このページのスレッド一覧(全83スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2003年3月15日 11:43 | |
| 0 | 2 | 2003年2月26日 03:37 | |
| 0 | 0 | 2003年2月2日 17:37 | |
| 0 | 2 | 2002年12月28日 06:59 | |
| 0 | 1 | 2002年12月21日 19:19 | |
| 0 | 0 | 2002年12月12日 17:26 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
2003/03/15 11:43(1年以上前)
500に移行しちゃったからじゃない?(爆)>泣き
デザイン的には確かに・・・(^^;
書込番号:1394443
0点
2003/02/25 23:49(1年以上前)
EX500を狙ってるんですが、このモデルも気になりますね〜
実売価格がいくらになるかですね〜
書込番号:1341656
0点
2003/02/26 03:37(1年以上前)
このオリジナルモデルはG−500をベースとしてるので、テープカウンター、テープ残量などが本体液晶部に表示できないらしいです。
書込番号:1342227
0点
BSアナログ打ち切りでデジタル化されるみたいですが、今BS付のを買ったら勿体無いでしょうか?私この機種を近々買おうと思っているのですがあっという間に打ち切りになってしまいそうなので迷っています。
BS付いてなくても良いですがそうなるとこの機種だけにしかない機能があるので悩んでいます。
0点
千鶴 さん こんばんは。
>BS付いてなくても良いですがそうなるとこの機種だけにしかない機能があるので悩んでいます。
その機能が何なのか分りませんけど、必要ならば購入すればいいんじゃないでしょうか。
ちなみにBSアナログ放送の打ち切りは、2011年に決まったようです。
↓詳しくはこちらをクリック!
http://news.fs.biglobe.ne.jp/economy/ym20021225i314.html
書込番号:1168680
0点
2002/12/28 06:59(1年以上前)
う〜ん、それ言ったら、今ある殆どのVTRやTVの高級機種は、全て勿体ないでしょう。(^^; FEヘッドは、その勿体ないを承知した上でも、捨てがたいかも。(笑)
書込番号:1168747
0点
BX200のBSチューナ無し機種のSX200の波形
http://sss7.hp.infoseek.co.jp/testvg/index.htm
C→SX200→S キャプ画 スイープ ベクトル 階調
S→SX200→S キャプ画 スイープ ベクトル 階調
S→SX200 S録再→S キャプ画 スイープ ベクトル 階調
S→SX200 S録再(TBCオフ)→S キャプ画 スイープ ベクトル 階調
ベクトル
http://sss7.hp.infoseek.co.jp/testvg/mono2_v_sx200_spb_bt848.gif
http://sss7.hp.infoseek.co.jp/testvg/mono2_v_sx200_spbn_bt848.gif
階調
http://sss7.hp.infoseek.co.jp/testvg/mono2_y_sx200_spbn_bt848.gif
http://sss7.hp.infoseek.co.jp/testvg/mono2_y_sx200_spb_bt848.gif
ズレまくってます。
0点
2002/12/21 19:19(1年以上前)
ベクトル、階調とかは素人が見てもよくわかりません。
どういう意味?
書込番号:1149523
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)