三菱電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三菱電機 のクチコミ掲示板

(3802件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

松下S−VHS

2002/07/03 04:09(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX200

スレ主 鉛筆削りさん

松下の新型S−VHS「NV-SXG550」が発売されるようです。
GRTも搭載されるようなので、非常に気になります。

書込番号:808579

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:345件

2002/07/03 04:53(1年以上前)

おはようございます。http://prodb.matsushita.co.jp/products/panasonic/NV/NV-SXG550.html

書込番号:808598

ナイスクチコミ!0


masabo2002さん

2002/07/06 00:07(1年以上前)

19ミクロンヘッドが掲載されてないですね、、、
って事は、3倍モードは使えない映像になるのかな。。。。
10年くらい前、19ミクロンヘッドが出始めた時、3倍モードでも標準とかわらない画像におどろきました。
いくらデジタル補正ができるとしても19ミクロンヘッドじゃないと、、、どうなんでしょうか?

書込番号:813964

ナイスクチコミ!0


ビデオは三菱さん

2002/07/06 00:27(1年以上前)

19ミクロンヘッドは、搭載されています。

搭載されていないのは、BSチューナーと5倍モード専用ヘッドです。

BSチューナー付いていたら、間違い無く購入していたのに、残念!!!

書込番号:814016

ナイスクチコミ!0


モグラくんさん

2002/07/06 01:54(1年以上前)

20日発売みたいですね。BX200買おうと思っていたんですけど、少し様子見かな・・・。以前つかっていたNV1以来、パナのデッキはあまり好きにはなれなかったので期待大です。

書込番号:814228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HV-S300の方が良いような

2002/06/06 01:56(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-E500

スレ主 ステテコさん

機能を見てみると、HV-S300に無くHV-E500にある機能は
「キレイ消去機能」位かな。
でも、HV-E500には「デジタル3次元系機能」「5倍モード録画」
の機能が無いんだよね。

販売価格差が殆ど無い両商品を比べると、HV-S300の方が魅力的に
思えてしまうのですが・・・。

書込番号:755914

ナイスクチコミ!0


返信する
ダビングファンさん

2002/06/10 14:21(1年以上前)

私もS300のほうが魅力的だったんできのうヨドバシ町田店で
17800円(表示は18800)で迷わず買いました、これで
ポイント10%付くんでほんとに安くなりましたね。

 E500には「デジタル3次元系機能」「5倍モード録画」等の機能
が無いんで下位機種だと思います値段も21800円と新発売値
ですし。

書込番号:763922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオデッキの耐用年数とは

2002/05/07 00:37(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-S300

前に使っていた三菱のVHSデッキが
まだ2年半しか経ってないのにヘッドの寿命が来たのか、
ノイズが出まくる様になったので急遽HVS300を購入しました。

2台前のデッキが約3年で、そして前のデッキが2年半ほどで
故障してしまったことから
”ビデオデッキは2・3年ほどで買い替える消耗品”
と考え、値段的にも買い得感の有るS300に決めました。
3台続けて三菱・・・。別に三菱が好きなわけではないんですが
今まで録ったテープとの互換性?を考えて同じメーカーを選びました。

で、使用感ですが
音は良くも無く悪くも無く、画質はやや色が心持ち薄い気が
しますがこれも悪くはありません。
この機種の特徴の一つである3次元NDRはいい感じで、
確かに昔にとった画質の悪いテープの”ちらつき・ざらつき”
が抑えられ、画質が改善されているように思えます。
特に標準で録画したものより3倍モードで録画されたテープで
その効果がよりハッキリわかる気がしました。
ただ、ビデオデッキとして基本的な部分である調整機能はいまいちで
さらにビデオ本体の前面パネルやリモコンのボタン配置が少し
使いにくく感じました。

しかし、普通に使う分にはほとんど不自由を感じない
スタンダードな機種だと思います。ただ、今回初めて
SVHS機を買ったのですが正直なところ
「もう少し画質を頑張って欲しかった」です。
まあ、値段的にもVHSとさほど変わらない値段帯の
商品に期待する事自体あつかましいのかも知れません。

もっと値段をかければ画質に優れた機種が手に入ったのでしょうが、
本当に簡単に2台続けて2・3年ほどでデッキが壊れてしまったので、
2万円前後の機種を選んでしまいました。せっかく5万・6万する機種
を買っても同じように2年ほどで壊れたらへこんじゃいますしね。
それとも、値段の高い機種ほど長持ちするもんなんでしょうか。
とりあえず、このS300で3年は頑張りたいと思います(笑)。

書込番号:698414

ナイスクチコミ!0


返信する
GAMELABOさん

2002/06/02 20:06(1年以上前)

使い方やメンテナンスによりまちまちですが
ビデオデッキの平均寿命は3年で使用環境により変化します。
うちの場合
パナソニックのを95年半ばに購入し2001年末に
メカ部がぶっ壊れて使えなくなりました。
約6年...
これより前に使ってたのがヘッド摩耗で4年の命でした。

