三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(488件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDD再生時に

2003/01/11 10:51(1年以上前)


ビデオデッキ > 三洋電機 > VZ-HD1G(S)

昨年11月に購入して、
リモコンの操作性には目をつぶって快適に使ってました。
最近、HDDに録画して再生していると、映像と音声がコマ送り
みたいになってしまう状態になりました。
録画モードを変えてみても変わりません。
ためしにフォーマットしてみたのですが同じです。
こういう現象は皆さん経験ありますか?

書込番号:1206177

ナイスクチコミ!0


返信する
さらリーマン*さん

2003/01/13 13:35(1年以上前)

私のところでは、上記のような不具合はないです。ただ、HDDがきちんと立ち上がらないということは、月に1回ぐらいあります。これは、若干時間をおいて電源を再投入したら回復します。(換装はしていません)
 ハードディスクというパーツ、これまでの家電とくらべてトラブルはみられるように思いますね。

書込番号:1212597

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZX81さん

2003/01/13 13:52(1年以上前)

たしかに、立ち上がりが悪い時は、ありますね。
回復するので、いいんですけど。
再生時にコマ送り状態になると、すごく不快です。
修理に出すと、ビデオがつかえないし、
DVD+VHSにすれば良かったかも。

書込番号:1212648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

RF出力できますか?

2002/09/29 20:17(1年以上前)


ビデオデッキ > 三洋電機 > VZ-DV1G

スレ主 古いテレビさん

テレビが古いのでビデオ入力がありません。
今日ビデオを購入しようと思って量販店に行ったのですが、最近のビデオは
ほとんどRF出力がカットされている事に気がつきました。

この製品は後ろ側を見ると1ch 2chの切り替えスイッチがあったのです。
メーカーのHPには「RF出力あり」 と書かれていません。
どなたかお持ちの方教えてください。

書込番号:972931

ナイスクチコミ!0


返信する
hdkpさん

2002/10/20 22:09(1年以上前)

当方も守旧派?にて、14インチモノラルテレビですが、アンテナをビデオ入力→テレビに出力にて使ってますが、問題なく使ってます。
大丈夫ではないでしょうか。

書込番号:1013956

ナイスクチコミ!0


TV買い換えろよさん

2002/12/08 10:34(1年以上前)

テレビ買い換えたら?

書込番号:1118555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオデッキ > 三洋電機 > VZ-HD1G(S)

スレ主 悩める中年男さん

HDD-VHSハイブリッドを今日にも買いたいのですが、3製品でどれを購入するかで決めかね悩んでいます。皆さんのご意見下さい。なお、(T)製、(P)製の掲示板にも同様に書かせてもらいました。
・価格、スペックは(T)製で満足。特に価格。が操作性、品質の評判悪く心配。
・時短再生、操作性の評判で(S)製も良い。が(T)製と同じOEMで品質心配。
・(P)製はBSチューナ付き、店頭価格に比べ価格.com最安値が(S)製と同
水準で割安。品質も安心感あるが時短再生、サムネイル表示無しが心残り。
因みに(P)製のマニュアルはWeb(https://sd-jukebox.asp.hi-ho.ne.jp/avc/manual/2002/video/nv_hvh1.pdf)にありますが、(T)製、(S)製のマニュアル何処かにupされていませんか?

書込番号:1072942

ナイスクチコミ!0


返信する
caliblaさん

2002/12/06 00:39(1年以上前)

caliblaといいます。
 私は発売後すぐにHD1Gを買いましたが、さらリーマン*さん の書かれている通り、特にHDDのLP,EPでの画質が断然良いのが宜しいです。時短再生もやっぱりよく使います。
 よく知りませんが、P社のはサムネイルがないんですか?もしそうなら、
多分致命的だと思いますよ...だって使い出すと一番必要な機能ですから。
 リモコンの操作性は、CMスキップボタンはじめ、一部不満はありますが、
慣れれば何とかなるものです。容量も40GBで十分だと思います。
 また、録画予約だけでなく、リアルタイムに見る番組でも、録画して
追いかけ再生で見るように使ってます。CM飛ばせるので効率いいし、電話や
ちょっとした中断も好きなように出来るのでとっても精神衛生上とっても
快適です。
 とにかく、HDDレコーダ使い出したら、ビデオなんて使ってられなくなり
ますよ。というくらいおススメです。

