三菱電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三菱電機 のクチコミ掲示板

(3802件)
RSS

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/02/09 16:24(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX500

スレ主 牛三つ土器さん

使っていたビデオデッキがお亡くなりになってしまったので
ここの書き込みなどを参考にしつつ、買ってきました。

実はビデオデッキを購入するのは5年ぶりくらい・・・
さっそく接続をして・・・設定はお任せか・・・
う〜ん、楽になったものだなぁと感心。

チューナー性能はいいですね、綺麗です。文句ありません
操作性は快適!の一言。素晴らしいレスポンスだ。
まさに目から鱗状態です。

以前のデッキのように長く付き合っていきたいものです。

書込番号:1291883

ナイスクチコミ!0


返信する
コアラッコさん

2003/02/09 18:10(1年以上前)

お亡くなりになったのはビクターでしょうか?
自分もビクターから乗り換えたとき、レスポンスが超快適でたまげました。

書込番号:1292184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BX500

2003/02/08 19:07(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX500

スレ主 ビデオ信者のアンチャンさん

今までビデオはビ○ターだと信じていた僕ですが、最近HR-X3の3倍用ヘットがすり減り、再生すると縦に虹見たいなノイズが入りもう買い替え時期かな?と思いBX500を買いました。僕としては10年経ってもHR-X3より奇麗なビデオはそうは無いと思ってました。しかもコストを極限まで下げた最近のビデオなんかに・・・。だけどはっきり言ってこのBX500は素晴らしかった・・・。とくにデジタルTBCの効き目が凄くHR-X3で録ったS-VHSが奇麗でゆがみが全く無くなったことが1番おどろきました。やはり10年経つといくら日本製じゃない最近のビデオでも勝てないものですね・・・。恐れ入りました。長々とスミマセン。

書込番号:1288645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いましたー

2003/02/07 02:47(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-E500

以前から使用していたHV-V1000の調子が悪くなったので
ヨドバシカメラで15800で購入しました。2/6までの限定価格
だったみたいです。そこでの話ですが今のデッキは2-3年程度
で壊れるようになっているみたいですね。ビクターのHR-V100が
2年程度で壊れてしまったのでビクターは買う気がしなくて三菱
を買いました。後やっぱり5年前とかのデッキのほうが性能的には
今のに比べて劣っていても信頼性は高いって言ってましたね
DVDレコーダを持っているので基本的には再生専用機
ですが。使用した感じでは画質的には満足しています。
この値段であればいいと言う感じですね

書込番号:1284268

ナイスクチコミ!0


返信する
七氏のゴンベエさん

2003/05/27 23:06(1年以上前)

V1000は定価20万なんで是非修理に出すことをお勧めします
バブル期のビデオデッキはかなり画質がいいはずです
ネットオークション(ヤフーなど)で売ってもかなり高値になると思います(でも修理に出すことを強くお勧めします)
まあ決めるのは自分自身ですけどね

書込番号:1615633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

昨日、購入いたしました。

2003/01/19 20:05(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-HD1000

スレ主 ともくん2さん

昨日、この機種を購入いたしました。僕はこれで三菱のビデオは3台目となります。初代HV-H11、2台目HV-S200、そして今回のHV-HD1000です。全体的にデザインとか気に入ってるので満足です。今回BSデジタルハイビジョンの録画専用マシーンとして購入しました。ところが欲が出てきてCSもiリンクで接続して録画したくなり今、使っているアイワの機種を買い換えてSONYのSAS-MS9という機種を注文しました(笑)届くのが楽しみです。結構こういうものには詳しい方なんですか何でMPEG2エンコーダー/デコーダー付きの値段の高い機種が存在するのか良く分かりませんでした。買って初めて仕組みが分かったのですが地上波とか外部とかの映像をデジタル録画するためにああいうのがあるんですね。地上波のあの解像度の低い画像をデジタル録画して残す人っていてるのでしょうかって思いました。全く必要性を感じませんでした(笑)だから僕は接続線はiリンク一本です(笑)地上波なんて録画するのはテープの無駄でしょう。デジタルビデオでは相性が良く話題になります僕の場合BSデジタルチューナーはパナのTU-BHD100ですが全然問題なく使えてます。またCSチューナーが届きましたらそちらもレポートします。僕としてはBSデジタルハイビジョンだけを録画するなど割り切って使えばこの機種は値段も安いし絶対買いです。

