三菱電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三菱電機 のクチコミ掲示板

(3802件)
RSS

このページのスレッド一覧(全712スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

色ズレしませんか?

2002/04/03 19:16(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX200

返信する
だくさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2002/04/06 02:16(1年以上前)

V900Lがガタガタ言うようになったのでBX200を買いました。
SVHSテープ・3倍モードしか使ってないのですが・・・
過去とっておいたものの再生、自己録再でも色ずれは気になりませんね。
3万前後でこれくらいの画質であれば満足です。
ひとつ気になったのは・・・・
早送り再生時に画面が流れてしまい、観れなくなってしまう事がある点です。
一旦テープをイジェクトして再投入すると直ったりして、
でもしばらく再生してるとまた再発したり、
カットビだといくらか症状は減りますね。
唯一困った点です。

書込番号:641185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

20000円以内では?

2002/04/05 11:12(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-GX200

スレ主 いい物安くさん

ビデオに詳しい方にお聞きしたいのですが、20000円以下で画質、音質が良いのはどれですか、それとビデオデッキはどこのメーカーが良いのでしょうか誰か教えてください。

書込番号:639768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画面の乱れ

2002/04/04 13:01(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-SX300

スレ主 airgramssさん

SX300を使用しております。
これで、TVを録画した所、画面の下に線が入って録画されます。
たまに、乱れも入ります。前のパナソニックのビデオならなかったのですが。

これは、設定なのでしょうか?
線のつなげ方がちゃんとしてないのでしょうか?
ちなみに、テレビとS端子で繋ぐと、画面全体が白くなります。

書込番号:637982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

LC-30BV3との相性を教えて

2002/04/02 21:20(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-HD1000

スレ主 別所さん

シャープ製液晶デジタルハイビジョンLC-30BV3とのi.LINK接続につて
お尋ねしたいのですが、テレビを買ったら録画したくなりました。
日立のDT-DRX100とのi.LINK接続については確認がとれていないと
日立の担当者から返事がありました。 HV-HD1000とはどうなので
しょうか?チューナーの問題でしょうけれど、テレビに内蔵なので
今更メーカーをそろえる訳もいかず、迷っています。DVDでハイ
ビジョンの録画ができれば申し分ないのですけれどね。ご存知の方
教えてください。

書込番号:634860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CMカットは?

2002/04/01 11:35(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-GX200

スレ主 いい物安くさん

はじめまして、早速お聞きしたいのですがこのHV-GX200にCMカットは付いているのでしょうか?

書込番号:632119

ナイスクチコミ!0


返信する
デジタル君さん

2002/04/01 12:28(1年以上前)

はい、付いています。

なんども書いたように、所詮VHSだし、三菱なので、それほど画質は良くありませんので・・・・

書込番号:632184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アドバイスお願いします

2002/03/26 02:14(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX200

サブで使っていたビデオデッキが壊れたので、買い換えようといろいろ見ていたらここにたどり着きました。
よろしくお願いします。
ちょっと古い機種でしたが皆さんの評判が良いので、通販でさっそく注文し今は到着を待つばかりです。
 ほとんど留守録用途ですが、現在は2・3年前のV社のHR−VXG100という機種をメインに、それより古いHR−VX5をサブに使用しており、×1.5、×7などのスキャンモードを多用しています。
今回購入したHV−BX200の性能や耐久性の方が良ければ、これをメインにした方がいいかなとも思っていますが、皆さんのご意見をお聞かせください。ちなみにTVは東芝の32Z1Pです。
それと上の機種間のトラッキングの相性はどうでしょうか?
私のV社の機種間ではたまたまなのかあまり良くありません。
(VX5録→VXG100再はまあまあですが、その逆はだめ)

書込番号:619139

ナイスクチコミ!0


返信する
intrさん

2002/03/31 17:01(1年以上前)

参考までに
V社のHR−VXG100ではありませんが
VXG1で録画したものを再生しましたが
トラッキングはぜんぜん問題ないですよ。

書込番号:630578

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)