このページのスレッド一覧(全1006スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2005年4月18日 16:11 | |
| 1 | 1 | 2005年4月16日 00:34 | |
| 0 | 0 | 2005年4月13日 18:29 | |
| 0 | 0 | 2005年4月11日 20:58 | |
| 1 | 0 | 2005年3月25日 19:31 | |
| 0 | 3 | 2005年3月23日 01:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
D-VHSははじめて購入検討しています。パナ製よりこちらのが評判がよさそうなので前向きに考えております。現在BSデジタルチューナーはYAGI、ハイビジョンTVはパナソニックの28インチを使用しております。ともにi.LINKはついています。録画、再生はうまくできるのでしょうか?けっこう相性がありそうなのでどなたか教えてください。
また、パナ製のD−VHSとHV-HD500は互いに再生可能でしょうか?
よろしくお願いします。
0点
迷いに迷って、買ったのはいいけれど
ちょっとした機能は、
取扱説明書を見ないと使えない。
価格コムでの評価は確かによかったけれど・・・
三菱は、DVDも、こんな感じなんでしょうか?
1点
TVにつなかる家電品は、一般的に
こんな感じになっている気がします。
この製品とSONYのDVDプレーヤーを
最近買いましたが、基本機能以外は
すべてONスクリーンで設定が必要で
その意味も取説がないと直感的じゃなかったりします。
ホタン類を省くことでコストダウンも兼ねていると
いう気がしますが、どうでしょうか。
書込番号:4168159
0点
はじめまして。
この機種を使い始めて、2ヶ月が経ちました。
HV-BH500にしようかと思っていましたが、高校受験を控えていたため、
春まで待とうと思っていた矢先、生産中止になってしまいました。
他のメーカーのVHSデッキにしようかとも思いましたが、このHPで評価があまり良くないので、予算オーバーでしたがこのデッキにしました。
感想としては、衛星放送も見れて、画質も思っていたよりきれいでした。買ってよかったと思います。
残念な点は、リモコンが少し使いにくい事ぐらいです。
0点
14年間故障無しで使ってたAIWAのビデオデッキが壊れたので、そろそろDVD−Rかなと思ってたのですが、ここでの価格を見てS-VHSが安くなってる事を知り、まだまだ僕自身がVHSの使用頻度が多いのでここでビデオの評判の良いMITSUBISHIのBX500を探しましたが、もうほとんど在庫無し、、、たまたまBS500があったので、それにしました。S-VHS僕には感動物です!最近のは逆に操作も機能もシンプルでいいです。その内に再生&ダビング専用になりそうですが、、、まだまだDVD&HDDはいらないな。地上はデジタルチューナー内臓がもう少し安くなったら検討です。ちなみにPCへはHDD録画しDVDに焼いてます。
0点
この機種はリモコンの液晶で予約を設定するタイプなんでしょうか?
テレビ画面に予約画面やGコード予約画面を表示させて予約することはできないのでしょうか?
リモコンを学習リモコンにまとめているため、リモコンの液晶だけで予約するタイプの機種だと使えないのですよ
0点
2005/03/06 01:27(1年以上前)
この機種にはGコードはついていません。
予約方法はリモコンの液晶予約とテレビ画面での予約の両方ができるので、
学習リモコンでの予約ももちろん可能です。
ただし画面予約をする場合、本体の表示部には開始時刻や終了時刻が
表示できないので必ずテレビ画面を見ながら予約する必要があります。
書込番号:4027195
0点
2005/03/07 10:11(1年以上前)
ありがとうございます。
三菱の機種は両方で予約できるんですね。
とても参考になりました
書込番号:4033899
0点
かなり遅いですが
H500 はリモコンに液晶が無くリモコンだけで入力予約はできません。
絶えず、必ずテレビをつけて画面を見ながらでしか予約入力ができません。
リモコンに液晶が付きそれができるのは G500 です。
この価格comのリンクが間違えて G500 につながってます。
テレビが野球や相撲や子供のプレステでふさがっている時は、予約不可能に近いです。
書込番号:4108678
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)