三菱電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三菱電機 のクチコミ掲示板

(3802件)
RSS

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HV−BS500は、凄い。

2012/01/25 12:16(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BS500

クチコミ投稿数:5件


 2012年1月現在、 HV−BS500、ビクタ−のHR−VT500と比較すれば凄い機種だと思います。
録画の状態でコマ送りが出来る。
つまり編集が出来ると言うことです。
現在では、録画したビデオテ−プのデジタル化の時に編集するので、同じことですが。
当時としては、凄いと思います。
それに、録画時のタイムラグが小さい。
又、予約出来る番組がビクタ−のおよそ2倍?。
予約録画中でもコマ送りが出来、その後も予約録画が続行できる。
日時もビデオテ−プに記録出来る。
至れり尽くせりです。
欠点は、再生画像がいま一と言うこと位だと思います。
逆に言えば、再生は、ビクタ−のビデオでと思います。
ビクタ−のビデオは、再生用で録画、特にCMの録画には、タイムラグが大きいので役に立ちません。
もつとユ−ザ−とコンテンツ保存に力点を置いて貰いたかった。

 ビクタ−のデジタル製品は、大丈夫なんでしょうか。

書込番号:14066036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

J:COM「HDR」JC-5000にてMOVE成功!

2006/05/21 22:03(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-HD500

スレ主 TOBETAさん
クチコミ投稿数:15件

ヒューマックス製のHDD内蔵STBのJC-5000から、
HV-HD500へMOVEをだめもとで試みると、あっさり成功しました。
D-VHSデッキをもう一台買うか真剣に悩んでいたので、
すごくうれしいです。

書込番号:5099148

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 TOBETAさん
クチコミ投稿数:15件

2006/05/24 00:00(1年以上前)

ちなみにJC-5000とは、
ケーブルテレビのJ:COMが「HDR」の名前で
レンタルしているSTBです。

書込番号:5105410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってよかった!

2005/04/13 18:29(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BS500

クチコミ投稿数:44件

はじめまして。
この機種を使い始めて、2ヶ月が経ちました。
HV-BH500にしようかと思っていましたが、高校受験を控えていたため、
春まで待とうと思っていた矢先、生産中止になってしまいました。
他のメーカーのVHSデッキにしようかとも思いましたが、このHPで評価があまり良くないので、予算オーバーでしたがこのデッキにしました。
感想としては、衛星放送も見れて、画質も思っていたよりきれいでした。買ってよかったと思います。
残念な点は、リモコンが少し使いにくい事ぐらいです。

書込番号:4162965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BS-500買いました。

2005/04/11 20:58(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BS500

クチコミ投稿数:8件

14年間故障無しで使ってたAIWAのビデオデッキが壊れたので、そろそろDVD−Rかなと思ってたのですが、ここでの価格を見てS-VHSが安くなってる事を知り、まだまだ僕自身がVHSの使用頻度が多いのでここでビデオの評判の良いMITSUBISHIのBX500を探しましたが、もうほとんど在庫無し、、、たまたまBS500があったので、それにしました。S-VHS僕には感動物です!最近のは逆に操作も機能もシンプルでいいです。その内に再生&ダビング専用になりそうですが、、、まだまだDVD&HDDはいらないな。地上はデジタルチューナー内臓がもう少し安くなったら検討です。ちなみにPCへはHDD録画しDVDに焼いてます。

書込番号:4158353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入

2005/02/11 14:20(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX500

スレ主 RS−LIMITEDさん

悩んでましたが流通在庫のみと言う事で
ココで紹介されてるお店でBX500買い明日届く事になりました。

今まで使ってたHV-S77が怪しい感じになってきたので
かと言ってDVDレコは高いですし。
DVDレコ購入しても使うと思うので思い切って買いました。

チューナーが白いと言うことですので
少し不安ですが今までも三菱製だったので納得します。
これ以上のデッキは今無いですから。

書込番号:3914923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタル臭さ最高

2004/11/04 14:43(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX500

クチコミ投稿数:385件

先日、山田で23500円で買ったものです。この掲示板でパナのほうが再生能力が自然で綺麗との指摘でしたが、個人的にこのデジタル的なとこが大好きです。
まず全体的に青白い画質は最近のハリウッド映画(マトリックスなどのCG映画)などを見るのには適していると思います。
またアニメでもフルデジタルアニメが増えてきた昨今(GONZOなど)輪郭がきりっとした方がいいと思いました。
まあノッペリ感はありますが、その分色1個1個が引き締まって臨場感があるように思います。まあただ全体的に見るとNR効きすぎとゆうとこがあってか淡い色で構成された番組は色が見事に破綻しています(笑)。
多分、原色の多い者を見る人にとってはいいんじゃないでしょうか・・

書込番号:3459385

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)