- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
五年間使用のPHILIPSのデッキが末期症状を呈したため,
新宿ヨドバシで10520円で購入.
1.トラッキングに異様に時間がかかる.本機で録画したモノまでグズグズト
ラッキングしている.しかも画質は悪い.他の機種で録画したテープはオ
ートトラッキングでは到底追いつかない画面の乱れ.画面がくるりんくる
りんと垂直同期状態に.
2.再生しながら巻き戻し(REVIEW)すると「ギーッ.ギーッ」とか言って異常
に反応が悪い.
3.録画時に,一瞬画面がナナメに乱れることが一週間で三度.
4.高速早送りして停止し,再生しながら早送り(CUE)したところ,テープがく
しゃくしゃになってダメになってしまった.
私が過去に買った10台ぐらいの機種の中で,文句なくサイテーの商品です.
さいきんマレーシア製とか多いですよね? マレーシアはまだ良いのです.
コレはさらに南の○○○○○○製ですが,その辺にモンダイが?
言いたくないけど.
0点
先日、6年間使っていた三菱のビデオデッキが壊れたので、
ヤマダ電機で購入しました(H204)(11800円+10%)。
皆さんに比べると、かなり高めですね。
使ってみて思ったんですが、巻き戻し時の音が異常にうるさい。
ガーとなって、その間テレビなんて見れたもんじゃないと思う。
今までのビデオは、そんなにうるさくなかったのですごく気になりました。
そのぶん、速度が速いのかもしれないけど、あまりにうるさいので微妙です。
ちなみに、速度も、前のが壊れてしまったので、
どれくらい速いかわかりませんが、こんなにうるさいのなら、
少しくらい遅くても静かなほうがいいと思いました。
夜隣の部屋で家族が寝てたらかなりうるさいと思います。
でも、時短再生はすごいですね。気に入りました。
0点
2003/10/18 18:29(1年以上前)
価格からして機能的には満足していますが、故障が非常に多いです。
古いデッキが数台あるので、故障時の不便さはあまり感じませんけど
購入時のテープ詰りで新品交換、2ヶ月後またテープ詰り(ギア交換)
3ヶ月後電源入らず(テープ詰りではない)まだ続きます。
そのたびに、デオデオさんを呼び出しています。
自分はメンテキット買って修理したりする人なのですが
機能に必要な耐久性に問題があるのではと思います。
正直、お勧めできないです。まだ、古いデッキの再生品の方がましです。
正直ここまでクレーム書いたの初めてです。
みなさんの故障履歴知りたいです、よろしくお願いします。
書込番号:2040360
0点
再生しても2・3度使ったビデオはバリバリノイズがでてしまいます。すぐに新品取替え。でも出ます。だから、他のデッキで見れるテープを数本つけてだしました。サンヨーとパナ2台で試験。これは良好。で、修理に出したのですが、返ってきたコメントが、
再生不良は機械の故障時に録画したため
とのこと。あれ程修理時に別で録画して他機種で再生も良好なテープと添えたのに・・・・・・
認めませんな
未だにバリバリしてVHSは使えません
オートトラックが効かないのです
おなじサンヨーの安い機種で見られるんですから
認めればいいのに・・・・これは何か有ると
0点
2003/09/22 21:11(1年以上前)
俺のも。
昨日買ったんだけど、録画して再生してみたら最悪。
ザラザラしすぎ。
更に別のデッキで録画したものを再生するともっと最悪。
うちにはこれとは別に96年フィリップス製があるんだけど、
こっちの方がよっぽどいい。
DVDプレーヤーとしては使えるが、ビデオデッキとしては使えない。
まったく、
http://www.digital-sanyo.com/VTR/vzdv1g/vzdv1g.htmlに書いてある
「3倍モードでも美しい映像 19ミクロンヘッド」
とはどういうことなんですか?
書込番号:1966930
0点
2003/09/22 22:09(1年以上前)
そう!腹立ったので何百回でも修理出してやろうかと思いますよ
こんなひどいビデオは今まで何台も持ってて初めて!!
20年前なら通りますがね〜今時話しに成らない
書込番号:1967141
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)