三菱電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三菱電機 のクチコミ掲示板

(3802件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HV-SX200がまだあるんだって!

2002/03/30 20:16(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-SX300

スレ主 Windom30Gさん

皆さんあのHV-SX200がまだあるんだって!台数は判りませんが次回は4/3の入荷だって親切な小野寺さんが言ってましたよ!
ほしい人は急いだ方がいいかも!!

http://www.adachi.ne.jp/users/tanaka/

書込番号:628717

ナイスクチコミ!0


返信する
三菱好きさん

2002/03/31 05:26(1年以上前)

2台あるので、もういらないかな…

書込番号:629843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

9月いっぱいで製造完了

2002/03/04 22:15(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX200

スレ主 みっちゃさん

皆さんこんにちはBX200ユーザーです。
本日三菱電機お客様相談センターに問い合わせたところ、「BX200は9月末で製造完了になります。しかし、9月いっぱいは製造しますので確実に入手できます」との答えをもらいました。
ただ、激安店がこのころまで扱う保証はないわけで、あと1台買おうと思っているけどいつにしようかな?

書込番号:574455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

注文しました!

2002/02/21 17:22(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX200

スレ主 メルビル・野倉・平八郎さん

明日の朝届く予定です。
D−VHSも廉価化が進んでいるんですね。
最終的に日立の機種との合いみつになったのですが、
決め手はFEヘッドによる繋ぎ録りの美しさです。
これでビデオデッキは通算で7世代目、
ソニー=>シャープ=>NEC=>ビクターと来て、
ここ3世代は、ずっと三菱に落ち着いています。(笑)
昔のテープの値段で、デッキが買えるのですから、いい時代になったものです!
でまわた〜♪
メルビル

書込番号:551980

ナイスクチコミ!0


返信する
34567890さん

2002/02/23 02:01(1年以上前)

昔のテープっていくらだったんですか?

書込番号:554901

ナイスクチコミ!0


スレ主 メルビル・野倉・平八郎さん

2002/02/23 06:12(1年以上前)

34567890さん、レスポンスありがとうございます。

うろおぼえですが、一番初めの頃は15000円で買ったと思います。
それから、VHSになって5千〜6千円/本に下がり、
更にかなりの期間、フジのHGを10本一箱で29800円で買っていた記憶があります。
その当時は、「ずいぶん安くなっちよなぁ〜!」と思ってました(爆)
その時代、テープを買って点数を集めると、大変豪華な家具調のラック等が
おまけにもらえる時代で、そのようにしてもらった景品を未だに
使っております。(モノもち良すぎ!?(笑))
もう、20年以上前のことだったと思いますが、いささか曖昧です。

お答えになっていますでしょうか?(^^;
でわまた〜♪
メルビル

追伸:無事届きました。2002年のロットで、今のところ心配していたメニュー設定画面が
ブラックアウトする初期不良は出ていませんが、古い録画済みのテープでのゼロストップ再生に
少々妙な動きがあるようです。テープに記録されたVISSが悪いのか、本体自体の問題か、
障害の切り分けをもう少し追い込んでやらないとわかりませんので、なんとも言えません。
画質やオンデマンド・レスポンスはさすが!ですし、オペレーションも今までの機種を
踏襲しているようで、それほど戸惑いはありませんでした。(また、ご報告します。)

書込番号:555076

ナイスクチコミ!0


スレ主 メルビル・野倉・平八郎さん

2002/02/23 06:25(1年以上前)

連レスすみません。(上の長すぎ〜(^^;)で分けます。
戸惑いがありませんでした、が、(笑) メーカーさんに言いたいのは、
毎回思うのですが、「メニュー」からS端子出力をONにしてやらないと画面が、
出てこないのは、知っていてもやっぱり焦ります(爆)
未だに手動切替になっているのには、なにか意味や制約があるのでしょうか?

