12/10 13:40(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-HD1000

スレ主 たぁさんさん

大変基本的な事で恐縮ですが、どなたか教えて下さい。
デジタルビデオでHS録画したものをテレビで見る場合、きちんとハイビジョンで見れるんでしょうか?カタログではテレビとビデオはS端子で接続と書いてあったのですが?それでOKなんですか?(D端子同士で接続しない?)

書込番号:416488

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/12/10 19:35(1年以上前)

通常、HDデコーダを持っていないハイビジョンビデオデッキにi.LINK経由でハイビジョン録画を行なった場合、i.LINK経由でBDデジタルチューナーへ渡して
BSデジタルチューナーにHDデコードしてもらってTVに表示します。

書込番号:416922

ナイスクチコミ!1


スレ主 たぁさんさん

2001/12/11 09:09(1年以上前)

なるほど!そう言う事なんですね!大変勉強になりました。ありがとうございました。

書込番号:417885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

BX200

2001/12/09 12:12(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX200

スレ主 syou_takaさん

初めてお便りします
BX200がB級品ということで、1万円で売っています
B級品って買って良いものでしょうか
ちなみに、メーカー再生品で1年間のメーカー保証はつくそうですが・・・・

書込番号:414764

ナイスクチコミ!0


返信する
悲愴さん

2001/12/09 12:47(1年以上前)

B級品でもきちんと再生されてますし、
1年間メーカー保証が付いてるなら問題はないと思いますよ。

書込番号:414803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

トラブルでしょうか?

2001/11/25 02:50(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX200

スレ主 CANDICEさん

20日に通販で購入したBX200ですが、本日、予約録画をはじめて試しました。
録画終了後、電源を入れ画面をみると縦に10段横たくさんの調整用に使うのではないか
と思われるドットが現れ、チューナー画像にしても消えません。マニュアルを
散々見ましたが消し方がわかりません。ちなみに録画事態は問題なく出来ている
と思います。これってサービスモードとかの一種じゃないかと思うのですが
予約録画したら出るってのは何なんでしょうか?バグならもっと報告あっても
よさそうなのに?
私がアホなことやってるだけでしょうか?

書込番号:391639

ナイスクチコミ!0


返信する
G吉さん

2001/11/25 05:33(1年以上前)

裏についているall resetを押したらどうでしょう?
私購入1週間くらいで原因不明でオンスクリーン異常で真っ暗画面になり
1回交換しましたが症状が改善せずあきらめたところに最後の手段で
試してみたら直りました。他の方はこの症状無いみたいですが、、、
試してみたらいかがでしょう。押してから3ヶ月今のところ異常はありません。書き込みに良く書いてあるロットにも注意しましょう。
私は13000番台です。

書込番号:391784

ナイスクチコミ!0


スレ主 CANDICEさん

2001/11/26 00:55(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
トラブル発生時すぐにオールリセットやってみましたが改善しませんでした。
ところが2時間ほど電源をoffにしていたのですが、それ以降問題が発生しません。
今日も予約録画しましたが全く問題ないのです。三菱の窓口の方も再発したら
サービスを呼んで対応させてくださいってことで様子見です。このまま再発
しないことを祈ってます。録画には全く問題なく結構録画の状態などは気に入っているので
交換は出来ればしたくないと思ってますし...。
ちなみにロットは15000番台の後半です。

書込番号:393322

ナイスクチコミ!0


CANDICE(なんだけど)さん

2001/12/04 18:06(1年以上前)

結局、交換してもらうことになりました。
一旦収まってから、数日後に再発し、三菱のサービスマンに見てもらいました
が初期不良と判断されました。
購入店のZOCOMは返金で対応したいと言ってきましたが三菱に直接交換して
欲しいと要望しましたところ交換してもらえることになりました。
三菱には結構ムチャなことも言ったけどま〜要望通りの対応をしてくれる
ので交換後のマシンがまともに動けば悪くは無い対応かなと思います。

書込番号:407152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BX300との画質の差

2001/12/03 23:57(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-SX300

スレ主 YOOGYaさん


BX300のノイズリダクションのクリアさに感動していました。
入手困難になったのと、高いのとでSX300の購入を考えていますが、
FEヘッドがなくなった等、画質に与える影響はどうなのでしょう。
ダビング時のレインボーノイズは我慢しますので、普段のノイズリダクション
の出来がBX200(SX200も同様)と差があるかどうか、両方お持ちの方はぜひぜひ
教えてください。お願いいたします。

書込番号:406052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

再生レスポンス

2001/11/30 17:34(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-SX300

スレ主 トマト王妃さん

再生ボタンを押してから再生するまで0.3秒とありますが常にそうですか?
あと巻き戻ししたり止めたりしたときの反応や音はどうですか?

書込番号:400283

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)