書込番号:749782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

★今日、買いました★

2002/04/18 23:05(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX200

スレ主 K・きくちさん

本日、購入しました。結婚後9年が経ち、今まで使っていた三菱製のビデオが壊れてしまい、昨年購入した日立のBS720をもう1台買うか、違う機種にするか迷った結果、皆さんの発言を参考にさせて頂き、BX200にしました。先程設置が終わったばかりなので、機能に関しては未だ良く分かりませんが、期待しています。ただ1点、リモコン側面に「テレビ」と「ビデオ」の切り替えがあったりするのは、ちょっとイタダケナイかなー、と思いました。
 本体に直接関係ありませんが、私がこれを購入した際お店の方が親切だった事が、今日は一番心に残りました。
 お店は、「AV−ウエノ」という価格COMに出ているお店でした。
 値段は29500円(税抜き)でしたが、来店する前に電話した際は、「数が少ないので、お取り置きしておきます。」とハキハキとした応対。来店し購入後も、「お車ですか、電車ですか?」と気を遣っていただき、私が「車ですから」と言うのに、丁寧に梱包して取りつけた取っ手に「ちょっと痛いかもしれませんから。」と、エアパッキンまで巻いていただきました。
 価格競争が厳しい折、この心遣いに、今日は一番感動させられました。
ありがとうございました。

書込番号:663856

ナイスクチコミ!0


返信する
みっちゃさん

2002/04/19 13:32(1年以上前)

K・きくちさんこんにちは
私もAV-ウエノでBX200買いましたが、やはり対応はよかったです。
最低価格の店より1500円ぐらい高かったですが、送料考えたらこっちの方がいいやとばかりに買いましたが、大正解だったと思います。他の書き込みを見ると「安けりゃ、対応なんてどうでもよい」と考えている激安店が多い中で、こういったサービス=満足を得られたことは価格以上の物を買った気がします。
こういったお店がもっと増えるといいのですが。。。。

書込番号:664825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

またまた

2002/04/09 20:23(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-BX200

最初、パナのSVB300を買ったらサーチが早くてよかった、しかし時短もあったほうがいいので、BX200を購入しかし時短は使い物にならないし、サーチは、がくがく、ひとコマ抜ける感じでダメ、私の望むビデオは、1台でサーチが早く
3倍モードでで30、50倍速はほしいし、標準、3倍でも聞ける時短機能のついた、ビデオがほしかったけど、ダメでした。BX200は画質なのかな?僕の望んでいた機能はぜんぜんダメ、画質は大きなテレビで見ないとそんなにワカラナイ、気にならない。標準でサーチが早くないとカッタルイ。

書込番号:647789

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 晃司さん

2002/04/09 20:34(1年以上前)

私の望むビデオはないのかな、シャープとか良くわからないけど!!ドナタカ
教えてください。もうワカッテモ、お金がないので買えませんけど!!勉強になりました。失敗した!!ちなみに持っているビデオはシャープVC-F18、サンヨーVZ-S501、VZ-H790Bです。

書込番号:647813

ナイスクチコミ!0


ビデオヨコヅナさん

2002/04/10 23:15(1年以上前)

かなり昔のモデルになるけど、パナの「SB800W」なんかはいかが?
サーチ速度も速く(標準で33倍、3倍で100倍!)、時短(正しくは「快速早見」)も0.7倍、1.3倍、2倍の3段階で切り替え可能で勿論標準、3倍の両モードに対応しています。
画質はBX200と同等以上だし、音質もBX200を含む現行S-VHSなど比較対象にならないほど素晴らしいです。
ヤフオクで時々2万円台(当然中古)で出品されているのでチャックされてはいかが?

書込番号:649906

ナイスクチコミ!0


ビデオヨコヅナさん

2002/04/10 23:18(1年以上前)

ちなみに私はSB800Wユーザーです。
最近、録画が少しヤバくなってきたが、買い替え候補機が現行機に無い! (TT)
どなたか教えて〜〜っ!!

書込番号:649919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

・・・・。

2002/03/13 23:25(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > HV-HD1000

返信する
まあ落ち着いてさん

2002/03/21 01:37(1年以上前)

これは全てに規制を掛けるという意味ではないでしょう。
まあ、6月にならない限りどうなるかはわかりませんが。

書込番号:608310

ナイスクチコミ!0


solomonさん

2002/04/06 16:36(1年以上前)

まあ落ち着いてさんの発言から想像すると、これは民放がコピーワンスをかけるかどうかのことですよね。
私もD−VHSデッキHM−DR1しか持ってないので警戒しています。
確かコピーワンスはHSモード搭載D−VHSデッキでしか録画できないんですよね?(2002年4月6日現在)
民放はS3倍録画しているのでもし私が毎週見ている番組がコピーワンスの対象になったりしたら・・・悪夢だーーーーーーーーーーーーーーーー。
もう高校に内緒でバイトして金ためてHi−Vision用にD−VHS買いましょうかね?(爆)
そうしないと、家族とチャンネル争いが始まってしまいそうですね。

書込番号:642009

ナイスクチコミ!0


solomonさん

2002/04/06 16:37(1年以上前)

メーカーにとってはこれでD−VHSの需要が増すので有益かもしれませんね。

書込番号:642011

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)