それと、以前にもどなたかの書き込みで拝見しましたが、マニュアルや箱の図では、
S端子接続と、コンポジット映像出力(いわゆる黄色ライン)の両方を繋げた図が、
書いてあって、あれでは両方つなぎたくなるのも無理ない気がしました。
「 } 」で、「どちらか一方のみ接続」と書いてあれば、問題ないと思います。
以上、気が付いた点のみ。

書込番号:555082

ナイスクチコミ!0


スレ主 メルビル・野倉・平八郎さん

2002/02/23 06:40(1年以上前)

自己連レス顰蹙!<スミマセンm(_._)m
あと、一点だけ、気になったことを忘れないうちに(^^;
製品の傷が入りやすいアクリル部に、ビニールのシール(使う時剥がすやつ)が、
付いていなかったのですが、これって(B)がつかない機種でもこうなのかな?
って、特にインターネット通販などを利用したので、若干不安にさせられる要素に
なっていたりして、必要以上に気になりました。(お古みたいで嫌じゃ〜♪って(爆))

書込番号:555092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HV-SX200探しています。

2002/02/21 22:18(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-SX300

HV-SX200を探しています。もうないですかね。情報もっている方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:552476

ナイスクチコミ!0


返信する
lucky chanceさん

2002/02/22 13:19(1年以上前)

下のほうに1月20日の情報ありましたけど。見てませんか?

書込番号:553604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

SX200やっと買えました!!

2002/01/16 22:37(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-SX300

スレ主 masamasaさん

やっと買えました!!
意外と探せばあるもんで、私が買ったのは、地方の家電チェーン店で
郵送で送ってもらいました。値段も飛び切り安く、19800円でした。
今はいくつあるか分かりませんけど、とても満足しています。
HV−S75を使っていたのですが、NEとかないですけれど、
画質は綺麗でした。パナよりもメリハリがハッキリしてました。

書込番号:475643

ナイスクチコミ!0


返信する
GILBEYさん

2002/01/17 02:32(1年以上前)

マジっすかぁ〜。
「意外と探せばある」???
只今SX200購入に下のスレで奮闘中! うらやましぃっ。

書込番号:476135

ナイスクチコミ!0


yuko398さん

2002/01/20 18:04(1年以上前)

こちら千葉市在住です。
どちらの家電チェーン店でしょうか?
よろしければ電話番号をメールで返信して頂きたいのですが。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:482403

ナイスクチコミ!0


syou_takaさん

2002/01/20 22:54(1年以上前)

私も探しています。
愛用していたビデオデッキが壊れてしまい、買い換えようと思ってSX200を購入したいと考えていますが、どこにもありません。お願いですmasamasaさんどちらの家電チェーン店購入したのか、教えてください。メールください。よろしくお願いいたします。

書込番号:483041

ナイスクチコミ!0


りきぼーさん

2002/01/21 10:19(1年以上前)

先日ベスト電器で購入しました。店員に調べてもらったら,1/11現在で全国で3台あるということでした。展示品限りということだったので,状態を調べてもらったら,1台だけ箱入りの新品があるということだったので早速取り寄せてもらいました。もちろん,19800円でした。でも,2000年製でした。

書込番号:483841

ナイスクチコミ!0


フォrエストさん

2002/02/10 14:17(1年以上前)

この前1月末に大阪の行きつけのオーディオショップに4つほど箱が積み上げてましたよ、価格は22000でした。(^^;

ちょっと質問
うちのSX200はボタンを押しても省電力モードに入らない、故障でしょうか?(^^;
あと、マニュアルでトラッキング調整って出来るんですか?

書込番号:526832

ナイスクチコミ!0


yuko398さん

2002/02/11 09:42(1年以上前)

お店の連絡先または名前を教えていただけないでしょうか?

書込番号:528711

ナイスクチコミ!0


フォrエストさん

2002/02/11 12:21(1年以上前)

まだ残ってるかどうか分かりませんが・・・。
店の名前は共電社です。
http://www.kyodensha.com/paltop.htm

書込番号:528950

ナイスクチコミ!0


yuko398さん

2002/02/13 01:41(1年以上前)

ありがとうございました。早速問い合わせてみます。
でも、もう売り切れかなあ。

書込番号:533252

ナイスクチコミ!0


kenkenbbさん

2002/02/20 14:24(1年以上前)

墨田区押上のコヤマというディスカウントショップに展示品が一台ありました。22,800円でした。まだ探しているかたどうですか?

書込番号:549693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画質は、三菱?

2002/01/31 09:59(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX200

スレ主 ひもしさん

多分、僕の中では三菱(HV−BX200)が一番綺麗だと思います。
操作性は、まあまあですが。
勝手な僕の推測です。

書込番号:504470

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)