書込番号:1230633

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ともくん2さん

2003/01/23 20:56(1年以上前)

本日、デジタルCSチューナーソニーのDST-MS9が届きました。接続してちゃんと認識してくれるか不安でしたが無事認識してくれました。改めて便利ですね番組表で録画予約が出来るのはBSデジタルハイビジョンも画質はあのまま記録できるし早く買っておけば良かったと後悔(笑)しております。DVDレコーダーも持っているのですがiリンクの端子が無く残念と思ってましたが同じiリンクでもこれらの機器と接続は出来ないみたいなのでどうでも良かったみたいです。これからはどんどんこちらに録画して保存して残す分はDVDに焼こうと思います。
少し環境を整備するのにお金が掛かりましたが大満足です。

書込番号:1241693

ナイスクチコミ!0


asdfasdgasdgasdhasdhaさん

2003/01/30 15:12(1年以上前)

>地上波のあの解像度の低い画像をデジタル録画して残す人っていてるのでし>ょうかって思いました。全く必要性を感じませんでした(笑)

一度、MPEG2エンコーダー付きの機種に触れる機会があったら試し録画して
みると良いと思います。地上波でも、二度とアナログで取ろうなどとは思わ
なくなると思いますよ。それぐらい画質が違うのです。(操作性は悪いが・・。)

書込番号:1261608

ナイスクチコミ!0


スレ主 ともくん2さん

2003/01/30 23:26(1年以上前)

それより地上波も早くデジタルにするべきですね。今日近くの電気屋さんで現品処分39800円で売ってました。ダビング用に買おうと思います。

書込番号:1262868

ナイスクチコミ!0


まりおQさん

2003/05/13 10:49(1年以上前)

私には、スカパーの画質より地上波の画質のほうが10倍良いように感じます。

書込番号:1573229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画質キレイですね

2003/01/16 08:27(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX500

スレ主 お茶の里さん

先日、HV-BX500を購入しました。S-VHSもVHSも満足な画質を出すことができてよかったです。操作性も気に入りました。最近のビデオは省エネなんですねー。欲を言えばBSデジタル内臓TVの予約機能をもう少しビデオ側から操作できるといいなぁと思ったのですが、まぁ、電源操作で十分他まかなえました。

書込番号:1220641

ナイスクチコミ!0


返信する
ウッ!貧乏!さん

2003/01/16 19:21(1年以上前)

^^BX500の装備・内容はS-VHSが登場した頃なら20〜30万円はするのでは!?と言う豪華絢爛さですね。…ヤ・ヤバイ、欲しくなってきた〜^^;

書込番号:1221732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

三菱侮れず

2003/01/09 15:18(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-E500

スレ主 ピンバッジさん

カシオの無線LANを利用した液晶テレビと組み合わせて
使うために安いS-VHSを探し、ヤマダ電機で16800円で買いました。
 ソニー、ビクター、パナソニック(D-VHS)と使ってきましたが、
評判どおり三菱が一番使い勝手がよいと思います。巻き戻し、早送りと
再生の行ったり来たりの反応が最も早く感じます。また、巻き戻し、
早送り中にカウンターがオンスクリーン表示されるのがとても便利です。
 画質は、小さな液晶で見るので気にしてません。

書込番号:1201283

ナイスクチコミ!0


返信する
笑気さん

2003/01/11 10:16(1年以上前)

オペレーティングレスポンスは
三菱が一番好印象ですね
三菱を使ったら
その他のメーカーのビデオは
とろくさくて使えません

書込番号:1206118

ナイスクチコミ!0


ぴよぴよ536さん

2003/03/05 00:19(1年以上前)

そうですね。私は最近初めて三菱からパナソニックに買い換えたんですけど早送りや巻き戻しの反応が遅くてイライラしてました。結局もう一台三菱のを買ってしまった・・・あ〜新しいの買う前にこのことを知ってたらはじめから三菱の買ったのに〜

書込番号:1363030

ナイスクチコミ!0


すぴますさん

2003/05/11 22:37(1年以上前)

BX-500が相当良かったので気を良くしてレンタル専用に在庫処分の
H-300を安く買いましたが機械のレスポンスの良さはやはりこちらも
さすがです。録画映像も良い感じです。ビデオデッキは三菱が良いで
すね。

書込番号:1569259

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)