書込番号:1113061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオデッキ > 三洋電機 > VZ-S53

スレ主 VICTORからSANYOへさん

VZ−H53(S−VHS)と、VZ−H24(S−VHSなし)で迷っています。
S−VHS搭載機種と、非搭載機種とで、画質に差は結構あるのでしょうか?
ずっとS−VHSを使ってきまして、現在のVHS機種の画質がどのくらいか知りたいのです(たいして差がなければVHSを検討)。
もしご存知の方いらっしゃいましたら教えてくださいませ。(可能なら3倍・標準のそれぞれでも)。
よろしくお願いいたします。

書込番号:923767

ナイスクチコミ!0


返信する
お買い物マンさん

2002/11/17 11:40(1年以上前)

普通にテレビの番組の録画をしたりダビングをする分には通常のH24で問題ないと思います。
それと最近のデッキはヘッドのもちが悪いのであまり高額な出費をしない方が良いと思います。
個人的には三次元DNRがついているのでH53が気になりますが。
後はご予算との相談だと思います。

書込番号:1071666

ナイスクチコミ!0


お買い物マンさん

2002/11/30 13:15(1年以上前)

余談ですが、ヤマダ電機で売っているVZH204はH24の色違いです。
機能はまったく一緒です。
今週の特売で10800円です。
ポイントも付いてるよ!

書込番号:1099948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

換装してみましたが

2002/11/05 21:30(1年以上前)


ビデオデッキ > 三洋電機 > VZ-HD1G(S)

スレ主 ちょっと不安さん

HDDを換装してみました。

MAXTORの4R120L0です。
換装自体は無事終了したのですが、Sparc30さんが
以前報告されているように、私の場合も立ち上げ時にHDDが
認識されないことがあります。
電源を入れ直せば認識するのですが、電源OFF状態からの予約は
ちょっと怖くて出来ません。
対策として常に電源ONにすることを考えているのですが、
電源を入れっぱなしというのはやはり耐久性なども考えると良くない
でしょうか。(ファンの音や電気代は気にしないとして)
ちなみに常時録画はOFFにすることでHDDの稼働は抑えられるか
なと思っているのですが、回路やファンなどがちょっと心配です。
みなさまの見解をお聞かせください。
また、4R120L0に換装されて同じ症状が出ていない方って
いらっしゃいますでしょうか。

書込番号:1047635

ナイスクチコミ!0


返信する
C.X.さん

2002/11/11 12:15(1年以上前)

私はMAXTORの4G160J8ですが、初期のころに立ち上がらないことが1度だけありました。それは手動で電源ONした直後、起動に20秒以上掛かるにもかかわらず、あせってHDD/VTR切り換えボタンやチャンネルボタン等いろいろ押してしまった時でした。
それ以降は認識されないことは一度も起きていません。

書込番号:1059340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デフラグは・・・・

2002/10/18 10:24(1年以上前)


ビデオデッキ > 三洋電機 > VZ-HD1G(S)

スレ主 レドンド復活さん

いやぁ、大変便利です。
さっと録画、見ては消去、ライブラリー化は寝てる間に・・・
なにより録画の簡単さが、いいですよね。

と、順調に稼働中ですが、デフラグって隠れ機能でもないんですかね。
フォーマットする気はないんだけど、メンテしたいって気分です。
レッスン系のビデオをHDDにダビングしてあるので、
それは消したくないんですよねぇ・・・・

書込番号:1008354

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)